[過去ログ]
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》 (1002レス)
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 名無し生涯学習 [] 2021/03/06(土) 11:58:30.39 ID:Os1Y99C00 >>51 指定テキストのみでは合格レポートは無理&教授が求めてる理解水準が学部生にはきつい。 >>52 日本国憲法も地味にむずいよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/53
116: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/16(火) 11:55:18.39 ID:gtyUYTUQ0 >>113 教育免許取れる?関西在住だから結局無理そうだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/116
142: 名無し生涯学習 [] 2021/03/20(土) 21:34:22.39 ID:ypDJmYZid >>141 そうか?判例50は判例引っ張ってくるのに役に立ったぞ。ネットでも同じ判例出てくると思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/142
513: 名無し生涯学習 [] 2021/09/02(木) 19:46:59.39 ID:DDfcw9Tv0 レポート提出期間やけど、教採で燃え尽きてやる気出ないわ。今年分のエネルギーは使い切ったわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/513
579: 名無し生涯学習 [] 2021/10/21(木) 18:12:18.39 ID:T0AdDQ1h0 今月の成績開示日っていつだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/579
736: 名無し生涯学習 [] 2021/12/15(水) 00:17:07.39 ID:0uKb4eXaa 通信での四年制大学卒業の単位だからのってりはわけない、そもそも大学卒業の単位と教員免許取得の単位は別物 そういうの自分である程度調べる努力しないと通信での学習は難しいんじゃないか?AIチャットで質問じゃ無いんだからさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/736
818: 名無し生涯学習 [] 2022/01/19(水) 21:15:18.39 ID:k1S+eW1f0 >>813 創価もせいさもFランてとこは同じだけど、まぁ学会員だとは思われたくないよねw公明党に入れろとか学則あったりしてwでも社会に出れば学会員っていっぱいいるから、教師もいっぱいいるかもね。あんま気にしなくていいのでは? せいさ簡単みたいだよ。私も佛教大学とは別免許の科目履修で今年せいさ申し込む。前電話して色々聞いたけど、レポートや試験落として、もし年度変わっちゃってもずっと同じお題でレポと試験通るまでやらせてくれるらしいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/818
895: 名無し生涯学習 [] 2022/03/04(金) 08:14:53.39 ID:bAge8sl80 昔は通信の小免課程といえば、「東の玉川、西の佛教」だったが、東京に比較的単位の取 りやすい明星ができて大方そちらえシフトしているようですね 最近は神奈川の星槎が人気を集めているようだ 関西では親和や姫路ができて、兵庫からはあまり無理して佛教に行かなくなった 大阪には大芸があるしね 近年は教員志望そのものが減っているし、卒業後に教免を取る場合でも、単位の取りやす さやコロナ禍による地元志向により、伝統と実績の佛教を敬遠するもの少なくないらしい ただ関西の通信の小免課程は佛教が定番なので、京都・滋賀・奈良の3県のものはしっか り佛教を選んでいると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612941524/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s