ノートPCでLinux 7 (539レス)
ノートPCでLinux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
208: login:Penguin [sage] 2011/05/02(月) 18:28:52.63 ID:n9GEcXhi 中華パッドでLinux化が簡単なものって無いですか? メーカー純正でUbuntuを積んでいるSmartQ5/7 を 買うつもりだったんですが昨今の2.3・3.0対応機と比べると 性能段ちだし新型の話も全く聞かないしで、何か適当なのを Linux化した方が早いかと思って。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/208
210: 208 [sage] 2011/05/04(水) 16:23:21.56 ID:v4l45BZ3 >209 私にレスしてくれましたか? Softbank X02Tをググッてみました。 WindowsEmbbededなんですね。 もともとAndroidの機種はLinux化する欲求が少ないのかな? 折角教えて頂いたのですが4.1インチだと屋内使用にはちょっと 小さすぎる気がします。 目的としては普段ノートPCでやってみるたいにGnomeデスクトップで 場所→サーバに接続→SSH で録画しておいた動画を再生を サクッと出来たらと考えているんですが、安いノートかWindowsタブレットを 書き換えた方が早いのか、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/210
211: login:Penguin [sage] 2011/05/04(水) 22:02:10.34 ID:OmZzRDTr >>208 何で中華padにこだわってるか分からん。。。 結局、ubuntuとか入れるんでしょ? winタブレットで何でダメなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s