デスクトップOSとしてのLINUX (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
445(2): 2011/05/05(木)10:49 ID:ApreNF7P(1) AAS
>>422
仮想プリンタとしてGhostscriptが使えるの知ってるかい?、印刷するとpdfファイルを出力する。
プリンターのドライバーって何?w。ビットマップで送ってるわけじゃないんだぜ。
ついでに言えば複合機の中身はC2DやHDDが入っていてOSはたぶんLinuxだ。並のPCよりハイスペック。
447(1): 2011/05/05(木)13:56 ID:zNwgA4Q6(1) AAS
>>445
あんたのレスみて、使えるの? と思ってUbuntuにプリンタつないだら思いっきり「ドライバを検索しています」って出てきたぞ。
448(2): 2011/05/05(木)14:14 ID:Cmvpdcb9(1) AAS
>>447
>>445が言っているのはポストスクリプト対応のプリンタの話だね
個人で気軽に買える値段とはちょっと言い難い
DTP関連とかだと便利、というかほぼ必須だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s