勉強嫌いを克服しよう (522レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155(2): 2012/06/07(木)05:39:02.18 AAS
>解説してやろうか?
無理無理。できるならとっくにやってる。キミに解説なんてできっこないよ。曖昧に言葉を濁すだけさ。
>おっとまず参考書の件を解決して貰おうか
せっかくアドバイスを書いてもキミが実践しなきゃ意味ないよ。書いたろ。
「漠然とした質問を投げかけても、漠然とした答えしか返ってこないよ。というか、返しようがない。」と。
「参考書の件」だけではまったく意味不明です。はい具体的にどうぞ。まぁ無理だろうけど。
215: 2012/06/18(月)01:19:55.18 AAS
>>213
それで結構
さあ続きをどうぞ
217(1): 2012/06/18(月)01:28:08.18 AAS
しょうがないなぁ。じゃぁ続きとしてまたアドバイスだ。というか、ヒントかな。
話がストップしているのはなぜだと思う?
要は>>156で変なことを書いてしまって、それへの指摘からキミが逃げ回っているのが原因だが
ちょっと機転きかせたらどうにでも切り抜けられるんだよ実のところ。
もちろん、何の考えもなくただ「いいから書け」だの「はやく書け」だの書き並べたところで
通るわけがない。少しは頭を使おうよ。
378(2): 2012/08/18(土)06:13:31.18 AAS
何をそんなに悔しがっているんだ?
反論があるなら、具体的に示せばいい。それだけのことだよ。
まぁ自分の勘違いがハッキリしたから、恥ずかしくてやりきれないってのは分からないでもないけどさ。
427(2): 2012/10/06(土)01:18:49.18 AAS
話が通じないなら黙ってなよ
自分が恥ずかしいだけだよ
467: 2012/10/16(火)20:23:22.18 AAS
>>466
>>454参照
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s