ノートPCでLinux 7 (539レス)
ノートPCでLinux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
273: login:Penguin [] 2012/11/10(土) 07:12:17.18 ID:usOJA0HF いやその世代のAtomだと、比較的低レートな動画や ニコ動でもCPU90%以上で張り付くからSSDにしようが 全然快適じゃないって。HD動画なんて絶対に無理だしな。 無線LANは11nに対応してないし。 そんなのに3万以上かけるぐらいなら、2万円未満の C2D-P8xxxぐらいの中古ノートPC買った方が遥かに快適。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/273
296: login:Penguin [sage] 2012/11/26(月) 21:00:57.18 ID:jGTNoqcq ノートでルーターを作る人はPCMCIAとかつかってるのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/296
436: login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 21:41:05.18 ID:LiiwZ0tK Intel(R) Atom(TM) CPU N270 @ 1.60GHz のマイナーネットブック@Debian Jessieを久しぶりに引っ張り出してきた とりあえずこのカキコもこいつからやってる サーバーのクライアントとして使えるからあんまり困っていないな サーバーに繋がってテキスト打ちさえできればなんとかなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s