慶應通信法学部生スレ (484レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2014/07/30(水)21:53:41.35 AAS
伊藤剛 Facebookより

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。

大学と大学院で6年 修士課程修了か
147: 2015/04/05(日)03:01:34.35 AAS
亀井先生に迷惑かけ続けた愚か者
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
226: 2015/08/27(木)20:22:45.35 AAS
NGワードだめ
284: 2016/10/27(木)19:30:39.35 AAS
慶應通信法学部生スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
2chスレ:entrance

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
2chスレ:campus
451: 05/29(木)19:16:49.35 ID:t3rfzWj40NIKU(93/118) AAS
米の表面のガサついている水分が蒸発した状態はカビや腐敗の原因
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s