勉強嫌いを克服しよう (522レス)
勉強嫌いを克服しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
392: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/02(日) 01:37:44.37 オッサンだけどNHKのテストの花道見てたら、こんな子供が必死にやってるんだ 自分も頑張ろうと思うな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/392
393: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/02(日) 01:43:43.06 いや、別に思わんね 彼等は有限で勉強するのが仕事 ここは生涯学習板 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/393
394: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/03(月) 19:31:56.94 〉NHKテストの花道 内容的には大学受験生の為の番組だけどむしろ勉強をやり直したい大人が見るべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/394
395: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/03(月) 21:59:34.58 大人はそんな番組見なくても勉強に対する欲求が湧き起これば自然にやる むしろ何かの番組なんかに触発されてヤル気になったら熱しやすく冷めやすいで続かないね 自分の内面から出てくる欲求に正直になるのが大事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/395
396: 名無し生涯学習 [] 2012/09/04(火) 18:38:32.89 俺やっぱり勉強できない 死ぬね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/396
397: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/07(金) 02:16:46.94 勉強できないくらいで死ぬなら死ねば? 素直に中卒で肉体労働行けよ 学生ならもう勉強しなくていいし、それ以上の年なら即座に肉体労働やればいい そう思えば気が楽だろ? 人には適材適所ってのがあるんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/397
398: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/07(金) 02:28:03.76 もう少し詳しく書こう ↑のは貶してるんじゃなくてエールだ 中卒でさっさと肉体労働始めた奴は、手に職を持ち20超える頃にはそれなりに給料も上がってる 当たり前に大学でた奴が22の頃には中堅どころとして権力もある ああいう業界は人の出入りが激しいからな 先輩として指導する立場だ 目標があるかどうしても肉体労働が嫌なら大学行けばいい 一番中途半端なのは高卒やFラン大学に行って手に職もなく、一般企業に行って真っ先に首切られる奴だ 適当に勉強して適当に生きてる一番多い奴らが最も困ってるのが今の日本 それなりの大学に行くか、中卒でさっさと仕事するか こういう人が今の日本では成功してる人達だ 引き篭るのだけは最悪だぞ その期間が長ければ長いほど、どこの会社もとってくれなくなる 無職期間ってのが一番イメージ悪いんだ 勉強がどうしても嫌なら良く考えることだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/398
399: 名無し生涯学習 [] 2012/09/10(月) 14:12:57.06 >>389 確かに、偏差値40以下は、勉強のやり方がわからない、勉強に興味を持てないのが原因なことが多いから、 それを克服できれば60近くまではすぐ上がることもある。遅れ取り戻すのが少し大変ではあるけど。 で、60近く程度まで行けたら、特化した対策を取ることで難関大も不可能ではない。 あ、脳機能とか遺伝子がアレな場合は、意思の問題じゃ解決できないから他を当たってくれ。 あと、勉強うんぬん以前に集中力を維持する訓練がされてない場合は、集中力のコントロールがかなり大変だとは思う。 長く維持できればいいってもんでもないしな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/399
400: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/11(火) 09:47:13.39 勉強嫌いを克服した奴なんかおらん 勉強して結果が出るのが楽しいと思う奴がいるだけだ 我慢してやれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/400
401: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/18(火) 16:37:50.13 我慢ガマンがまん 目標が無いのに勉強しても我慢するだけだもんな まず明確な目標を持ってはどうだろう? 目指す高校を決める 目指す大学を決める 目指す就職先を決める 目指す資格を決める 何かを決めてゴールを作らないと無限地獄みたいに感じるだけだろうから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/401
402: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/18(火) 16:54:58.17 俺の今までの高校受験、大学受験、大学院受験は、 全て、試験数ヶ月前までは九割がた合格が無理だった状況から、 その残りの数ヶ月間、死に物狂いで勉強して何とか意中の学校に滑り込むパターンを繰り返してきた。 で、入学後になかなか周りについていけずに苦しむのがデフォになっている。今年はついに留年してしまうかもしれない。 ここ10年間、常にそんな状況で一杯一杯で、ポジティブに前向きに勉強に取り組めない。 周回遅れ人生がずっと続いて、苦しすぎる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/402
403: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/18(火) 22:54:23.83 それは自業自得 怠けたぶんのツケはどこかに回るのが常 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/403
404: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/22(土) 05:12:24.12 怠ける癖が付いてる奴は何やっても無駄 これマジ 堪え性が無くて自分に甘い そういう奴は何をヤラせても続かない、身につかない 仕事でも勉強でも同じ ニートになるか街のチンピラにでもなるしかない そういう奴って本当にいるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/404
405: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/24(月) 16:13:36.91 うるせーバーカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/405
406: 名無し生涯学習 [] 2012/09/24(月) 16:50:55.94 小さい頃から勉強しなかった奴がいきなり勉強できるわけない。 ま、俺自身のことなんだけど受験のときは流石に必死でやったな。そん時は合格した後のこと考えて(っていうか妄想に近いんだけど)勉強してた 意外と続くんだよな、これ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/406
