linux パフォーマンスチューニング (481レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183
(3): 180 04/10/15 13:55 ID:g34oeDEu(1) AAS
>>181
>>182

レスありがとうございました.
メジャーなツールでの比較ですが,bytebenchなどいくつかやってみたのですが,
いくつかの項目で Linux の方が速いものの全体的には FreeBSDの方が速いようです.

それで試しに,お互いのPCのHDDのみを交換して速度を計ってみましたが,
結果は変わらないようです.

この場合でも我々が開発したソフトウェアでは,やはりLinuxの方がネットワーク速度は
著しく遅いし,HDDの読み書きも遅い状態です.
なぜFreeBSD側の方がこれだけ速いのか,非常に謎です.

なお使用したHDDは,Linux, FreeBSD共に同じ時期に買った同じ型番の
ものですので,HDDそのものの性能差はないと思います.
LinuxとFreeBSD共に設定はインストールしたままのデフォルト状態です.

Linuxの方は,一度再インストールしたのですが,結果は変わりませんでした.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s