Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users (515レス)
Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1126487432/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
219: login:Penguin [age] 2007/08/06(月) 17:07:21 ID:GK6hGL5N Vine Linux 3.2で使おうとしたのですが(GUI環境はXfce4) skype_static-1.4.0.94.tar.bz2 をダウンロードしました(これで正解ですよね?ライブラリ類はあまり入ってない可能性が 高いので、冗長性が多少あろうともstaticで少しでも動きやすい物を落としてきました。) で、Skypeを起動しようとしたら $ ./skype & ./skype: error while loading shared libraries: libstdc++.so.6: cannot open shared object file: No such file or directory と怒られて起動できません。 Ver 1.3の頃は起動できて、普通に会話できていました。 Ver 1.4 Betaになって必要なライブラリ類が増えたのでしょうか? apt-getでそれっぽいものを片っ端から落としまくってインストールしてみましたが 全く解決できずに困っています。どうすれば起動出来る様になるかご存知の方、 どうかアドバイス宜しくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1126487432/219
220: login:Penguin [] 2007/08/06(月) 17:09:39 ID:sXS5FUiB >>219 RPMなかったっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1126487432/220
221: login:Penguin [] 2007/08/06(月) 17:10:19 ID:sXS5FUiB >>219 libstdc++をRPMなりyumなりでインストールすれば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1126487432/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s