最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (988レス)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: login:Penguin [] 2007/07/09(月) 18:24:58 ID:gHG0h5nG 俺もその一人。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/1
34: login:Penguin [sage] 2007/07/19(木) 04:08:14 ID:oLajL2yG ターミナルや非Xな環境の方が実際使いやすいケースが ほとんど例示されとらんのだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/34
38: login:Penguin [sage] 2007/07/19(木) 23:01:14 ID:4M44mbOP >>35 おいおい。ネタかぁ? 一行打つのに、何回キーたたくと思ってんだよ。 ちょっと複雑なことをしようと思ったら何十回もいるだろ。 その一行を入力するまでの準備も含めるとなおさら。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/38
116: login:Penguin [] 2007/07/24(火) 13:06:00 ID:+NIY8RY+ 練習、練習ってか? やっぱり教条馬鹿だな。 こういう連中って自分が正しいって信じ込んでいるから何言っても無駄なんだよな。 裏返せばさ、何も考えてないただのマニュアル君なわけでさ。 それで努力して自分が正しいと思い込みたいんだろうな。 努力でテープのパンチ穴読める人だっているわけだが彼には CUI、GUIどころか穿孔機預けておきゃキーボードすらいらんだろうね。 機械に人間が合わせる努力続けたら進歩なんか止まっちまう。 ああそうだ、この際コンピュータ使うの止めたらどうだ。 練習、努力してクワ一本で畑を耕して生きていったらいいんじゃないか? そうすりゃキーボードのショートカットがemacsと違うなんてくだらないことに 悩む必要もないだろうしさ。1000年前の人たちは皆そうしていたんだし それができないってのはきっと努力がたりないんだぜ。どうだい?>先生w 俺はそんなしつきあってられんから、素直にアイコンクリックするよ。 ほんとバカバカしい話だな。どうよ?もっと練習に励むがいいさw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/116
229: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2007/07/29(日) 11:02:55 ID:BPAu8N6C >>227 http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.shtml http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/229
233: login:Penguin [sage] 2007/07/30(月) 20:33:49 ID:9dJTdBsl >>229 >>231 >>232 でもそれだとポインティングするためにホームポジションから手が離れたりするでしょ? ダメだよそれじゃ。 やっぱり理想的なのはキーボードの裏面にオプティカルマウス(の機能)が 付いていることに決まってるじゃん。こうすればキーボードをすすっと動かすだけで ポインタが動くでしょ。ホームポジションから全く手が離れないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/233
268: login:Penguin [sage] 2007/09/14(金) 17:13:52 ID:BcVYCtqI GUIでの操作が画面に反映されるソフトなんてどうでしょう? GUI使っていてもいつのまにかCUIに慣れてたり・・・。 ところで、LinuxでCUI使ってる方たちはWinでもCUIで操作できるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/268
283: login:Penguin [sage] 2007/12/22(土) 15:50:13 ID:iC1HMbCa 一台Linuxマシンを持ってるがどうやったらターミナルエミュレータが起動出来るかわからない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/283
285: login:Penguin [sage] 2007/12/23(日) 19:22:02 ID:aTVvfa23 >>283 端末開いてxtermとかktermとか適当に実行してみ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/285
323: login:Penguin [] 2009/01/31(土) 17:10:46 ID:EYrrV6yA GUI まず○○をダブルクリックで開いて、 ○○をクリック。 すると○○が出るので○○を選択して、 ○○をクリック。 それで○○しますか?には○○をクリック。 CUI ○○.shを入力してエンターキー どっちが簡単か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/323
331: login:Penguin [sage] 2009/01/31(土) 20:18:27 ID:uoSXPMz8 case-by-caseだろ。 おまえら全員アホか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/331
534: login:Penguin [sage] 2009/05/16(土) 05:15:56 ID:I4cw6cvS cui使えるようになりたいから linuxさえ全く使えない俺がcuiのみでインスコして cui縛りでもしようかなとか思ってるんだが無謀かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/534
643: login:Penguin [] 2009/08/10(月) 20:35:12 ID:bt7E6Xnu うわっユニクソラナクソ化石が食いついてきた。 きっもちわる〜。大体いまどきユニクソとか使ってんの、 Windowsに移行したくても金も能力もなく引っ込みつかなくなった 一部時代遅れで崩壊間近の銀行業界と大手企業だけだっつーの。 なんだよ「UNIXという考え方」って??? この21世紀にそろばんでも普及しようっての? あったまわるいよねホントwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/643
754: login:Penguin [sage] 2009/12/05(土) 18:08:23 ID:ymu7OlpJ コマンド打ったり調べたりするのめんどくさいから 「○○を○○したい」って入れたらそのコマンドが出てきて実行してくれるコマンドを作ってよ そしたらそれ一個知ってたら何でもできるからCLI使う人も増えるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/754
784: login:Penguin [sage] 2010/05/04(火) 09:34:57 ID:bhJAw6B0 CUIのヘルプが省略しすぎていてわかりずらい。英語が主だし。 セキュリティを考えなければ片言のコマンドをパソコンの方が全拒否するんじゃなく 不足していること(パラメータやパス)を再度聞いて動くようになれば楽になるんじゃないかな。 例えばmove a b 人間>move パソコン> 何を何処まで移動させますか?(書き方は 何を,何処まで) 人間>/usr/etc/uso800.txt,/home パソコン>move実行しました。 /usr/etc/uso800.txt → /home/uso800.txt 人間>判らない パソコン>コマンドがわかりませんか?その場合はhelpと打ってください。また、やれることのメニューがありますが見られますか?(yes or no)? まあ、ゆとり君なんだけど、そのゆとり君がパソコンを普及させたと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/784
849: login:Penguin [sage] 2013/10/14(月) 16:47:12.49 ID:VqksP5Ji >>847 答えは emacs だ! これの shell モードを使用するんだ! あたい、分か〜んなぁい((/_;)、と言う奴は emacs と shell でググれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/849
904: login:Penguin [] 2015/06/03(水) 20:13:51.46 ID:vHVfJTpF >>903 おまいは明日から、twm kterm kinput2 で生きていけ。 デスクトップ環境使用禁止。 web アクセスは w3m 使え。 それで 10 年耐えたらヲレの仲間だ。 っていうか、それ以外に耐えられなくなる(苦笑 保証する。(何を? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s