勉強嫌いを克服しよう (522レス)
1-

144: 2012/06/03(日)23:17 AAS
>>143
だから指摘してるだろう?
>>110に明確に答えられてないじゃないか
しかもじゃあお前は何が言いたいの?という質問にも答えられてないな

逃げばっか
これがお前のスレでの行動
だからまともに相手して貰えなくなる
145
(1): 2012/06/04(月)06:06 AAS
やれやれ。すでに返答済みのものばかりだが、改めてすべてお答えしよう。

>>110に明確に答えられてないじゃないか
>>110のどこだよ? たんに「>>109>>81は矛盾しているぞ」としか書いてなくて、それに対する
明確な返答として、「どこも矛盾していない。しているなら具体的にどうぞ」とすぐ次の>>111
書いている。

>じゃあお前は何が言いたいの?という質問にも答えられてないな
こちらのレスに矛盾があるとキミがいうから、それはどこだい? と聞いているんだ。
逃げずに早く答えろよ、というのが最も言いたいこと。

一度たりとも逃げてもいないし矛盾してもいないよ。キミがまったく指摘できないのがその何よりの
証拠じゃないか。はい他に質問は?
146: 2012/06/04(月)17:35 AAS
>>145
また逃げてるよ
結局いつまでも都合の悪い事には答えないってんじゃ話しにならん
消えろお前
死ねばいい
147
(1): 2012/06/04(月)20:39 AAS
今日も一つアドバイスしよう。

漠然とした質問を投げかけても、漠然とした答えしか返ってこないよ。というか、返しようがない。
こちらが逃げているともし感じるのであれば、それはキミの質問が的確じゃないんだ。
言ったろ、なるべく具体的にと。

その「都合の悪い事」とやらを具体的に説明してみたら?
何を言っているのか、煽りじゃなく本当に意味不明なんだわ。
148: 2012/06/04(月)23:53 AAS
>>147
いやいや、逃げに必死で驚くわ
そこまで逃げて朝鮮人みたいな奴だな
>>110は明確
それに気付かないお前が驚くほどのバカなのか気付かないフリしてるか
どちらにせよお前のバカは赤点でバレバレなんだから無理するなってw
149: 2012/06/04(月)23:54 AAS
参考書の事もスルーだし、お前ってどこまで時分に都合のいいバカなんだ?

だからー、持論をぶってみろよ
ぐちゃぐちゃにしてやるからww

お前の持論なんか俺に全部論破されてるからもう書けないかw
150
(1): 2012/06/05(火)05:06 AAS
矛盾しているぞとだけ繰り返すが、どこが矛盾しているかは一切説明できず
逃げているぞとも繰り返すが、質問にはすべて答えてもらっており
論破しているぞと、言葉だけで繰り返すが、論なんて一つも展開できておらず

最後はただ負け惜しみに「w」をつけたみっともない捨て台詞を吐き出すだけ。
「高卒乙」のままフェードアウトしてりゃ、恥の上塗りせずにすんだんじゃないの?
151: 2012/06/05(火)23:08 AAS
>>150
ほら、逃げずに答えてみろよ
またトーンダウンしてるぞ?
いい加減、自分の言い訳が苦しいって分かってんだろ?
矛盾を指摘してるのにそれを見つけられないってのもゆとり脳みたいだし
自分はバカですって宣言してるようなもんだぞ?

もう逃げずに書けばいい
俺に突っ込まれないような完璧な論をぶればいいんじゃない?
それが頭がいい証明になるんだよ
逃げてばかりじゃ遊ばれるだけだぞ
152
(2): 2012/06/06(水)05:00 AAS
>>110は明確 それに気付かないお前が
>矛盾を指摘してるのにそれを見つけられない

なるほどねぇ、本音がこぼれているぞ。
「気づいて」もらったり、「見つけて」もらわなければならないってことは、明確に書いていないって
自分でも分かっているわけだ。
直接書いていないけど、行間から「気づいて」くれ、「見つけて」くれってお願いしているわけね。

今日もアドバイスだ。感想文と論文は別物です。キミが書いていない以上、勝手に補足はできません。
153: 2012/06/07(木)00:09 AAS
>>152
本気でバカなんだね
気付いてないフリをすればまだマシだったけど
どうも本気みたいで

解説してやろうか?