407: 名無し生涯学習 [] 2012/09/24(月) 20:59:59.13 世の中そんなに甘かない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/407
408: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/26(水) 15:37:54.73 世の中は甘くないけど公務員と特殊法人と宗教には甘い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/408
409: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/27(木) 02:01:52.13 プラチナチケットだもんな 一度手に入れたら一生楽できる 公務員→懲戒免職されてもそういう人を受け入れる専用の独法がある 特殊法人→転職も関連会社を斡旋して貰える 宗教→非課税、自己申告で簡単に宗教やれて都合が悪くなったら廃業して新しく作りなおす事が可能 ま、公務員は試験に受かって一度でも決まらないとダメ 特殊法人は高学歴で採用基準が学閥的だから入るのが大変 宗教はまず信者を獲得する営業力と資金、人を騙す能力が必要で実はかなり難しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/409
410: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/28(金) 09:23:15.10 勉強が嫌いな学生が見に来たら全く役に立たんスレだね おっさんの話題ばっか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/410
411: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/30(日) 22:31:03.17 生涯学習板だし仕方ない ジジババが勉強について語り合える友達もいないからこんなところで言い合いしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/411
412: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/02(火) 14:47:02.72 学生の場合の勉強嫌いはどうすればいいんだ? 学校でやらされる勉強だけでウンザリ 家に帰ってまで勉強しようって気にならん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/412
413: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/02(火) 22:39:28.30 それは目的意識を持つこと 上でも書いたけど、目標もなく勉強するってのは苦痛でしか無いだろ? 中間、期末とテストはあるけど追試でなんとでもなると思えばやらないもんな だからこそ自分がどう生きたいかを早い段階で明確にすること そして自分の生き方を変えてみたいと転職を思った時に大卒のみって書かれた求人見るともう終わりだろ? だから大学には行っておくって考え方でもいい 目標さえあれば人間はなんとか頑張れるもんだ 勉強嫌いを克服とかって言うけど目標がないのに勉強なんてムリ 俺のお勧めは2つ 高校2年までに自分の生きる目標を作る これ3つは用意してくれ でないと挫折した時のショックが大きいのと、自分が何のために生きるのか分からず迷走が始まる 次はその目標に見合った大学と学部を決める 後は必要な学力を付けるために勉強すること もう一つは、大学はできるだけ学部に拘らず簡単な学部を狙う 大学生活を謳歌して楽しんでくれ 新卒で入れるそれなりの会社に就職 3年働いてどうしても嫌なら大卒を生かして転職及び3年次編入でやりたい学部に編入 それか公務員試験に全力投球 今中学生か高校生なら役にも立たん部活は止めるべきだな それより目標見つけ、勉強に精を出して長い人生に備えるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/413
414: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/03(水) 05:25:44.66 >高校2年までに自分の生きる目標を作る >これ3つは用意してくれ いきなりこの時点でハードル高すぎだろ。いわんとすることは分かるけどさ。 将来何になりたい? それによって志望校決めたらいいよ、といわれてすんなり答えられる 高校生なんてほとんどいない。社会経験が絶対的に少ないんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/414
415: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/03(水) 08:49:29.96 それを知るためにインターネットを駆使したり雑誌も刊行されてるから読んだり その程度でハードル高いなんて言ってたら時間なんてあっという間に過ぎちゃうぞ 普段からのうのうと生きるんじゃなくて、そういう視点で物事を見る癖をつけたら 自ずと街並み、通学中、テレビ、いろんな物が参考になる それをやってる人とやらないで茫漠と生きてる人には明確に差が出るよ 家庭で使う日用品や家電品、食事ですら参考になる ちなみに俺の姪は早い段階で食料品の開発に行きたいと言い出して 国立大学から今じゃ某明太子屋の大手メーカーに勤務してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/415
416: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/03(水) 21:56:46.97 >その程度でハードル高いなんて言ってたら時間なんてあっという間に過ぎちゃうぞ 実際そうじゃね? ほとんどの高校生が明確な生きる目標なんて作れないまま、とりあえず大学に進みました、 生きる目標はこれから探しますってケースだと思うが。 進路にしても、どうしてもそこに行きたいというほどでもないけど、とりあえず有利そうだから そこを選びましたってもんだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/416
417: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/03(水) 22:15:24.02 >>416 だから有効な時間の使い方を提言してるんだろうに・・ アドバイスの意味知ってるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/417
418: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/04(木) 19:58:23.75 だからそのアドバイスに対し、高校生にはハードル高すぎじゃねといっているんだが。 なかなか意味通じないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/418
419: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/04(木) 20:08:30.20 >>418 ハードル高いから何なんだ? お前のものさしなんか使い物にならねえよ 有効に活用できる奴が他の奴より有利になるんだから努力はするべきだ それが結果として先々楽になるんだから で、お前はケチ付けたいだけだろ? 何が言いたいかハッキリさせてみ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/419
420: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/05(金) 00:49:43.04 ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/420
421: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/05(金) 03:03:46.30 >>420 仲良くしようね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.143s*