FirefoxとGeckoファミリー Part7 (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 2011/04/12(火)16:32:53.43 ID:P8dyAKd9(3/3) AAS
コンテンツ領域中で中クリックすると勝手に飛ぶのはペーストじゃないよね
202(1): 2011/08/14(日)16:00:06.43 ID:dkIdu9D8(4/5) AAS
>>200
もちろんあると思うけど、本家から落としてトラブルって聞くし、アイコンが踊る程度だし、様子みる
312(1): 2014/02/12(水)19:09:24.43 ID:hzO0TD2a(2/2) AAS
>>310
高速リリースサイクルに入ってElectrolysis(Firefoxのマルチプロセス化)のような
実装や検証に時間がかかる大規模な改修は不可能になったので捨てられた
信徒の間では「マルチスレッドで十分!」ということになった
374: 2015/02/06(金)23:38:23.43 ID:mi6YIKkG(1) AAS
11.2.202.442がきてる
Linux版は影響なしじゃなかったのかよ!!
play中のFlashゲームのアイコンが赤いレゴブロックみたいに変わって驚いた
376: 2015/04/08(水)16:35:30.43 ID:x5UWC8w1(1) AAS
VLC Multimedia Plug-in
The Videos 3.10.1 plugin handles video and audio streams.
脆弱性あり
今すぐ更新
QuickTime Plug-in
The Videos 3.10.1 plugin handles video and audio streams.
脆弱性あり
今すぐ更新
なめんなよ
480: 2020/06/28(日)14:53:00.43 ID:mcRTY8Bh(1) AAS
クズブラウザ
492(1): 2020/11/25(水)11:57:37.43 ID:5UQzwKF0(1) AAS
firefoxで特にyahooを見ると動作の反応が鈍くなるので
調べたらcpuモニターで見たら4つあるうちの1個のコア
のみ使用率が100%近くに張り付いています。そのためcpu温度も上昇。
クロムでは起こりません。firefoxを複数のコアやスレッドに分散させて
動かすにはどうすれば。ちなみにcpuはi7-4770です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s