勉強嫌いを克服しよう (522レス)
上下前次1-新
181(1): 2012/06/13(水)07:05 AAS
>学校でしか使われない参考書があるなんて俺がどこに書いてるんだ?
しっかりこう書いていますが。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
キミは「学校で使われている参考書」を提示しろと書いたのではない。
「学校でしか使わない参考書」とやらを早く提示しろと明らかに書いているね。
だから学校で参考書を使っている使っていないの話ではなく、学校でのみ使われている参考書が
あるかどうかの話を、キミが自分から持ち出したんだよ。そこごまかさないように。
182: 2012/06/13(水)08:09 AAS
>>181
お前がごまかしてるんだけど
さっさと答えたらどうだ?
学校でも使われる参考書でもいいよ?
要はお前がさっさと自分のデタラメと無知を晒せばいいんだよ
それだけの事だもん
183(1): 2012/06/13(水)08:34 AAS
「どこに書いてあるんだ?」にちゃんと答えてもらっておいて「お前がごまかしている」とは
ご立派な態度ですな。いったい何をごまかしているのかな。今度はそちらが答える番だね。
>要はお前がさっさと自分のデタラメと無知を晒せばいいんだよ
それがキミの切なる望みだろうね。キミばっかりが自分のデタラメと無知を晒し続けて
いるから、少しはこちらにも恥をかかせたいと。でもそれは難しいよ。キミに出来るかな?
学校指定の参考書の存在すら知らなかったキミに。
184: 2012/06/13(水)17:48 AAS
>>183
だってお前バカなんだもん
バカはバカと認めればいい
それだけの事
お前みたいなバカは嘘つきまで付加してるから始末が悪い
185: 2012/06/13(水)17:50 AAS
>学校指定の参考書の存在すら知らなかったキミに
だからそれを書けってんだよカス
そんなもんあるならな
186(1): 2012/06/13(水)18:17 AAS
キミがごまかしている以上、相手だけが答えてくれることはないよ。ま、こっちは楽でいいけどね。
こちらがバカで嘘つきであるといいたいなら、バカで嘘つきであることを証明してみせればいい。
たとえば、キミが逃げ回っていることを証明してみせようか。簡単だから。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか(>>156より)
「学校しか使わない参考書」って何の話ですか? この質問からいまだに逃げ回っています。
187(4): 2012/06/13(水)18:30 AAS
>>186
答えることはないじゃなくて答えられないだろ?
それを免罪符にしてる内は君は頭が悪い
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか(>>156より)
>「学校しか使わない参考書」って何の話ですか? この質問からいまだに逃げ回っています。
はいはい、お答えします
その文章をどう理解してるかが問題になるのですよ
つまりユリシーズを読めるかどうかの文章理解ですね
学校しか使わない教科書ってのはそのままだね
学校しか使わない参考書なんてどこにも書いてない
教科書じゃなく参考書
これは教科書ではなく参考書を使うって事があり得ない事を知った上でないと通じない文言です
君は無知だから故に文章の意図を理解できなかった
こんなの常識の範囲内だと思うからこういう書き方するわけで、君にとっては未知だったんだね
つまり短絡して読んでしまう事が最低限度の知識すら無かったことの証明になるわけですよ赤点くん
はい、説明終わり
さっさと答えろよカス
188(3): 2012/06/13(水)18:55 AAS
>学校しか使わない参考書なんてどこにも書いてない
>教科書じゃなく参考書
キミの説明、意味が非常に分かりにくいんだが、こういうことかい? 「学校しか使わない」が
かかっているのは「教科書」だけで、「参考書」にはかかっていないと。つまりこういうことだと。
『「学校しか使わない教科書」じゃなくて「参考書」とやらを早く提示してもらおうか』
この解釈で違うというなら訂正をどうぞ。これでOKなら次に進めるよ。
189: 2012/06/13(水)20:09 AAS
なにコイツ
190: 2012/06/13(水)20:21 AAS
頭悪い低学歴が上から目線とか無いわw
キモ
191: 2012/06/13(水)21:05 AAS
もったいぶらないでさっさと答えればいいのに
192(3): 2012/06/13(水)21:47 AAS
キミがごまかしている以上、相手だけが答えてくれることはないよ。ま、こっちは楽でいいけどね。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
これの読み方としては
「学校しか使わない教科書じゃなく(学校しか使わない)参考書とやらを早く提示して貰おうか」
と読むか、>>188の解釈か、どちらかしかないと思うが、どうなんだい?
キミがごまかしている以上、相手だけが答えてくれることはないよ。
193: 2012/06/14(木)14:59 AAS
屁理屈ばっか
知識ないのに相手にしがみつくのはこういう方法しか無いもんね
見苦しいしキモい
194: 2012/06/15(金)00:09 AAS
>>192
お前嫌われてんなw
その解釈でいいから先に進んでくれよ
何の先か知らんけどw
195: 2012/06/15(金)02:51 AAS
どうせ答えられない奴の相手なんかしてどうすんの?
どう見ても高卒か中退だろ?
