デスクトップOSとしてのLINUX (534レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
436: 2011/04/20(水)01:15:09.80 ID:T41RYK7r(1) AAS
その特許なり何なり持ってるヤツが
WINのためのドライバは作る(or作らせる)のに
ぃぬのドライバを作らない(or作らせない)のはなんでだ?ってこと
つまり金にならないからだろ
459
(1): 2012/03/15(木)07:11:57.80 ID:Ryaf6o4o(2/2) AAS
カーネルソースには各メーカーの膨大なドライバが入ってる
このやり方はどうなのよ?という話はある
量的に無理がある
でもマイクロソフトだって正規ドライバは全てチェックして認証を与えている
Linuxもやるしかない
Linuxの場合認証にはソースコードの提示が条件で、正式に認証されるとカーネルソースに組み込まれる
カーネルをビルドすれば自動的にドライバもビルドされる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s