東京通信大学Part.14 (707レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

244: のりこ (ワッチョイW 57b8-LFI3 [126.29.88.4]) 2022/10/18(火)06:22 ID:TJNUazz20(1/4) AAS
クイズを行います ・・・ 正答です
245: のりこ (ワッチョイW 57b8-LFI3 [126.29.88.4]) 2022/10/18(火)06:24 ID:TJNUazz20(2/4) AAS
なんか、教養科目のほうが話しが上手くて、スライドを淡々と読むだけの科目が殆どなくて、いいわよね。
246: のりこ (ワッチョイW 57b8-LFI3 [126.29.88.4]) 2022/10/18(火)06:40 ID:TJNUazz20(3/4) AAS
スライド読み上げ講義、読むだけなんだから、具体例とか体験談を用いて説明してほしいわよね。
ただただ、○○は・・✕✕です・・・ とか言われ続けても、暗記か、記憶以上の学びを講義中で得られるかが、疑問だ。
そのいっぽうで、社会学系の教授みんな好きだわあ。楽しそうに話していたり、伝わるように工夫があったり、ああこの学問が本当に好きなんだなっていうのが伝わってきて、受講していて楽しいし、参考文献も図書館いって読みたくなるわ。
247: のりこ (ワッチョイW 57b8-LFI3 [126.29.88.4]) 2022/10/18(火)07:00 ID:TJNUazz20(4/4) AAS
小テスト 設問と資料との文言の間違い探しなの、そういうの本当にやめてほしい。こんなの学びでなくて作業よ。もっと他の科目のように小テストで講義の要点を確認できて抑えられるようにしてほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*