大卒に屁理屈で食い下がって自分の虚栄心を満足させてる心の寂しい奴なんだよ
ほっとけほっとけ
196(4): 2012/06/15(金)05:38 AAS
今日のアドバイスも重要だよ。それはフェアにいくのが一番強いってことさ。
○質問には具体的に答えること。
知らないなら知らないとはっきりと、質問の意味が分からなければ、ここの箇所が分からないと
具体的に回答する。
○質問に質問で返すようなマナー違反はしない。
だからこちらの質問をはぐらかすための、相手の新たな質問には答える必要はない。先に回答を
受けてから答える。こちらの質問の、意味が分からないという具体的な問いであればその時だけ
返答する。
まぁ考えてみれば当たり前のことだよね。でもこの当たり前のことをキミがやってて相手が悪口雑言
を並べだしたら、それは相手が何かアンフェアなことをやりたがっている証拠だ。なのにそれが通ら
ないから焦っているんだよ。
気にすることはない。キミがフェアに対応している限り、相手もフェアにいかざるをえないから。
197: 2012/06/15(金)16:32 AAS
>>196
キチガイ
198(1): 2012/06/16(土)06:01 AAS
フェアにいかれると困るってのは、なにかアンフェアなことをやりたい、やらなければ分が悪いという証拠だよ。
もっとも、正々堂々と論じ合えるだけの地力がある程度なければ、アンフェアな手も効果ないけどね。
失笑を買うだけさ。
199: 2012/06/16(土)14:57 AAS
>>198
君はスレ内ですでに失笑の嵐なんだけど.・・
バカなの?
200: 2012/06/17(日)00:04 AAS
>>196
自演だと言いたいわけ?
自分が嫌われることをしてるって自覚が無い方が問題の根は深いよ?
相手をアンフェアだと卑怯呼ばわりしてれば自分は楽かもしれないけど
スレで敵を作るだけだと思う
もう少し自分に素直になってみれば?
言い訳ばっか並べてても何も生まれないでしょ?
201(1): 2012/06/17(日)06:25 AAS
アンフェアなことをしたい、つまり自分はなんとかごまかして答えず、相手にのみ明確に答えて
もらいたい、という人には嫌がられることをしているだろうね。その自覚はちゃんとあるよ。
しかし本当にそんな虫のいい展開になると思ってたのかい?
こちらがちゃんと答えても、はぐらかして答えようとしない人も少なくないってのに(現にこの
スレにもいるようだね)、こちらが答えてなくても、こちらの質問にだけはホイホイ答えてくれると、
本気でそう思ってたのかな。いや思っていたから文句いっているんだろうけどさ。根本から認識が
間違っているよ。
202: 2012/06/17(日)12:49 AAS
>>201
読みやすくまとめてみたよ
本当は低学歴だから知ったかと想像で進学校と大学を語ってみたけど
語れば語るほどボロがでるから語れなくなっちゃった
だから屁理屈だけ言って本筋に触れずに抵抗してたんだよ
でもスレ住人に呆れられちゃって潮時かと思ってる
俺をイジメないでよ、ちょっと高学歴なふりしてみただけのニートなんだからさ
これでいいかな?
203(1): 2012/06/17(日)19:01 AAS
はい、アンフェアなごまかしお疲れさま。
ボロが出るならそのボロが出たということろを具体的に指摘してみたら?
それが出来ないのがキミのごまかしたる所以だよ。ただの野次レベル。論理的に話せない。
204: 2012/06/17(日)22:53 AAS
コイツニートじゃなくてナマポだろ?
誤魔化しと嘘つきな所が共通してるし
死ね
205: 2012/06/17(日)23:54 AAS
具体的な指摘
赤点と参考書
わーおw説明できちゃった!w
つかスレ住人全部わかってるのに何で聞くのコイツ?w
206: 2012/06/18(月)00:58 AAS
>>203
くやしいのうwwwwwwwwwwww
207(2): 2012/06/18(月)00:58 AAS
やっぱり無理だったね。いつもの通り、曖昧に言葉を濁すだけさ。
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく(>>156より)
もう50も前のレスになるのか。この時は大いに期待したんだよ。ようやく具体的な話ができるって。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか(>>156より)
これ思えば同じレスなんだよな。つまりそこからまったく話が進んでいないってすごくないか?
それから何度、抜粋されて指摘されたかなこの>>156は。いまだにまったく意味不明です。
・・・・・いったい何がしたかったんだキミは。
208: 2012/06/18(月)01:07 AAS
>>207
お前が逃げるから話が先に進まないんだろ?
その解釈でいいと書かれてるのにどうして先に進まないの?
進めないからでしょ?
書くならはよ書けキチガイ
指摘されても気付かないフリを繰り返すけど住人はみんな気付いてるというw
お前が何がしたいの?
209(1): 2012/06/18(月)01:09 AAS
>>207
というかお前俺と会わない?
もう面倒臭いからさ
その気があるなら返事くれ
210(1): 2012/06/18(月)01:11 AAS
>その解釈でいいと書かれてるのにどうして先に進まないの?
また曖昧に言葉を濁していますね。
言ったろ? 漠然とした表現じゃ漠然とした回答しか戻ってこないよ。なかなか学習しないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s