GTK+プログラミング (983レス)
GTK+プログラミング http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188968326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
98: 90 [sage] 2008/10/20(月) 21:27:41 ID:s5JT3EOQ レスありがとうございます。 >>94 ごめんなさい、"expose-event"シグナルはrubyでもあるのですが、94さんの意図が よく理解できませんでした。 >>95 詳しい情報ありがとうございます。 Sunの人でさえ、そういう実装をされているくらいだから、簡単な方法は無さそうですね。 >>96,97 そんなことを簡単に知ろうという方が間違いですかね。 ちなみに、ちらつくと書いたのは、実際maximizeしてからサイズを取ってくるとすると 画面に表示することは避けられず、一瞬maximizeしたウインドウが見えてしまうという 意味で書きました。 まだGTKのシグナルがどんなタイミングで発行されるのか、よく理解できていないので 誤解しているかも知れませんが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188968326/98
99: 94 [sage] 2008/10/20(月) 23:02:02 ID:upSqhUNX >>98 すみません、>>90さんの要求を正しく理解していませんでした。 最大化できるサイズを求めるというのではなくて、あくまでアプリ側で必要な サイズ(GtkRequisition)と、実際に獲得できたサイズ(GtkAllocation) で実装するのはいかかでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188968326/99
100: login:Penguin [sage] 2008/10/21(火) 02:53:13 ID:5A1QOuH6 >>98 > まだGTKのシグナルがどんなタイミングで発行されるのか、よく理解できていないので > 誤解しているかも知れませんが。 どう考えてもこれがガンだろ。呆れた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188968326/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.449s*