恐らく君以外の人には簡単な指摘なんだけど
どうも君は国語が苦手みたいだから
154: 2012/06/07(木)00:10 AAS
>>152
おっとまず参考書の件を解決して貰おうか
その方が詳しく解説しやすい
じゃあ宜しく
155
(2): 2012/06/07(木)05:39 AAS
>解説してやろうか?

無理無理。できるならとっくにやってる。キミに解説なんてできっこないよ。曖昧に言葉を濁すだけさ。

>おっとまず参考書の件を解決して貰おうか

せっかくアドバイスを書いてもキミが実践しなきゃ意味ないよ。書いたろ。
「漠然とした質問を投げかけても、漠然とした答えしか返ってこないよ。というか、返しようがない。」と。
「参考書の件」だけではまったく意味不明です。はい具体的にどうぞ。まぁ無理だろうけど。
156
(18): 2012/06/07(木)06:08 AAS
>>155
おはよう、相変わらずニートな生活してるねぇw

まず参考書の件だけど>>110
>参考書ってのもどこの出版の事を言ってるんだ?
に答えてもらおうか
君の言い分はこうだ

>今時参考書も使わずに授業してる進学校があるとは思えん

だから俺はその参考書はどこの誰が書いてるんだ?
どこが出版してる?
具体的にどこの学校がどの参考書を使ってるんだ?
まさか予備校の講師が書いた参考書なんか使わないよね?

と指摘したんだよ

学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか

こう書けば分かるかな?
これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
つか既に指摘されてるのに忘れたフリするのはみっともないよ?
君はそうして既に↑で指摘されてる事を知らないと逃げるだけなんだけど
実際スレに残ってるから逃げられないよ?
157
(2): 2012/06/07(木)06:17 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく

だから早くそれをしろと何十回いわせたんだよ。さんざん逃げ回っておいてさ。ようやく腹を決めたかい。

で、その内容なんだけど
>まさか予備校の講師が書いた参考書なんか使わないよね?
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか

ここが意味不明なんだが。予備校の講師が書いた参考書を、学校で使っていて何か不都合あるのかい?
学校でしか使われない参考書があるなんて、いきなりキミが言い出したが何の話だ。

どうぞ、抜粋でいいから指摘してくれ。
158: 2012/06/07(木)06:30 AAS
>>157
また逃げるのか?
具体的に指摘したんだから答えろよ

どこの学校がどの参考書を使ってるんだ?

不都合とかどうでもいいんだよ
お前の疑問なんかに屁の価値もない
指摘したんだから答えろってだけの話
159: 2012/06/07(木)06:33 AAS
>>157
学校は予備校を敵視してる風潮があるのをまさか知らん訳では無いんだろ?
だから予備校監修の参考書を学校が採用するってのは普通はあり得ん話なんだけど
そういうのも知らずに適当に書いたわけ?

君って予備校や学校や大学を語る割に何も知らんのだね
何か薄々君という人間が分かってきたわ
160
(2): 2012/06/07(木)19:01 AAS
>具体的に指摘したんだから答えろよ

質問の意味が分からないから答えようがないと素直にいっているのだが。
学校でしか使われない参考書があると、こちらが言っているのならともかく言い出したのはキミだろ。
それを
>早く提示してもらおうか
と言われても・・・・ねぇ。
せっかくキミがやる気になってくれたんだから水を差す気は本当にないんだが、いきなり意味不明すぎるわ。
そんなものが存在すると、こちらが言ったのであればどうぞ抜粋してくれ。ひょっとしたら忘れているのかもしれん。
161: 2012/06/08(金)02:18 AAS
>>160
言い出したのはお前だよ?
>>109で明確に書いてるよね
だから言ったろ?
逃げられないって

さあ次はどう逃げるのかな?
だんだんただの情けない奴になってきてるけどw
だせーコイツw
162
(1): 2012/06/08(金)02:32 AAS
>>109のどこに?
抜粋するんじゃなかったのかい。またレス番だけを貼り出したね。
163
(1): 2012/06/08(金)17:34 AAS
>>162
そこまでして逃げなくても・・
どう見ても分かるやん・・
164
(1): 2012/06/08(金)20:03 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく

早く抜粋しまくってくれよ。それにしても・・・・・いきなり初っ端からつまづいてどうするんだ。
なにがしたかったんだホントに。
165: 2012/06/09(土)00:11 AAS
>>164
虚しくならない?
そんなに自分を守りたいの?

