社会人大学院生を語ろう! (696レス)
1-

306: _ [sage] 03/05/03 22:02 AAS
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[htm]:www.yamazaki.90.kg
307: 03/05/05 00:00 AAS
>>305

そんなに受験生を信用してないんだね!!

旧帝大でも、そんなに書類提出を求めてないよ!!
そんな大学院辞めた方がいいよ!!
同志社は、なかなか博士学位をださない大学院と聞いたが・・・・
308: 03/05/05 01:46 AAS
そりゃ、トラブルがあったんだろ過去に
抄本の意味がわからないが、在職証明なら出せて当然、出せなきゃ受けなければ
いいだけ(出せないような社会人経験の無い人は旧帝大とやらを受ければいいだけ)。
でも旧帝大は、トラブルがあれば厳しく対処するよ。公務員はそんなもの。
309
(1): 03/05/05 21:48 AAS
 某旧帝に実際今行ってるけど土地柄もあって教務掛が異様に親切で職場に電話が掛かってきて
結構いい意味で困ったもので・・(笑)。
 でも在職証明でなくても推薦書は必要だったかな。また承諾書は入学時に必要。
 旧帝でも他の国立でも基本的に厳しく対処するというより、入るとそもそもそんなことを
問われない。私が行ったところはすべてそうだよ。
 逆に入学審査を通してからばれる状況になる方が不思議。それに同志社よりいい大学、関西
なら沢山あるからそんな訳の分からない書類まで出させるところならやめとき。
 社会人なら在職証明までは許せるけど、抄本なんて聞いたこと無いし、国立大で出させると
ころなんて無いよ。
 
310
(1): 03/05/05 22:00 AAS
>>推薦書は必要だったかな。また承諾書は入学時に必要
どう考えても同志社より面倒(藁
311: 309 03/05/06 21:46 AAS
>>310
いや、そうでもないよ。承諾書とか推薦書なんて自分で書いてハンコだけ職場代表印
を押せばいいだけだから。抄本くれとかいうほうが異常。何を知りたいのかわからん。
312: 山崎渉 [(^^)] 03/05/20 04:05 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 21:31 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
314: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 22:40 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
315: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 14:03 AA×

316: 03/06/22 05:45 AAS
大学院に行きたい。38歳。
317: 03/06/23 16:17 AAS
私と同痔人達がこんなにいるなんてもう一人じゃない
二歩ン編入楽員アフォ
318: 荒牧周子 03/06/26 21:53 AAS
セクハラ教官に注意・北関東の国立大学が特に危ない。
319: 03/06/26 22:48 AAS
戦略と会計中心のサイト

外部リンク:www.ne.jp
320
(2): 年齢って・・ 03/06/27 17:02 AAS
大学院を40ちかくで修了して博士取ったからって学者になれるの?
今37で来年博士課程に進学考えてんだけど(法学民事系)、このスレ
で30後半から学者目指すって人結構いるし、知り合いでも、まじでめざしてる
人いんだけど・・・
321
(1): 03/06/27 17:35 AAS
>>320
参考になるスレがあるか分かりませんが、「研究する人生」も
覗いてみては?
外部リンク:www.onweb.to

また、amazonにて、"教授になる方法"で検索すると参考になる
本が見つかるかも。
322
(2): 03/06/27 17:47 AAS
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
323: 新巻酒子 03/06/27 18:19 AAS
群馬大学保健学部検査技師学科は不倫先生大きな顔しているよ。
伝染したり、手をつけたりされないように近づかないが正解。
324: 03/06/29 00:16 AAS
>>320
別に40過ぎてアカデミック入った人なんて一杯いるし大丈夫なんじゃ
ないの。要は公募を勝ち抜けるだけの論文とかその他の売り物があれば
いいわけさ。
>>321
研究人生は現役からずーと院生やってというキャリアパスの人が多い
から意外に参考にならないかも知れない。それにあっちから見れば社会人
院生で博士とってアカポスかっさらう奴は「敵」なわけだから冷たいよ。
325: 03/07/04 21:00 AAS
今年、大学院を受験します。26歳。
326: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
327: 03/07/05 21:34 AAS
俺なんて38歳。あーあ年寄りだなぁ・・・とほほ
328: 03/07/05 23:22 AAS
私も30代後半。今年度から修士課程の通信制大学院生してる。
同じ専攻の人は1年も2年も30代、40代の人ばっかり。
26歳に比べたら年寄りだけど(涙)、やりたくなった時が
始め時と思えばいいんじゃないかなぁ。
329
(1): 03/07/06 01:08 AAS
わたくしも大学院に行きたい。
でも過去問見たら難しい。
勉強して来年受けるつもり。
330
(1): 03/07/06 03:38 AAS
>>329
一般入試で受験ですか?
社会人入試なら、書類審査(研究計画書等)+口頭試問の
ところも多いと思いますが。
331: 03/07/06 07:05 AAS
文系学部卒だけど、理系大学院を目指して勉強中。
332
(1): 03/07/06 20:54 AAS
>>330
一般入試で受験です。
そこは残念ながら社会人入試がないので。
工学です。
333
(1): 03/07/06 23:42 AAS
>>322
受験がんばってください。
ちなみに私も工学系の研究科を受験予定です。
(社会人枠でですが・・・)
334: 03/07/06 23:43 AAS

 X >>322
 ○ >>332
335: 03/07/07 12:17 AAS
>>333
お互いがんがりましょう。
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s