勉強嫌いを克服しよう (522レス)
勉強嫌いを克服しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
114: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/21(月) 02:22:03.75 >>113 指摘されたらグダグダで呆れられたら指摘できないとほざき お前は何がしたいんだ? お前の主張の中身の無さは論破されまくってスッカラカンになってるから分かるけど 自分の主張は論破されるから言えない 指摘されてるのに認めないで指摘しろと繰り返す だったらまず自分が指摘された事をどうして矛盾してないか どうして一貫性が保ててるのかを説明するのが当然 人を当てにしないで指摘された事にまず答えなきゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/114
115: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/21(月) 06:52:49.22 おいおい、いつ>>81と>>109の矛盾点なんか指摘されたんだ? どう読み返しても、ただ矛盾しているぞといっているだけじゃん。 それに対しては、どこも矛盾しておりません、しているならどこですか? としか答えようがないだろ。 国語とか、論文書くのがそうとう苦手だったんだろうな。何を伝えたいのか、まずポイントを絞って 具体的かつ簡潔に書いてみよう。送信する前によく読み返してからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/115
116: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/21(月) 11:03:13.93 >>115 だったら何故矛盾してないか明確に書けるだろう? そこまで文章書くのが得意ならさ でもお前はそれをしないんだよね、頑なにさ 悪いけど君の屁理屈逃げはもうバレバレなんだからしょうもない逃げ方せずに 堂々と主張する方がいいよ? >どこも矛盾しておりません、しているならどこですか? としか答えようがないだろ。 これ俺は無能ですと言ってるか、逃げてるかのどっちかだよ? こっちはアンカー付きで指摘してるんだから、ちゃんと答えろよ じゃないと逃げてるとしか思えんよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/116
117: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/21(月) 21:06:20.67 論文を書くアドバイスを一つしよう。 分かることと分からないことを明確にすることだよ。分からないことは分からないとはっきり書く。 キミが何を言いたいのか自分には分からないな。矛盾しているというが、どこが矛盾しているのか、 キミの文章じゃさっぱり分からないし、省みて矛盾しているとはまったく思えない。明確だろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/117
118: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/21(月) 23:18:18.53 >>117 何が言いたいか分からないのはお前さんの頭の悪さを証明してるだけのこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/118
119: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/22(火) 04:37:57.56 論文で赤点取った時もそういってそうだね。 自分のいわんとするところが理解できない採点者が悪い! と。ホント、国語の成績よっぽど悪かったんだろうな。 繰り返すけど、矛盾はないよ。キミも指摘できてないし、無いものは無いとしかいえないからね。違うというなら書けばいい。それだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/119
120: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/22(火) 10:39:50.35 >>119 そこまでして逃げるのは説得力のある持論を展開できないから? 君は言う事だけは一人前に言うけど、じゃあ書いて?って言われると逃げまくる言うだけ番長だよね しかも論文で赤点って何?w 君本当は高卒でしょ?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/120
121: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/22(火) 21:37:59.22 少しお利口ぶったけど赤点で全てが想像の世界だとバレた展開? 高卒って訳も分からず論文とか言いたがるよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/121
122: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/23(水) 04:32:09.95 持論を展開・・・・って何? こちらは、「お前の主張は矛盾している!」とキミがいっているから「じゃぁそれはどこだい?」と 聞いているだけなんだが。なのに決して答えようとしない。逃げている以外の何ものでもないよね。 苦し紛れか、「お前の持論を語れ! 逃げるな!」と言い返しているけど、なんのことやらさっぱりだ。 そもそも何のテーマについて、こっちの持論を聞きたいんだい? それすらも分からないわ。質問は的確にね。 こちらの問いに答えられない(矛盾なんてない)から、質問に質問で返すわけだ。逃げ以外の何ものでもないね。 あと、論文で赤点とるってことに噛み付いてきたけど、そこにどこか矛盾あるのかな? あ る の な ら 説 明 し て み 。 どうせまたできないんだろうけどさ。やれやれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/122
123: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/23(水) 21:48:07.43 >>122 つか論文で赤点って何? それを説明して欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/123
124: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/23(水) 22:06:57.10 >>123 これまでこちらの質問には一切答えていないのに、自分の質問だけは答えてくれというのかい? それを、質問に質問で返すというんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/124
125: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/23(水) 22:08:17.88 >>124 説明できないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/125
126: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/23(水) 22:16:12.21 >>125 簡単にできるよ。キミと違って逃げ回る気ないし。 赤点ってのは不合格、優良可不可でいう不可の意味で使われるよ。 で、この表現を使ったらなんで高卒になるのかな? 先に答えてもらったんだからもちろん逃げないよね。さぁどうぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/126
