勉強嫌いを克服しよう (522レス)
上下前次1-新
156(18): 2012/06/07(木)06:08 AAS
>>155
おはよう、相変わらずニートな生活してるねぇw
まず参考書の件だけど>>110の
>参考書ってのもどこの出版の事を言ってるんだ?
に答えてもらおうか
君の言い分はこうだ
>今時参考書も使わずに授業してる進学校があるとは思えん
だから俺はその参考書はどこの誰が書いてるんだ?
どこが出版してる?
具体的にどこの学校がどの参考書を使ってるんだ?
まさか予備校の講師が書いた参考書なんか使わないよね?
と指摘したんだよ
学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
こう書けば分かるかな?
これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
つか既に指摘されてるのに忘れたフリするのはみっともないよ?
君はそうして既に↑で指摘されてる事を知らないと逃げるだけなんだけど
実際スレに残ってるから逃げられないよ?
157(2): 2012/06/07(木)06:17 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
だから早くそれをしろと何十回いわせたんだよ。さんざん逃げ回っておいてさ。ようやく腹を決めたかい。
で、その内容なんだけど
>まさか予備校の講師が書いた参考書なんか使わないよね?
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
ここが意味不明なんだが。予備校の講師が書いた参考書を、学校で使っていて何か不都合あるのかい?
学校でしか使われない参考書があるなんて、いきなりキミが言い出したが何の話だ。
どうぞ、抜粋でいいから指摘してくれ。
158: 2012/06/07(木)06:30 AAS
>>157
また逃げるのか?
具体的に指摘したんだから答えろよ
どこの学校がどの参考書を使ってるんだ?
不都合とかどうでもいいんだよ
お前の疑問なんかに屁の価値もない
指摘したんだから答えろってだけの話
159: 2012/06/07(木)06:33 AAS
>>157
学校は予備校を敵視してる風潮があるのをまさか知らん訳では無いんだろ?
だから予備校監修の参考書を学校が採用するってのは普通はあり得ん話なんだけど
そういうのも知らずに適当に書いたわけ?
君って予備校や学校や大学を語る割に何も知らんのだね
何か薄々君という人間が分かってきたわ
160(2): 2012/06/07(木)19:01 AAS
>具体的に指摘したんだから答えろよ
質問の意味が分からないから答えようがないと素直にいっているのだが。
学校でしか使われない参考書があると、こちらが言っているのならともかく言い出したのはキミだろ。
それを
>早く提示してもらおうか
と言われても・・・・ねぇ。
せっかくキミがやる気になってくれたんだから水を差す気は本当にないんだが、いきなり意味不明すぎるわ。
そんなものが存在すると、こちらが言ったのであればどうぞ抜粋してくれ。ひょっとしたら忘れているのかもしれん。
161: 2012/06/08(金)02:18 AAS
>>160
言い出したのはお前だよ?
>>109で明確に書いてるよね
だから言ったろ?
逃げられないって
さあ次はどう逃げるのかな?
だんだんただの情けない奴になってきてるけどw
だせーコイツw
162(1): 2012/06/08(金)02:32 AAS
>>109のどこに?
抜粋するんじゃなかったのかい。またレス番だけを貼り出したね。
163(1): 2012/06/08(金)17:34 AAS
>>162
そこまでして逃げなくても・・
どう見ても分かるやん・・
164(1): 2012/06/08(金)20:03 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
早く抜粋しまくってくれよ。それにしても・・・・・いきなり初っ端からつまづいてどうするんだ。
なにがしたかったんだホントに。
165: 2012/06/09(土)00:11 AAS
>>164
虚しくならない?
そんなに自分を守りたいの?
あ、俺は>>163も書いたけど別人ですよ
余りの逃げっぷりに驚いて書き込んだだけです
スレを私物化するのであればせめて堂々と受け答えしては?
横から見てる俺にでも普通に通じてるんですし
166(3): 2012/06/09(土)01:42 AAS
おーお
とうとう他の住人にまでツッコミ入れられるようになったかw
アンカー打ってるんだから抜粋してるのと同じだし
君は参考書使わずに教えている学校があったらお目にかかりたいと言った
でも俺はそんなの逆に見たことない
聞いたこともない
そりゃ当たり前だよね
文科省の認定した教科書で授業するのが前提な学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得んのに
だから君に聞いてるのは、参考書を使って授業する学校があるのならそれを書いてくれって言ってんの
君はそれを経験したから書いてるんだろ?
