ノートPCでLinux 7 (539レス)
ノートPCでLinux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
315: login:Penguin [sage] 2013/05/22(水) 23:21:41.85 ID:VQx3wfjt え、Ubuntu じゃなかったの!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/315
331: 330 [sage] 2013/05/24(金) 02:59:46.85 ID:IlmnG1F/ 追加 ・グラフィカル環境(GNOME3)でインストールすると漢字変換にuimが最初から使えるが、 uimが動いているとrootの作業への切り替えが異常に時間がかかることがある。 具体的には、synapticとかアイコンクリックしても、まるで起動するつもりが 無いなじゃないのかと思われるくらいだ。 一旦GUIを抜け、Ctrl+Alt+F5などでコンソールでログインし、 $ su # apt-get purge uim でuimを消せばsynapticが異常なく起動できるので、それでibusを入れる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/331
454: login:Penguin [sage] 2022/11/21(月) 09:39:05.85 ID:I9qJX7sv ノートPC の輝度、Q4OS4.7、Debian11 いれたら、 キーボードで調整できるようになってた Q4OS3.15 ではうまくできなかった カーネルは5.10.0-19-amd64 x86_64 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/454
502: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:54:16.85 ID:+kkLGUiu 反セクト法作らなあかんな 配当株バリュー株やな 互いになんも否定して汚い言葉並べてるだけ それにたいする答えてのは特に悪質なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/502
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s