☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284
(1): [名無し生涯学習] 2008/07/11(金)22:55 AAS
1、科目免除を行っている院が知りたい

2、その中で、できれば簡単な院に行きたい

3、だから院のレベルが知りたい

4、科目免除に力を入れていて論文指導がしっかりしているところがいい

5、あとは、裏情報がしりたい
(お金が…とか、○○教授が…とか、教授が天下りだから適当な論文書いても部下が評価するから大丈夫だよ、ハッハッハッーみたいな)

俺はこれが知りたいです!!

簡単に入れ、厳しくなく、科目免除に力を入れていて、
他の科目の勉強(税法免除だから簿記の勉強に力をいれるみたいな)できるところが知りたいです。

情報よろしくです、先輩方m(__)m そうです、俺はヘタレです

俺はここの大学院の情報を知ってるぜ!って方お願いします
285: 2008/07/12(土)01:10 AAS
>>284

税法免除大学院一覧(レベル別)

関東 
A 横浜国立、筑波(企業法学)
B 立教、青山、明治、中央(商研)
C 日大、専修、成蹊、東洋、国学院(経研)
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、国士舘(経研・法研)、東京国際、高千穂、明海

関西
A 大阪府立
B 関学、立命館
C 大阪経済、龍谷、近大
F 桃山学院、大阪学院、大阪産業

東海
B 名古屋市立
C 南山

その他地域
A 岡山、熊本
B 鹿児島、琉球、島根、香川
※熊本以外は大学のホームページに免除の記載有。
熊本は大学事務に確認したところOKのニュアンス。

通信
F 東亜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s