社会人大学院生を語ろう! (696レス)
社会人大学院生を語ろう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:13:17 生涯学習にもいろいろありますが、大卒の人がさらに 社会人と学生の2足のわらじを履くという社会人大学 院!またはきっぱり勤めを辞めて昼間の大学院へ!入 学方法も社会人入試、一般入試、研究生、科目等履修 生とさまざま!ぜひその体験談、苦労話、賛美、批判 を語ろう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:17:45 まだ書き込み少ないね・・・ もっと宣伝しよー!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/2
3: M1です。 [] ID:00:02 私は大学工学部機械工学科を卒業後10年目の節目の年、 今度は大学院経済学研究科に社会人入試で入りました。 二足草鞋は結構大変です。修了できるかしらん???? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:00:18 >>3 これから修論を書くんですよね。がんばってください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/4
5: M1です。 [] ID:22:55 そうですね。入学(入院?)前は張り切っていましたが、 なんせ単位を揃えるのが大変で・・・・ 時間がとても大切なものと思えるようになりました。 しかし、充実感いっぱいですよ。 皆さんも挑戦されることをお勧めします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/5
6: 大正☆浪漫 [] ID:00:10 私は大学の理学部で情報科学を専攻し、ゲームのプログラマーとなりました。 現在は公共政策に興味があり、そちらの方で大学院の社会人入試を 受けてみたいと思うようになりました。 ま、仕事とは全く関係ないのですが。 今、色々と情報収拾中です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:01:43 >ゲームのプログラマー ややや、どんな世界なの? 大学院がんばれよー。 俺のともだちもこの春社会人枠で卒業した。 直接キャリアアップとかになったわけではないようだが、 勉強は、したくなった時がやるときだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:07:08 >勉強は、したくなった時がやるときだと思う。 本当にそう思います。ただ、社会人院生の受入枠は拡大する方向に あるのに、実際には受入体制が不十分なのが問題。教官や学生の 中には、まったく社会人院生を受け付けない態度を固持する人も多い。 カリキュラムにも工夫が必要だし。あと、大事なことですが通学中の 仕事や修了後の雇用の問題もあります。 当然、中途半端な気持ちで大学院に行く社会人は論外です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:07:57 受入枠の拡大は大学院全体にあるのです。 社会人だけじゃあないんだよ。 大学院に逝ったすべてのひとに等しく雇用の問題はあるのです。 社会人だけじゃあないんだよ。 通学中の仕事の問題は大学院生全体にあるのです。 社会人だけじゃあないんだよ。 中途半端な気持ちで大学院に逝く学生はいっぱい。 社会人だけじゃあないんだよ。 ということで、大学院全体の問題なのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:08:11 が、年齢が高いと再就職は困難。ましてや大学院在籍中の ブランクを克服するのはね。。。しかも通学中は仕送りとは無縁で ある以上、貯金崩すなり働くなりするしかない。 学部から来た院生で、仕送り無しで奨学金とバイトだけで頑張っている 人も多いのだが。 まあ、色んな意味で社会人院生は大学院にとって一番厄介な お荷物であるのが現実だと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:13:01 >>9 何だか社会人に敵意剥き出しだね。そんなに社会人院生が嫌いなんだったら、 堂々と教授会あたりで主張すればいいじゃないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:14:13 >>11 あら?私、社会人で入ったのに? 大学院全体の問題だということがいいたいんですが。 ここに研究する人が入ってきやすい雰囲気を つくりたかったから、そう読めるのかもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:14:14 >>11 読み方を変えてみてね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:16:13 >>11 ごめんね。もしかしたら11さんに対してきつい言い方かも? 研究者ってのはとかくものをはっきりいいすぎかなあ。 やっぱり同居は無理? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:16:51 思ったことははっきり言った方がいいですよ! そのための2ちゃんねるでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:18:17 11>>14 私の誤解でした。非常に失礼しました。15さんの言うとおり、言いたいことを ずばずば言った方が良いと思う。ただ、「社会人だけじゃあないんだよ」の 繰り返しが、私が知ってる某アンチ社会人院生の助教授の話術に余りにも 似ていたので誤解してしまいました。彼は、社会人院生の問題について 話すといつも「別に社会人院生だけが大変な訳じゃあないでしょ。 みーんな大変なんだからさあ。これ以上、迷惑かけないようにさっさと 退散してよ」と言うもので。まあ、それも一理あるが、社会人院生だけ 研究設備の割り当てから露骨に除外されたり、飲み会にわざと呼ばれなかったり することが多いので(その割に学部上がりの院生は、うちの大学に 限って言えばドキュソが多く全然勉強していない)、こちらも納得が いかないのですよね。 