あ、俺は>>163も書いたけど別人ですよ
余りの逃げっぷりに驚いて書き込んだだけです
スレを私物化するのであればせめて堂々と受け答えしては?
横から見てる俺にでも普通に通じてるんですし
166
(3): 2012/06/09(土)01:42 AAS
おーお
とうとう他の住人にまでツッコミ入れられるようになったかw

アンカー打ってるんだから抜粋してるのと同じだし

君は参考書使わずに教えている学校があったらお目にかかりたいと言った
でも俺はそんなの逆に見たことない
聞いたこともない

そりゃ当たり前だよね
文科省の認定した教科書で授業するのが前提な学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得んのに

だから君に聞いてるのは、参考書を使って授業する学校があるのならそれを書いてくれって言ってんの
君はそれを経験したから書いてるんだろ?
だったら君の母校でも構わないよ?
別に君自身を特定しようなんか思わないし、これまで卒業生を少なくとも数万人は出してるであろう学校で
個人を特定するなんて不可能なんだし

さあ、これで君は堂々と書けるわけだ
そろそろ逃げ回らずに書いたらどうかな?

どうせ口からでまかせで言っただけだろうから書けないんだろうけどな、コイツw
167
(1): 2012/06/09(土)04:59 AAS
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく
>これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく

>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか
>学校しか使わない教科書じゃなく参考書
>学校しか使わない

>早く提示して貰おうか

>抜粋しまくって指摘するんで宜しく
168
(2): 2012/06/09(土)22:27 AAS
>>167
だから抜粋して解説まで>>166で入れたじゃないか

>君は参考書使わずに教えている学校があったらお目にかかりたいと言った
>でも俺はそんなの逆に見たことない
>聞いたこともない
>そりゃ当たり前だよね
>文科省の認定した教科書で授業するのが前提な学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得んのに
>だから君に聞いてるのは、参考書を使って授業する学校があるのならそれを書いてくれって言ってんの

ほら、抜粋して書いて、さらに解説まで入れて具体的に聞いてるだろ?
早く答えなきゃ

具体的に書けない、無理だとかさんざん言っといて書かれたら逃げる
これがお前のいつもの対応
話が先に進まないからさっさと答えろよハゲ
169: 2012/06/09(土)22:30 AAS
ちなみに↑の文章は>>109で君はハッキリ書いてるね

さあ逃げられないぞ?
自分の吐いた唾は自分で処理しろよ?

これで逃げたらお前はヘタレ
170
(1): 2012/06/10(日)07:23 AAS
>学校の授業で参考書なんか使うことがそもそもあり得ん

キミが解説をしたのはこの理由にすぎない。で、キミが提示を求めたのはこれ。

>学校しか使わない教科書じゃなく参考書とやらを早く提示して貰おうか

学校しか使わない参考書があり、それを提示しろとキミが自分で言い出したから、それは
何の話だ、こっちは一言もそんなこと言っていないぞと抜粋を求めているわけ。
もちろん、>>109にもそんなことは一切書いていない。学校で参考書を用いているというのは
しっかり書いているが、その参考書は学校でしか使われてないなどとは一言もね。

答えられないから関係ない説明をして、抜粋もしたぞ解説もしたぞとごまかしているのがキミだよ。
>自分の吐いた唾は自分で処理しろよ?
171: 2012/06/10(日)09:44 AAS
>>170
いいからさっさと書け
172
(1): 2012/06/10(日)10:15 AAS
今度は「いいから書け」ねぇ。

あのなぁ・・・・・
相手が書いてもいないことを書いてると書いてると言い張っても通るわけないだろ。口頭なら水掛け論に
持っていけるかもしれんが、きっちり書き込み残っているんだぜ。そんなとこで頑張ってどうするんだ。

自分ならそんな無駄なことはしないがね。
答えられないけど間違いは認めたくない、そしてこの話題は終わらせたい、て時にどうすれがいいと思う?
173: 2012/06/10(日)23:31 AAS
>>172
さっさと書け
いつまでゴネてしょうもない自己弁護してるんだよ
お前が逃げてるのは誰が見ても分かる事実なんだよ
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s