GTK+プログラミング (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
773(1): 771 2014/05/24(土)09:12 ID:ESO9FbEd(1/2) AAS
>>772
それアクティビティモードというのと違う?
ナイトライダーをしたいわけではないんよ・・・
775: 771 2014/05/24(土)14:58 ID:ESO9FbEd(2/2) AAS
>>774
はい、その通りです。お付き合い頂き有り難う御座います。
queue_draw()を試してみましたが、表示のされ方は変わりませんでした。
試したコードを貼り付けようとしたのですが、行数の制限で書けませんでしたので、部分的に書き込みます。
ググって見ているのですが・・・何かお気づきの点がありましたらよろしくお願い致します。
プログレスバーとボタンを配置し、ボタンが押された時に動くようにしました。
drawBtn.signal_clicked().connect( sigc::mem_fun( *this, &ProgressWindow::on_draw_prog ) );
void ProgressWindow::on_draw_prog() {
progBar.set_fraction( 0.0 );
for( int i=0; i<100; i++ ) {
progBar.set_fraction( (double)i/100.0 );
// progBar.queue_draw();
sleep( 1 );
}
progBar.set_fraction( progBar.get_fraction() + 0.01 );
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s