社会人大学院生を語ろう! (696レス)
社会人大学院生を語ろう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/09/15 12:07 少子化のせいでは、ないでしょ。 理工系や薬学の世界では会社から大学院に内地留学させる事を、昔から やってるよ。欧米では、社会人がエンプロイアビリティを維持するため に院に行くのは、そんなに珍しいことではない。 資本主義圏の世界で、日本だけが社会に出るための勉強しか重視してい ない事が異常だと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/157
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/09/15 15:18 >157 それは昔のことでしょう。 残念ながら、今は少子化の影響が大ですよ。 文部科学省の考え方が変わったこともありますが、少子化の影響を大学が受けて、 その矛先として考えられたのが社会人。 最近は、社会人の大学院生が多いのはこれが理由です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/159
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/09/17 08:13 >>157 それはその通り。 でもきっかけはどうあれ、これで大学、大学院に対しての 国民の考えが変わるのは確かじゃない? 社会にでるための勉強しかしてないのも確かに異常だし。 もうこんな時代になったら、今までの常識は通用しないんだから 好きなことやってみましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s