日本で最強のMBAは? (670レス)
上下前次1-新
458: 2015/09/18(金)19:41 AAS
MBAとるやつは頭カチカチの馬鹿
459: 2016/03/09(水)16:52 AAS
SBI大学院に行きたいなー
460(1): 2016/03/09(水)17:53 AAS
Fランでもいいから通学の大学院に行って人生逆転したい。
461: 2016/03/12(土)18:51 AAS
やっぱり大学院ぐらい入っとかないとね
462: 2016/03/13(日)09:20 AAS
名古屋商科大学
463: 2016/03/19(土)12:39 AAS
>>460
法科大学院の未修コースがいいと思うよ
464: 2016/03/19(土)22:27 AAS
産能MBAがあなどれない
465: 2016/03/19(土)22:45 AAS
セックス大学MBAもいいな
466: 2016/03/20(日)16:13 AAS
サセックス大学MBAな
467: 2016/03/21(月)22:43 AAS
MBA欲しい
468: 2016/03/21(月)23:53 AAS
あ、サセックス大学MBAじゃなくてミドルセックス大学だったわ。
似てたから間違った。
469: 2016/03/21(月)23:56 AAS
>>457
バッキンガムシャーニュー大学のMBAコースが、アングリアラスキン大学のMBAコースに変わってる。
変更されたんだな。
470: 2016/03/22(火)00:02 AAS
MBAではないが、放送大学大学院の社会経営科学プログラムもあるな。
471: 2016/03/22(火)03:47 AAS
フェラ実践とかイマラチオ実践とか避妊概論とかそんなのあるの?
472: 2016/03/23(水)07:41 AAS
国内MBAならば一橋一択だと思う
ただし海外での評価を考えるならば名古屋商科
海外MBAならば
フランスのINSEADかHECかESSEC
スペインのIEかIESEかEsade
スイスのIMD
学費の面を考えればドイツのマンハイム
ちなみにアメリカで評価されるのは
ハーバードとスタンフォードぐらい
473: 2016/03/23(水)08:19 AAS
MBAは取るべき
474: 2016/03/23(水)08:38 AAS
>>424
司法修習が終わったら介護の仕事をします
475: 2016/03/25(金)19:11 AAS
産能MBA一択でしょ
この板のニーズ的に
476: 2016/03/30(水)04:35 AAS
産能MBAは確かに憧れる。
産能大通信からでもコネがあれば行ける?
477(1): 2016/03/31(木)16:49 AAS
国内なら一橋でしょう
478: 2016/04/03(日)13:32 AAS
>>477
国際基準の慶應と迷ってるんだけどどっちがいいんだろう。
学費で比べるなら圧倒的に一橋なんだんけど、海外でMBA扱いされないって聞いて若干不安だわ。
ちなみに入試スコアはGMAT740、TOEFL110です。
本当はスタンフォードかハーバード行きたいけど、社費留学できるような大企業じゃないし、
私費留学できる金がないんで無理です。
479(1): 2016/04/03(日)15:40 AAS
国際基準にこだわるなら
ビジネスブレイクスルー大学院で
ボンドBBTのMBAが現実的では
こだわらないなら
産能MBAが国内で評価が高い
480: 2016/04/05(火)13:55 AAS
国内で取得できるMBAの最高峰はMcGill MBA Japanだよ。
カナダのトップスクールだぞ。
外部リンク:mcgillmbajapan.com
慶応とか一橋とか、英語力があるのにそんなドメスティックなMBA選んじゃダメだよ。
所得後の年収が1.5倍くらい違うぞ。
481(1): 2016/04/05(火)18:54 AAS
>>479
そんな無名なところはちょっと・・・企業でも評価されないでしょ。
国内ならやはり一橋か慶應か
>>490
学費が高すぎるな。この金額ならハーバードかスタンフォード行くよ。
482: 2016/04/06(水)18:01 AAS
>>481
そもそもハーバードかスタンフォード行けるなら一橋や慶応なんて比較しねえよ。
それぞれ渡航費・滞在費・学費合わせて1,800-2,000万かかるんだぞ?
McGill Japan とかは渡航費なしで500万程度だぞ?
GMAT740、TOEFL110なんてスコアは信じがたいね。
GMAT740なんてのは年間十数人しか日本人で到達しない。
TOEFL110なんて帰国子女でも簡単に到達しないレベルだ。
本当なら国内なんか眼中にないはずなんだよ。
483: 2016/04/11(月)07:44 AAS
いやいや産能MBAは甘く見れんよ。
産能短大→産能4大→産能院は産能生のサクセスロードだ。
484: 2016/04/26(火)23:59 AAS
博士課程に行きたいんだけど、国立で入りやすいところない?
485: 2016/04/28(木)22:36 AAS
どこが卒業しやすいの?
486: 2016/06/04(土)19:46 AAS
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
487(1): 2016/07/13(水)05:13 AAS
マサチューセッツ大学大学院MBAの通信制とかできたけど、どうだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s