社会人大学院生を語ろう! (696レス)
上下前次1-新
360: 03/11/02 18:54 AAS
外部リンク[cgi]:www.jyouhou.ne.jp
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです
361: (・∀・) 03/11/05 13:16 AAS
来年考えてます
362: 校長が強盗 03/11/06 12:10 AAS
この事件は報道されていません。
それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
外部リンク:mtsuji.com
学校への抗議メール
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
外部リンク[html]:chiba_273.at.infoseek.co.jp
事件究明を求める署名サイト
外部リンク:chiba_273.at.infoseek.co.jp
校長のいた学校のサイト
外部リンク:www.mie-c.ed.jp
皆様の力でこの事件を広めてください。
363: 03/11/13 05:03 AAS
>>358
内資よりも外資にいったほうが評価されると思う。
内資の会社は誓い方がわからないで無駄にしているところが多いのではないかな!?
それに、内資の上司でマスター持ってる人って、結構少ないのでは!?
自分の上司が学卒とか高卒だと、結構いじめられるパターンが多いらしいよ。
MBAもっているような人なら、ワーキングビザ会社が申請してくれるよ(会社によるけど・・・)
海外で働いたほうがいいよ。これから日本は治安も悪くなるし・・・。
364(2): 03/11/14 01:31 AAS
受験するにあたって、
事前に指導教官にアポを取れとよく言われますが
やっぱりしておくべきでしょうか?
社会人なので、とてもそんな時間はないのですが・・・。
既に院生の方はどうされたのか、教えてください。
365: 03/11/14 01:40 AAS
>>364
二本編入がく淫に聞け!
366: 03/11/14 22:49 AAS
>>353
基本的に各大学院による。
すでに退職しているのならいらない可能性大。
ワシの場合、願書には職務書いたけれど証明書は不要だった。
367: 04/01/28 01:59 AAS
>364
休み取ってでも指導教官その他教官とは
顔見知りになっておいた方が良い。
相手がどんな感じなのかわかってた方が
試験も通りやすくなるというもの。
しかも相手を見極めることは
後のキャンパスライフに多大な影響を及ぼす。
変な奴が自分の指導教官になったときのことを考えてみ?
院生で変な教官にあたると自分の研究ぼろぼろだぞ?
368: 04/01/28 14:42 AAS
2chスレ:lifework
放送大学大学院修士全科生スレ
社会人もたくさん学んでいます
369(1): 04/01/30 21:31 AAS
ほんと、社会人院生は辛いですね。
仕事と研究の両立は、目が回るほど大変なのに、新卒院生には
露骨に馬鹿にされ、教員にもボロカスに言われる。
でも、そんな奴らも、フィールドや現場のコネクションを紹介
して欲しい時だけ、すり寄ってくる。
影で社会人院生を見下してる新卒院生も、こちらのチカラを
借りたい時だけ、コビ売って喋りかけてくるし。
人が実験中だってのに、「私の(ささいな)用事が優先!」
とばかりに、堂々と中断はしてくれちゃうしぃ。
(この時は、対象者もいる時だったから、怒鳴りつけた!)
ガキ相手にムキんなるのも馬鹿馬鹿しいんで、普段はじっと
我慢してますが。
うちの担当教官は、私が色々なコネクションを持ってる事を
知ってる&特殊技能を複数持ってるから、そこそこ大事にし
てもらってはいますが。
研究力もそれなりには評価してもらってるけど、研修生を2
年やるのは絶対に嫌です。
370: 04/01/30 22:00 AAS
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
371(1): 04/01/30 23:05 AAS
まぁ、見てなさい。大学教員になりたい訳じゃなし、
やりたい事をやりたいようにやります。
もうコネクションを紹介するつもりはなし、フィー
ルド+技術がないと何もできない業界だしね。
372: 04/01/30 23:09 AAS
>フィールド+技術がないと何もできない業界だしね。
じゃぁ業界戻って大人しくしてろ。
院は研究の場だ。
373: 04/01/30 23:33 AAS
>やりたい事をやりたいようにやります
それなら院に行かずに論博狙えばいいだろ。
やりたいようにやるなら指導教官は不要!
374: 04/01/31 00:07 AAS
>>369
オマエの性格が悪いだけじゃないのか?
375: 04/01/31 09:43 AAS
>>371
実務家としてはそれでいいかもしれんが、研究者としては・・・・
指導教官や他の研究者のフレームワークを学ぶ為の院だと思うが・・・
実務家として371は優れているかもしれんが、研究歴は指導教官より有るから
そう言う発言しているんだよね。もしそうじゃなければ人格的に問題が・・・
我が道を行くなら指導教官は不要、論文博士でも狙った方が有意義だね。
実務の成果が研究成果として認められればね。
376: 04/01/31 10:46 AAS
>研究歴は指導教官より有るからそう言う発言しているんだよね。
指導教官より研究歴があるなら院には行かないよ。
企業研究者で学会で発表や査読出してる人は学位欲しければ論博狙うよ。
371は実務歴を研究歴と勘違いしているDQNでしょw
社会人院生にはそういうDQN多いよ。実務を自慢し、その割には論文書けない。
書いても実務報告書程度の内容で査読通らない事にイライラしている。
社会人院生でも、院に入る前から学会に入っている人は研究と実務を混同しないし
指導教官からきちんと指導を受けるために院に来ている。
DQN社会人院生は、新卒院生や他の社会人院生にとって邪魔な存在。
大人しく実務に精を出して院には来ないで欲しい。
377: 04/01/31 17:10 AAS
デクレオール新宿店の大熊文子さん、かわいい。
378: 04/01/31 21:42 AAS
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
379: 04/03/07 11:55 AAS
入学したいが学費が高い
380: 04/03/07 12:32 AAS
入学金282,000円、前期授業料260,400円、あわせて542,400円。
郵便為替証書で納付しました。
社会人にはなんとかなる金額でしょ。
381: 04/03/07 13:30 AAS
入学金282,000円、前期授業料260,400円、あわせて542,400円。
郵便為替証書で納付しました。
よろしく。
382: 04/03/08 03:25 AAS
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 大 必 死 だ な w
383(1): 04/03/29 00:20 AAS
働きながら通うなら、上司に相談したほうがよいでしょうか?
384: 04/03/29 00:38 AAS
お前ら、がんばれ
385: 04/03/29 23:48 AAS
age
386: 04/04/05 09:36 AAS
>>383
相談した方がよい。が、相談したらマイナスだとはっきり
分かっている上司なら(ry
(自分の上司がどっちだか分からない奴はそもそも資格なし)
387: 04/06/02 13:39 AAS
頑張ってください
388: 04/06/04 18:00 AAS
豊富な現場経験をもとにした学問は、机上のものとはなりにくいでしょう。
そこが強みともいえます。
その経験を「学問」という枠組みの中でとらえ、整理する「勇気」が
なければ、「自分の経験に凝り固まっている」ことになります。
よくみかけられるのは、「自分のやってきたことの自慢」を並べるだけの
人です。
この場合、彼らの経験というものは、学問に生かされることなく、
宝の持ち腐れとなっています。
389: 04/06/04 18:50 AAS
2chスレ:lifework
放送大学大学院修士全科生スレ
社会人もたくさん学んでいます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s