社会人大学院生を語ろう! (696レス)
社会人大学院生を語ろう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
412: 名無し生涯学習 [sage] 05/01/03 09:32:11 >405 私のところは教育学系の講座ですが、新卒2人、 元社会人2人、社会人9人と社会人が多いので そういう問題は聞かないですね。ただ、他の講座 でそういう話はあるみたいです。私が聞いたのは 下記の2点。 *過去に痛い社会人院生がいて迷惑をかけられ懲りて、その人をもって一般化した *入試が新卒より簡単だから能力が低いと思い、軽蔑している 「仕事があるから忙しい」ことを理由にされて迷惑を被ったことがある 方はいると思いますよ。新卒は仕事がないから暇だと思ってるのですね。 (研究室の雑用をやらないとか、ゼミでの発表の順番がその人のせいで 変わってしまったとか) 社会人を見下せるほど新卒の人が研究熱心かどうかは 人それぞれですが、人間関係で消耗するために院に入るわけ ではないのですから、適当にあしらって付き合えばよろしいのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/412
420: 名無し生涯学習 [] 2005/03/22(火) 02:14:02 >>412 > 社会人を見下せるほど新卒の人が研究熱心かどうかは > 人それぞれですが、人間関係で消耗するために院に入るわけ > ではないのですから、適当にあしらって付き合えばよろしいのでは? 年度末になって人間関係激しく消耗中。 件のお人はもともとゴマスリでここまで来たようなもんだから、 レールを外されそうになったことに激しく起こっている様子。 院生に限らず、社会人学生は基本的に、 ・学生としての気持ちの切り替えのできる人 (会社から離れて客観視できる人) ・リーマンの論理をそのまま大学に持ち込む人 (これを嫌悪する教員と新鮮に感じ取ってしまう教員がいる) の二種類が存在する。 優秀でも、後者に騙される教員はセットでタチが悪いので、 指導教授の実質的な変更や修士で打止めも検討すること。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s