勉強嫌いを克服しよう (522レス)
上下前次1-新
325: 2012/07/29(日)14:35 AAS
>>324
失礼しました
326(3): 2012/08/01(水)05:31 AAS
こちらが書き込まなくても、一人で十分に楽しそうじゃないか。
ま、頑張って実力つけたらまたおいで。
327: 2012/08/01(水)14:43 AAS
>>326
記憶容量と文章理解力を身に着けてからおいで
鳥頭って病気だからね
328: 2012/08/01(水)17:42 AAS
>>326
スレみてるけど
お前に実力があるように思えんわ
329(3): 2012/08/02(木)06:08 AAS
もちろん自分にたいした実力があるとは思っていないよ。
キミとやりとりしていると、まるで自分がよっぽど頭がいいんじゃないかと錯覚してしまいそうに
なったから、度々自分を戒めていたくらいだ。
満足すると成長は止まるからね。謙虚さは失わないようにしないと。
330: 2012/08/02(木)06:27 AAS
>>329
おはよう
その人は俺じゃないよ
一応言うなら別人だから
331: 別人 2012/08/02(木)07:58 AAS
>>329
俺別人だから。
名前つけるね
第3者からみてもお前には実力ないね
332(1): 別人 2012/08/02(木)08:01 AAS
>>329
文章理解力無い
論理性無い
物事の中心からそらして反論
これで実力があると?笑わせんなw
333: 別人 2012/08/02(木)08:07 AAS
で、自分には実力は無いと言った。と言うだろう。そしたらさぁ>>326はどうなるんだろうね。実力が無いやつがわざわざそんなこと言う権利無いよね?自分の心配すればいいのによ。
罵詈雑言に頼ったって糞は糞
連投すまんね。
334(2): 2012/08/03(金)05:47 AAS
>>332
はい、ではどこでそう思ったか具体的に指摘してごらん。
別人だろうがどうでもいいが、そこが出来ないんじゃ同レベルだよ。
335: 別人 2012/08/03(金)07:58 AAS
>>334
そうゆうのはうざいね
あちらっぽい人の反論全部
IDないからわかりにくすぎるわ
336(1): 2012/08/03(金)09:32 AAS
>>334
君はトリップ付けたら?
鳥頭とかアルツハイマーなんていいんじゃないかな?
凄く分かりやすいし
337: 別人 2012/08/03(金)10:15 AAS
>>336
面接官ってのがしっくりくるわw
338: 2012/08/04(土)09:51 AAS
こちらが書き込まなくても、一人で十分に楽しそうじゃないか。
ま、頑張って実力つけたらまたおいで。
339: 別人 2012/08/04(土)11:22 AAS
せんせー馬鹿がいます
340(1): 2012/08/04(土)22:26 AAS
上の方のレスでは、まだしもまともに論じようという姿勢があったけど
生涯学習どころか、幼稚化が進んでいない?
341: 別人 2012/08/04(土)23:03 AAS
じゃ何に論じて欲しい?
アンカーつけてよ。わかりにくい
342: 2012/08/05(日)01:48 AAS
>>340
まともに論じない君が何を言ってる?
あ、ごめん論じれないだった
そんで大学生はD判定の事をどう呼ぶか分かった?
343(1): 2012/08/05(日)10:04 AAS
こちらはすべてフェアに、まともに論じているよ。
そうでない、ということろがあるなら抜粋して指摘してくれと何度もいったが
キミが出来てないのが何よりの証拠じゃん。現に今も出来てない。
で、幼稚化が進んでいることは否定しないんだ?
344: 2012/08/06(月)05:15 AAS
>>343
あっそw
あれがまともだと言い出す知性では遊ばれて終わりだよ
誰も君に真面目な相手してないでしょ?
それはこっちの問題じゃなくて君の問題
345: 2012/08/06(月)05:51 AAS
うん、まともだよ。まともじゃないといいたくてたまらないけど、まともじゃないところを
抜粋して指摘できないだろキミ。
まぁ頑張ってまともに論じられるようになってくれ。
まず、具体的な反論ができるようにね。謙虚になってこれまでこちらがしてきたアドバイスを
よく読み直せば成長できるよ。あとはキミ次第。
346: 2012/08/06(月)17:05 AAS
いやぁ、真摯に対応して誠実に答えてきたけど理解できないのは聞き手の問題で俺には関係ないものね
こんな鳥頭が実際に存在することが俺にとってはビックリだったよ
貴重な体験だったよ
347(1): 2012/08/07(火)06:25 AAS
アドバイスだ。
相手に伝わらないのはすべて相手のせいだと決めつけた瞬間からキミの成長はストップするよ。
「何を書いているのか意味不明。論点を具体的にして書き直すように」と不合格もらった時にも
同じことをいってそうだな。理解できないあんたの問題だと。
まぁ頑張ってくれ。
348: 2012/08/08(水)03:02 AAS
>>347
成長どころか相手の言葉を即忘れする鳥頭が言っても説得力ゼロですよ
349(1): 2012/08/08(水)06:14 AAS
はい、ではその即忘れされたキミの言葉とやらを抜粋して指摘してごらん。
また出来ないだろ?
逃げて逃げて逃げ回って、ただの野次でしかないものに説得力があると思うかい?
350: 2012/08/08(水)08:12 AAS
>>349
手始めに抜粋して聞いた質問にさんざん逃げまわって無かったことにしてるのは誰?
君は恥ってのを知らないのか?
抜粋して聞いても答える義務はないって言うなら、それは君が逃げてるって事にしかならないのに
どうしてそこに気付かないの?
いや、気付いてて逃げまわってるだけかw
351(1): 2012/08/09(木)06:25 AAS
また逃げるんだね。
俺はちゃんと書いたぞ抜粋もしたぞ、とウソばかりいってごまかして。
実際に抜粋できてないじゃん。どこにもないよ。
あるなら、ここにあるぞと指摘もできるんだけどね。ないものはないとしかいいようがないなぁ。
352: 2012/08/10(金)07:31 AAS
>>351
ほら鳥頭じゃんw
>>156からズラっと書かれてるから読み直せば?
君の逃げっぷりに赤面すること請け合いだと思うからw
ちなみにROMってる人は>>81からの彼のグダグダな主張を読んでねw
論破されまくって揚げ足取りしかできなくなってるの分かって楽しいから
自分の持論をことごとく論破されちゃったから理解できてるのに理解できないふりをする政治家キャラになっちゃったw
始めはそんな人ではなかったんだけどなぁw
ま、そういうのもバレてないと真剣に思ってるみたいなんでバレバレですけど始めからw
とだけ付け加えておこう
バカで低学歴なのに一生懸命自分を大きく見せようと必死な奴を弄ぶのって楽しいw
353(1): 2012/08/10(金)22:23 AAS
で、なに一つ、抜粋も指摘もできないんだね。
>>>156からズラっと書かれてるから読み直せば?
まさかあの>>156を再度指摘する勇気があるとは思わなかったよ。
そのスレからキミの逃亡書き込みが延々と続いているのが現状じゃん。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
ハイこれの説明をどうぞ。あえて蒸し返したってことは回答の準備ができたってことだね。
354: 2012/08/10(金)23:30 AAS
>>353
その説明も既にしてるんだけど、残念ながら君にそれを理解できる頭が無かった・・
それは君のオツムの問題でおれの問題じゃないから悪しからずw
それと答えて欲しいのなら頭を下げてお願いしろよw
そうすりゃ答えてやるかもね
いつもそう言ってるだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s