慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2 [無断転載禁止]©2ch.net (144レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2017/01/06(金)22:33:09.56 ID:+2l+hRKN0(4/7) AAS
65.2015年11月 慶應義塾大学サークル仲間5人が乗る車、反対車線を逆走して相手方死亡
66.2015年11月 慶應義塾大学4年生、就職が思うようにいかず、マンション7階から卵30個を投下し、軽犯罪法違反の疑いで書類送検
67.2016年04月 慶應義塾大学通信の土屋遼容疑者(20)
、万引き後警備員に傷害を負わせ、事後強盗逮捕
68.2016年04月 慶應義塾大学文学部卒の杉田あきひろ、覚醒剤所持で逮捕
69.2016年05月 慶應義塾大学大学病院医師の藍公明、医薬品医療機器法違反(指定薬物の輸入)等の疑いで逮捕
70.2016年05月 慶應義塾大学大学院法学研究科修士の上智大学教授上野俊彦、論文盗用
71.2016年10月 慶應義塾大学広告学研究会、未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散させられ、ミスコンが中止 主犯は在日韓国人
72.2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、殺人未遂で逮捕
73.2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
6: 2017/01/06(金)22:33:33.56 ID:+2l+hRKN0(5/7) AAS
隠蔽しても内部告発で発覚!慶應大教授が研究費不正500万
教育・受験

慶應義塾大学は7月10日、
同大薬学部教授による研究費に関する不正があったことを公表。内部告発により発覚し、
総額は判明しているもので約500万円。同大では悪質であるとして、7月2日付で懲戒解雇処分とした。
 発覚のきっかけとなったのは、平成27年1月にあった内部告発。
同大の研究活動等に関する申し立て窓口に、当該教授の研究費会計処理などに問題があると学内より通報があったという。
調査を進めたところ、研究費の不正が発覚。旅費の二重請求、航空券購入における虚偽申請、学生・助教の旅費・日当の不当徴収などを行っていた。
これらの行為は、申し立て(内部告発)がなければ発覚することはないと思われるほど、巧妙に仕組まれていた模様。
総額は現在までに判明しているもので約500万円、一部公的資金も含まれている。

 また、3月には「利益相反自己申告書の虚偽記載」の疑いが発覚。ある研究事案の助成申請に必要な審査を申請するにあたり、事実と異なる申告を行い、利益相反の存在を隠蔽していた。

なお、資金の使用開始前に当該助成金を辞退したため、利益相反には至らなかった。このほか、当該教授による教育不履行などの問題が判明。
平成24年より平成27年4月に発覚するまで、学部および大学院授業の複数の担当科目について、授業回数を十分に履行することなく、極めて質の低い授業を行っていた。

 当面の対応として、不正に関しては当該教授に該当金額を返還させる手続きを進め、公的資金については、関係省庁と相談・明らかにし、返還手続きを進めるという。教育については補講などをすでに開始している。
また、研究費の適正使用などについての啓発を進めるとともに、再発防止に尽力するとしている?
24
(1): 2017/01/08(日)18:41:34.56 ID:EkXqSCDX0(1/2) AAS
東洋大学も廃止しましたし
この大学、そろそろ閉校ですかね?
41: 2017/01/21(土)22:08:48.56 ID:2RV8Qt7F0(1) AAS
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
50: 2017/02/01(水)23:24:15.56 ID:c8igIO1Z0(1) AAS
通信教育の奴らに学位やるのは愚行
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s