だったら君の母校でも構わないよ?
別に君自身を特定しようなんか思わないし、これまで卒業生を少なくとも数万人は出してるであろう学校で
個人を特定するなんて不可能なんだし
さあ、これで君は堂々と書けるわけだ
そろそろ逃げ回らずに書いたらどうかな?
どうせ口からでまかせで言っただけだろうから書けないんだろうけどな、コイツw
167(1): 2012/06/09(土)04:59 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書
>学校しか使わない
>早く提示して貰おうか
>抜粋しまくって指摘するんで宜しく
168(2): 2012/06/09(土)22:27 AAS
>>167
だから抜粋して解説まで>>166で入れたじゃないか
>君は参考書使わずに教えている学校があったらお目にかかりたいと言った
>でも俺はそんなの逆に見たことない
>聞いたこともない
>そりゃ当たり前だよね
>文科省の認定した教科書で授業するのが前提な学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得んのに
>だから君に聞いてるのは、参考書を使って授業する学校があるのならそれを書いてくれって言ってんの
ほら、抜粋して書いて、さらに解説まで入れて具体的に聞いてるだろ?
早く答えなきゃ
具体的に書けない、無理だとかさんざん言っといて書かれたら逃げる
これがお前のいつもの対応
話が先に進まないからさっさと答えろよハゲ
169: 2012/06/09(土)22:30 AAS
ちなみに↑の文章は>>109で君はハッキリ書いてるね
さあ逃げられないぞ?
自分の吐いた唾は自分で処理しろよ?
これで逃げたらお前はヘタレ
170(1): 2012/06/10(日)07:23 AAS
>学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得ん
キミが解説をしたのはこの理由にすぎない。で、キミが提示を求めたのはこれ。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
学校しか使わない参考書があり、それを提示しろとキミが自分で言い出したから、それは
何の話だ、こっちは一言もそんなこと言っていないぞと抜粋を求めているわけ。
もちろん、>>109にもそんなことは一切書いていない。学校で参考書を用いているというのは
しっかり書いているが、その参考書は学校でしか使われてないなどとは一言もね。
答えられないから関係ない説明をして、抜粋もしたぞ解説もしたぞとごまかしているのがキミだよ。
>自分の吐いた唾は自分で処理しろよ?
171: 2012/06/10(日)09:44 AAS
>>170
いいからさっさと書け
172(1): 2012/06/10(日)10:15 AAS
今度は「いいから書け」ねぇ。
あのなぁ・・・・・
相手が書いてもいないことを書いてると書いてると言い張っても通るわけないだろ。口頭なら水掛け論に
持っていけるかもしれんが、きっちり書き込み残っているんだぜ。そんなとこで頑張ってどうするんだ。
自分ならそんな無駄なことはしないがね。
答えられないけど間違いは認めたくない、そしてこの話題は終わらせたい、て時にどうすれがいいと思う?
173: 2012/06/10(日)23:31 AAS
>>172
さっさと書け
いつまでゴネてしょうもない自己弁護してるんだよ
お前が逃げてるのは誰が見ても分かる事実なんだよ
174(1): 2012/06/11(月)05:03 AAS
キミが答えてない以上相手だけ答えてくれるわけがない。「さっさと」も「逃げてる」も効果ゼロだよ。
今回は、より実用的なアドバイスだ。仮にだが、自分が今のキミの立場ならこう言うね。
「じゃぁ”学校しか使わない”の部分は取り消すわ。忘れてくれ。だから参考図書を使っている学校に
ついてだけ答えてくれ」とね。これなら少なくとも話は前に進むじゃん。
変なこと言っちゃって突っ込まれた時は、発言を取り下げりゃいいんだよ。その話題を終わらせてから、
別の話題―理論武装して自信のある論点―で頑張ればいい。
終わらせないままごまかして話を進めようとしても、相手が優位になるだけさ。肝心なのは終わらせる
こと。それには発言を取り消すのが最も手っ取り早い。間違いを認めるのではなく、取り下げるだけ。
このままだとこっちは楽だけど、話がちっとも進まないんでね。ま、よかったら参考にしてくれ。
175: 2012/06/11(月)23:05 AAS
>>174
で、いつになったら答えるの?
