社会人大学院生を語ろう! (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/23(月)02:59 AAS
社会人しながら大学院で研究できるなんて思ってるあたりが甘いんだよね。
大学側だって、脱サラ出戻り学生は別として、社会人やりながら
片手間に来る奴なんか、カネヅルとしか、思ってない。
現に、18歳人口減るから、財源確保のための社会人入試だもの。
どうせ、職場がつまらん、カルチャースクールもあきた、
大学院ならハクがつく、って程度のやつらだろ、社会人大学院生なんて。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/23(月)07:37 AAS
社会人になってから勉強に目覚めた人いる?
13 名前:ぽん 投稿日:2001/07/19(木) 18:56
>>7 賛成
社会人になって大学へ行く奴は、社会的に見れば甘い選択といわざるをえない
所詮、大学にいけなかった奴(経済的理由除く)は今大学に目覚めても
無理だ
>>124 お前同一人物だろ。上のスレで攻撃受けてこっちに来たな
126(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/23(月)07:56 AAS
>>124
大学院の研究内容が事例中心になってるから、
社会人大学院は当然ありだろ。
128(1): 名無しさん@現役大学院生 2001/07/23(月)19:05 AAS
>>124
このスレ読めばわかるだろうけど、どうすれば受かりやすいだの、
どういう試験が有利だのということばかり話題にしてて、
大学院とかほざいてる連中に、正論はいたってムダだって。
キミも社会人入学の連中に研究室を荒らされて閉口してるクチ?
社会人経験ったって、会社勤めのあいまに学生ゴッコできる
リーマン&OLに大した実務経験あるわけないじゃん。
てめえの勤め先の事情をくっちゃべれば、それで事例研究と思ってるから
カタハラいたいよ。
口をひらけば職場のグチばかりで、学生に向かっては
エラソーに中身のない御託をたれたがる連中には、おたがい苦労させられるよね。
ま、どうせ、彼らが修士でカネ落としてくれれば大学の採譜はそれだけ助かるんだから
あのおちこぼれどものお子守りも、バイトと思って割り切るしかないのかな?
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/23(月)20:42 AAS
>>124
島国のひとって感じね。
かわいそう…
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/23(月)20:58 AAS
>>124
今は、大学院の中心は社会人院生だということは証明されている。
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s