ノートPCでLinux 7 (539レス)
ノートPCでLinux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
249: login:Penguin [age] 2012/06/27(水) 23:16:04.84 ID:qfCWc+LR 保守 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/249
364: login:Penguin [sage] 2015/11/29(日) 15:26:14.84 ID:G/kNV8Xm >>363 OSXはBSD系です でもディレクトリの構成とかは若干違いますが、UNIXです だけどUNIXの認定経緯もちょっと…という感じです。ビジネスですからね… それよりも何よりも、BSDベースでDRAM!?!?!は百歩譲って仕方ないとしても おおよそのアプリが何を実行しているのか判らないのが嫌いな人は嫌いでしょう appleの囲い込みという消費させるところや、アプリ制作者も新しいスマフォやタブレットの仕様が変更される度に アップデートを余儀なくされる点、独自企画など、振り回される感は個人的には感じます ただappleが日本ではメジャーなためサードパーティの製品が充実している点はメリットかもしれないです(キーボードカバーなどは特に) あとキーボードのCTRキーの位置も良い点です ノートPCの選択肢が無くて泣く泣く選ぶ人もいるかもしれないですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/364
402: login:Penguin [] 2016/01/16(土) 03:10:48.84 ID:WkfEy5II >>400 わざわざぐぐってくれてありがとう カーネルはバージョン上げててんだけどフリーズが多かったんよ 今は32bit乗せるやり方見つけたんでそれで様子見です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/402
507: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:59:09.84 ID:3c1aOFTX シリアスエラーは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/507
513: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 18:37:21.84 ID:YF8ONoHs 強力てことらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/513
525: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 06:44:47.84 ID:DMEVS+B9 Apple Silicon MacBookにLinux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/525
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s