たったそれだけの事なのにねぇ・・
176: 2012/06/12(火)01:33 AAS
答えないんじゃなくて何も知らないから答えようがないんだろ
理論とかアドバイスとかしきりに言ってる所に低学歴のコンプレックスを感じる
本当は中学すらイジメでまともに行ってない引篭もりなんだろうね
一生懸命なんだけど鏡に映る本当の自分は社会のゴミ、負け組でしかないって虚しいだろうね
177(2): 2012/06/12(火)05:02 AAS
やれやれ、素直じゃないねぇ。人のアドバイスは聞くものだよ。
>で、いつになったら答えるの?
質問の意味が不明で回答不可能。補足説明を求むと>>160でとっくに回答済みだよ。
キミが質問内容を説明しさえすればすぐに答えるさ。キミがごまかしている限りは答えられない。それだけ。
いやね、こちらもさっさと答えたいんだ。
引っ張るほどのネタじゃないからヒントを出すが「学校指定 参考書」で検索すればいろいろ出てくるからね。
>学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得んのに
こうキミが言い切ってしまっているから、早く話を進めたくてこちらも待っているんだよ。まだかい?
178: 2012/06/12(火)17:26 AAS
>>177
はよ言え
179: 2012/06/12(火)17:48 AAS
>>177
学校でしか使われない参考書があるなんて俺がどこに書いてるんだ?
こっちは学校では参考書は使われないと書いたんだ
それに対してお前が参考書を使わない学校なんかあるの?と返してきたんだ
つまり学校で参考書は使われてると書いてるのと同じなんだよ
自分の書いたこと忘れてるの?
クルクルパーか?
アンカーまで打ってやったのに何いってんの?
>>109でおまえが書いた事だよ?
>誰でも入れるような学校ならともかく、県下でもそれなりの進学校で、参考書を一切用いずに
>教えている学校があったらお目にかかりたいな。
俺は文科省の認可を一切受けられない教科書以外の参考書を使って授業してる学校を教えてくれって言ってんの
分かる?
その学校名と参考書の名前、参考書の出版元を書いて下さい
180: 2012/06/12(火)21:42 AAS
ハッキリ書いてんじゃんw
どうすんのこれ?w
181(1): 2012/06/13(水)07:05 AAS
>学校でしか使われない参考書があるなんて俺がどこに書いてるんだ?
しっかりこう書いていますが。
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
キミは「学校で使われている参考書」を提示しろと書いたのではない。
「学校でしか使わない参考書」とやらを早く提示しろと明らかに書いているね。
だから学校で参考書を使っている使っていないの話ではなく、学校でのみ使われている参考書が
あるかどうかの話を、キミが自分から持ち出したんだよ。そこごまかさないように。
182: 2012/06/13(水)08:09 AAS
>>181
お前がごまかしてるんだけど
さっさと答えたらどうだ?
学校でも使われる参考書でもいいよ?
要はお前がさっさと自分のデタラメと無知を晒せばいいんだよ
それだけの事だもん
183(1): 2012/06/13(水)08:34 AAS
「どこに書いてあるんだ?」にちゃんと答えてもらっておいて「お前がごまかしている」とは
ご立派な態度ですな。いったい何をごまかしているのかな。今度はそちらが答える番だね。
>要はお前がさっさと自分のデタラメと無知を晒せばいいんだよ
それがキミの切なる望みだろうね。キミばっかりが自分のデタラメと無知を晒し続けて
いるから、少しはこちらにも恥をかかせたいと。でもそれは難しいよ。キミに出来るかな?
学校指定の参考書の存在すら知らなかったキミに。
184: 2012/06/13(水)17:48 AAS
>>183
だってお前バカなんだもん
バカはバカと認めればいい
それだけの事
お前みたいなバカは嘘つきまで付加してるから始末が悪い
185: 2012/06/13(水)17:50 AAS
>学校指定の参考書の存在すら知らなかったキミに
だからそれを書けってんだよカス
そんなもんあるならな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s