[過去ログ] 東京通信大学Part.14ワッチョイなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: のりこ 2021/12/16(木)10:20:57.09 ID:nXDA9CI70(1) AAS
わかる
89: 2022/01/11(火)23:37:56.09 ID:iVpnaHov0(2/2) AAS
学校に限らずだけど
「安いから我慢」とか言ってるくらいだったら
さっさと金を払ってラクできるところにいったほうが
結果的に得することもあるんじゃねーのって思う
104(1): 2022/01/14(金)02:47:40.09 ID:LLSi81Jw0(1) AAS
大学は教育と研究の機関であると同時に職業訓練の場であるという側面も持っています
仕事について語るのは学生として何らおかしなことではありません
171(1): 2022/02/23(水)11:27:18.09 ID:eNgv/i380(1) AAS
働きながら勉強しようと思うが4年で卒業は難しいかね?
270: 4期生 2022/03/20(日)11:37:51.09 ID:ysAHvQeL0(2/11) AAS
そういや英検もいいかもな1級とか取るのも面白いかも
578: 2022/04/08(金)13:15:39.09 ID:5OBxES3w0(1/2) AAS
第一回に鍵かかってて草
gdgdでんなぁ
605(2): 2022/04/12(火)19:04:39.09 ID:RrJce3NO0(1) AAS
>>604
のりこは大学院に行くお金はあるのかな?奨学金でも使うの?
620: 2022/04/14(木)19:04:28.09 ID:nROiw6yV0(1/2) AAS
いいなー
本部または支部への出頭義務さえ無ければサイバー大学なんか行かずにこっちに入学したのになー
まあ今更無理な話だw
728: のりこ ◆5iZUioFny5vX 2022/05/03(火)11:49:42.09 ID:Kbb2xU2+r(1) AAS
ネット右翼とは相いれぬわ私は(笑)ていうか、第九回まで見たけれど、勧誘なんてないわよね(笑)
746: 2022/05/05(木)19:50:41.09 ID:mgdqnN/400505(1) AAS
>>743
何を言われても「マウントを取らないでください」としか言えない学生は正直、これでも大学生なのかなと思ってしまいますね
859: のりこ 2022/06/24(金)17:55:15.09 ID:fdm6Ib6k0(2/2) AAS
単位修得を唯の目的とした合理的行為にすぎんよ、それは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s