最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (988レス)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
105: login:Penguin [] 2007/07/24(火) 09:22:01 ID:+NIY8RY+ >>103 しょうがないのよ。教条馬鹿ってどこにでもいるから。 何かするのには勉強しなければいけない、勉強するにはまず教科書探さなけりゃいけない、って 親から教わってそのまま信じている連中って結構いるよ。多分そういう連中。いわゆる優等生の「ゆとり君」達だろ。 きっと「コンピュータを覚える -> まずタイピングから」みたいなことが 最初に読んだコンピュータの教科書に書かれていて擦り込まれちゃったんだろね。 漏れらみたいに(パーソナル)コンピュータの教科書がなかったころからコンピュータを触っている 人間にはどうでもいいことに思えても彼らには教義なんだよ、きっと。 漏れも汎用のTSSとTK80からコンピュータいぢって、K&Rの初版でCを覚えた世代だけど、 いまだにキーボードはホームポジションが我流でタッチタイピングできないし GUIはとっても便利だな、いまさらCUIなんて貧乏臭くて、必要ない限り、やだなって思っている。 それよりコンピュータちょっと覚えた連中ってなんで得意気に先生ヅラして 人に説教はじめるのか不思議だよ。言っていることは大概、そんなこと どうでもいいだろ、人の勝手だろが、ってのがほとんどだしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/105
107: login:Penguin [] 2007/07/24(火) 09:30:43 ID:+NIY8RY+ 単純にコンピュータ触るの止めたらいいんじゃなかろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/107
116: login:Penguin [] 2007/07/24(火) 13:06:00 ID:+NIY8RY+ 練習、練習ってか? やっぱり教条馬鹿だな。 こういう連中って自分が正しいって信じ込んでいるから何言っても無駄なんだよな。 裏返せばさ、何も考えてないただのマニュアル君なわけでさ。 それで努力して自分が正しいと思い込みたいんだろうな。 努力でテープのパンチ穴読める人だっているわけだが彼には CUI、GUIどころか穿孔機預けておきゃキーボードすらいらんだろうね。 機械に人間が合わせる努力続けたら進歩なんか止まっちまう。 ああそうだ、この際コンピュータ使うの止めたらどうだ。 練習、努力してクワ一本で畑を耕して生きていったらいいんじゃないか? そうすりゃキーボードのショートカットがemacsと違うなんてくだらないことに 悩む必要もないだろうしさ。1000年前の人たちは皆そうしていたんだし それができないってのはきっと努力がたりないんだぜ。どうだい?>先生w 俺はそんなしつきあってられんから、素直にアイコンクリックするよ。 ほんとバカバカしい話だな。どうよ?もっと練習に励むがいいさw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/116
121: login:Penguin [] 2007/07/24(火) 13:35:14 ID:+NIY8RY+ >>117-119 教条馬鹿が信じて喜んじゃうぞ。ようやく俺たちの出番だみたいな。 ウィンドウはこう配置しなければいけません、とか マウスで○○するのはマナー(なんのマナーだかわからんが)に反しますとか 連中一斉にGUIに移行して擁護始めたりしてなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s