[過去ログ]
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》 (1002レス)
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/07(日) 11:02:15.62 ID:QQ8JnW4f0 あほを自覚してる人は放送行くのがいいと思う デメリットは関西は佛教、関東は明星とかがあってまわりとまあまあ話ができるが 放送は話題に出しにくくて恥ずかしいくらいでデメリットないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/70
199: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/30(火) 18:13:21.62 ID:je3ldiaWa >>196 指導案はwordでよし! そんな説明は見たことないなぁ… 提出できればなんでも問題ないと思うよ 自分はiPhoneとpcつないだけど、iTunesは使ってないし(笑) iTunes使わず、pcからiPhoneフォルダ直接開いた方が楽で早い 問題なのは、動画の拡張子だと思う。特殊な拡張子で開けなかったりしたら採点しようがないからね iPhoneで撮った動画は、.movで、問題なし! そのまま提出して合格もらってますよ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/199
215: 名無し生涯学習 [] 2021/04/06(火) 16:41:32.62 ID:BLRSdrC+0 B-netで提出してるから誰が出したかはわかるとは思うけど、念のために書いといたほうがいいよ。そっちのほうが感じいいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/215
273: 名無し生涯学習 [] 2021/04/26(月) 09:42:34.62 ID:XY/1JHg80 頃中で コロナころころ 新コロナ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/273
288: 名無し生涯学習 [sage] 2021/04/29(木) 12:17:39.62 ID:/2dT7CyP0NIKU 俺が10年くらい前に取った時は難しいって言われてるの心理学くらいだったが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/288
387: 名無し生涯学習 [] 2021/06/22(火) 12:30:39.62 ID:5MiFJX/50 教採にエネルギー全振りして適当に書いた自覚あったけど、落ちてて草ぁ!教採終わったら全力出して履修するからまっとれよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/387
389: 名無し生涯学習 [] 2021/06/22(火) 17:51:40.62 ID:tv4vZFt30 教科教育法?(教科は内緒)科目最終試験合格してた。 かなりうれしい。科目最終試験って教授からのフィードバックってないのかな。 不合格の場合はあるらしいけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/389
403: 名無し生涯学習 [sage] 2021/06/26(土) 13:52:57.62 ID:71g5HUJi0 底辺の高校は生徒がマジでキツいよ 心を無にできる人にしか務まらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/403
422: 名無し生涯学習 [sage] 2021/07/08(木) 07:48:08.62 ID:msTtvugq0 >>421 がんばろう! おれもレポートは諦めた!笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/422
488: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/21(土) 20:52:57.62 ID:So2db+bY0 >>487 おつかれーい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/488
653: 名無し生涯学習 [] 2021/11/19(金) 01:09:10.62 ID:TnochPxT0 佛大でも、せいさでも、基礎学校教育実習終了後に特別支援学校教育実習可能。気をつけろよ。 せいさは楽やけど、教育課程登録代(1万円)、教育実習代(5万円)、 6万円用意しとけよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/653
723: 名無し生涯学習 [] 2021/12/12(日) 19:45:01.62 ID:6ynLf79x01212 併願しとった隣県から講師募集の電話が携帯番号から日曜日にかかってきてびっくりした。日曜日に募集電話かけないかんほど講師不足なんか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/723
790: 名無し生涯学習 [sage] 2022/01/09(日) 13:49:33.62 ID:hp161vOt0 スクなどない 小はもう持ってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/790
932: 名無し生涯学習 [] 2022/03/18(金) 12:44:59.62 ID:rslLJrOA0 「普通」の基準は一度高等教育受けてる人と高卒からの人とじゃ全然違うよ。佛大は頭の良し悪しより、論述得意かどうかで単位取れるか落とすか決まると思う。レポートの書き方わからない高卒の人には難しいんじゃないかな。 佛大のレポートはテキストに書いてないこと述べろみたいなのも多いし、難しい上に無駄が多い。必修科目で美しいと綺麗の違いについて3200で述べろって、それ何に使うねんアホかって思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s