ノートPCでLinux 7 (539レス)
ノートPCでLinux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
318: login:Penguin [] 2013/05/23(木) 00:33:25.11 ID:ugzfyWCf >> 317 なるほど。大変勉強になります。 早速注文してみます。 本当にありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/318
334: login:Penguin [sage] 2013/10/23(水) 10:56:45.11 ID:6ba3vGNJ XFce4&HDDです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/334
356: login:Penguin [sage] 2015/11/28(土) 17:25:17.11 ID:azpJQMG5 マル? 何それ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/356
381: login:Penguin [] 2016/01/07(木) 01:41:09.11 ID:g4u6h9QS ビンボーなんで、中古か新古品ね。(^_^;) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/381
401: login:Penguin [sage] 2016/01/15(金) 17:31:01.11 ID:Rndl826j エスパーしてみる たぶんWi-Fiまわり Wi-Fiを無効にして有線でつないで全部うpだてしたあとで有線外してWi-Fiにもどす たぶんこれで治る とおもう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/401
403: login:Penguin [sage] 2016/02/13(土) 12:59:23.11 ID:cH3dXtKZ What is the button, in the bottom second from the left, for? https://www.reddit.com/r/gnome/comments/405tpl/what_is_the_button_in_the_bottom_second_from_the/ GNOME Shell 3.20 で画面回転制御が容易になりましたね。 楽しいです。@ Ubuntu GNOME Xenial + GNOME 3.19.4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/403
404: login:Penguin [sage] 2017/02/13(月) 00:47:38.11 ID:g2KryfFt 寂れているなぁ。 最近の安めのノートで問題なくLinuxが動くのはどれじゃろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/404
537: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:49:05.11 ID:e+LIh77j ガーシー当選は嬉しいだろ 難燃とは似ても似つかない美少年になるのはアホだな 1500万円 キャピタル17万円で利食いしたは通用しないぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/537
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s