愚痴でスマソ。 研究者より、むしろ会社員の方がものの言い方はきついと思いますよ。 ニコニコしながら相手を誉めているようで、実は相当コケにして 後で笑いものにするような場面が多いですから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:22:35 社会人枠で入った者の学力が、研究者育成コースの院生と 学力の面でレベルが異なるのはやむを得ない一面もあるでしょう。 しかし、実社会での実践面など非常に参考になる知識をお持ちなのも 事実です。私は社会人院生の方には非常に好感を持っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:02:34 >>17 さんは、どちらかというと少数派だと思いますよ。 「研究する人生」ではのこのこ出てきた社会人院生を現役の大学 教官や院生が叩きまくるという構造がすっかり出来上がっています。 あの板の住人にとって「社会人院生=迷惑なドキュン」というのは、 もはや切実な悩みなのです。 http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=167&KEY=984457375&LAST=50 このスレの160以降 http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=167&KEY=983959590 このスレ全体 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:16:07 >>18 そういう「伝統」は持ち込まなくてもいいんじゃないかな。 逆に持ち込みたいと思うんなら「生涯学習板」に合流する ことなんて最初から無理じゃん。 社会人だって現役だってまっとうな奴もまっとうでない奴 もいる。なんでこんな当り前のこと書いてんのかなー俺。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] ID:01:55 >>19 熱烈同意 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/20
21: ゆるーい [] ID:05:59 うっす。こちら初登場っす。よろぴこ☆ 経営院D3になるッス。 社会人入学じょーとー。 入って来いヤ。ガンガンに。 こっちも優秀なビジネスマンと交流できるんなら、 本望やっちゅーねん。 その代わりトンチンカンな期待は止せや。 「即戦力」なんぞ実践で学べや。 大学を何だと思ってんだ。 「即戦力」ほしけりゃ東京消化学院やらグロー○スやらでええんや。 それがイヤだってゆーのは、 学位が欲しいからやろ? 学歴塗り替えたいんだろ? 税理士の免除が欲しいんだろ? じゃあ言うこときけや。現状に耐えろや。我侭言わず。 これまでの日本の大学が、今すぐアメリカの大学みたいになるわけねぇ。 ゆっくりとしか変わらん。 入ってみたら期待はずれ!キー! ってヒス起こすのは勘弁してくれ。 ウザイ。大人やろ? なーんて煽りっぽい口調で言ってみた☆ 言ってることはまともなはず。 これでヒス起こすよーなら、入院は勧めません。 研究者志望者や研究者は、基本的にズケズケものを言うものでつ。藁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:09:20 日東駒船以下の院(しかも学部から)のDとみた。 免除がうじゃうじゃなんて、その程度のレベルの院だから。 国立の殆どと私立上位は、免除目的の入院を認めていません。 あと、すでに会計士税理士の資格取得済み、実務経験ありの社会人 院生もふえているけど、そういう人たちに縁がない世界で 生きているんだね。。。 まあ、底辺大学院に限って言えば、言ってることは真っ当だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/22
23: ゆるーい [] ID:10:21 ぷっ。 チミの仮説だと、 「学歴塗り替えたいんだろ? 」 という部分の説明力がイマイチ。藁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:14:01 社会人一度やって、大学に戻り、 仕事はいまはしないで大学院だけという方 いらっしゃいませんか?(←自分の境遇) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [名無しさん@お腹いっぱい。 ] ID:20:13 >>24 いるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/25
26: 24 [0] ID:20:38 >>25 こんばんは。 何が御専門ですか? 私は人文系です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/26
27: 25 [sage] ID:21:11 社会科学系といったら良いでしょうか? 経営学系なのですが。 チャットっぽくなるといけないのでsage進行でいきましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/27
28: 26 [sage] ID:21:22 他の方もいらっしゃればいいんですけどね。 まだ、ここはそんなに人口が多くないようです。 自分と同じような境遇の方にはなかなか知り合えないので このような場ができてうれしいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/28
29: 25 [sage] ID:21:28 4月から院に行くのでうちの大学では社会人院生がどのくらい居るのか まだ判らないのですが26さんの大学院ではどのような感じですか? 私は一般入試で入る事になったのですが一般入試で一緒に受験された方でも 結構、社会人組みが多いなと感じました。 あと、他の掲示板を見ていると(大学にもよるのでしょうが) 社会人院生は内部進学生と比べて冷遇されると聞いています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s