[過去ログ] ☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 01/21(火)11:29:46.93 ID:+fDRpVIia(1) AAS
学部で124単位取ったら、修士の大学院出願資格審査に通るんだろうか
もし通るなら、学士号と修士号を並行して取れる
365(1): 01/25(土)17:00:36.93 ID:3mPS5oAO0(1) AAS
>>318
仏教学ガチ勢は東方学院とかに行くと思う
502(1): 01/27(月)08:49:20.93 ID:nGcuoE430(1/4) AAS
400単位、480万円も使うぐらいなら、司法試験予備試験の学校に通うとか、
早々に税理士目指した方が良さそうだけどね。これが法学部や経済学部ならまだしも、
教養学部だしな。
586: 01/29(水)17:11:56.93 ID:sHZC4ZQf0NIKU(8/11) AAS
ことわざ人間
602: 01/30(木)15:06:27.93 ID:1iJatanX0(5/16) AAS
心理学実験は実験経験ありだと実験の意味なくなるからと教授からも受講許可出さないと聞いた
種明かしわかって実験ではないという意味 実際には知的障害者も初日に心理学実験の面接授業を受けに来てたけど
二回目の面接授業では脱落者は欠席してたのが実情 当然、全授業遅刻欠席早退なしで提出物が合格できて単位取得
921: 02/03(月)20:39:21.93 ID:VhLtTeiI0(111/138) AAS
四年制大学なんだから四年制で卒業できないなら再入学ではなく留年制度もGPAもあってもいいと思うけど
放送大学がそこまでの予算組めないなら各学習センターを全国すべて定期借地権を地権者へ返して
本部だけのすべてネット授業でマイクとカメラありのオンライン形式にする予算組んでまで存続させるかだけ
前例のある大学があるだけにできないことはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s