127: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/24(木) 01:56:24.21 >>126 大学ではそんな表現はしないんだけど 何でそういう言い方するの? 想像で大学を語ってるから? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/127
128: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/24(木) 02:07:02.84 >>127 お前相手が大学行ってないの知ってて遊んでるだろw 赤点ウケたw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/128
129: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/24(木) 05:21:06.54 >>127 大学生も大卒社会人も普通に使ってますが。 でもいいや、キミの論だと高校ではそんな表現使っているんだね。そして大学に入った人は一切使わなくなると。 これはおもしろいな。ソースをどうぞ。 キミは大卒でも中卒でもなく、高卒と限定しているんだから、中学では一切使っていなくて高校でのみ使用される というところも知りたいな。さぁどうぞ。 ・・・どんどん墓穴を掘っているようにしか思えないけどなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/129
130: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/24(木) 14:01:43.93 >>129 もう止めたら? 大学で赤点なんて言葉使うやつを見たこと無い それ以上言ってても虚しいだけだし 正直見苦しいと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/130
131: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/25(金) 02:57:20.77 ま、本当に大学通ってたら赤点なんて使わないって事は周知の事実だから それにソース求める段階で妄想大学生なのは分かるけどw そんなに大学に憧れてるんなら大学行けばいいのにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/131
132: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/25(金) 04:35:44.90 おやおや、そんなところで頑張るの? 大学生か大卒の人が「赤点」という表現を使っている例を一つでも挙げられたら即アウトなんだけど いいのかな。「赤点」で検索したら一体どうなるんだろ? ま、それやるとこのネタ終わっちゃうからそれは置いといて、なぜそう思ったのかを語ってもらわないと。 高校時代に使っていた表現を進学した途端に一切使わなくなるなんてユニークな発想が、どういう過程で 生まれてきたのか、キミの思考法がぜひ知りたい。さぁどうぞ。 なにしろ「使っている言葉から、その人の最終学歴を当てることが俺にはできるぞ!」と宣言したわけ だからすごいよ。超人的な推理力の持ち主だね。そしてホント、墓穴掘るのが得意だね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/132
133: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/25(金) 14:50:43.66 >>132 高卒乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/133
134: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/26(土) 05:20:13.53 >しかも論文で赤点って何?w >君本当は高卒でしょ?w >少しお利口ぶったけど赤点で全てが想像の世界だとバレた展開? >高卒って訳も分からず論文とか言いたがるよねw やった! 言葉尻をとってやったぞ! って得意満面のキミの顔が目に浮かぶよ。 喜びのあまり連続して書き込んでいるくらいだからね。待ちきれずに。 どうしたんだよ、ずいぶんトーンダウンしてしまったじゃないか。また楽しませてくれよ。 しかしホント、ディベートや論文が苦手そうだね。キミ2chにも向いてないんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/134
135: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/26(土) 08:12:45.70 >>134 高卒乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/135
136: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/27(日) 05:43:33.30 高卒なんて書いていると、 「なんで高校中退でも中卒でもないってことがキミに分かるの? 根拠をさぁどうぞ」と言われるだけだよ。 送信する前に、もう一度よく文を読み直すことを今後は心掛けようね。それこそ、キミの大好きな予備校で 実力を付けるのもいいんじゃないかな。勉強嫌いを克服し、実力UPしたらまたおいで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/136
137: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/27(日) 12:15:57.76 >>136 高卒乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/137
138: 名無し生涯学習 [] 2012/05/28(月) 03:33:41.22 論理的思考力を鍛えよう Part1 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/138
139: 名無し生涯学習 [sage] 2012/05/28(月) 11:02:08.04 >>138 高卒乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/139
140: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/01(金) 02:42:35.78 必死に余裕かましてるように見せてたけど赤点君は消えちゃったねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/140
141: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/02(土) 09:49:11.37 おや、答える準備ができたのかな。最後はもう「高卒乙」を連呼するしかなくなっていたけど。 それなりに考えをまとめてきたのならどうぞご披露してくれ。これまで自分が質問してキミが逃げ まくっていたもの、どれでもいいよ。恥の上塗りにならないよう、熟考した上で書き込もうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/141
142: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/02(土) 21:43:04.24 >>141 おや? まともに答える気もないアホが勇ましい事言ってるw 自らの矛盾にも気付かないアホなんかしーらないっ・・と 高卒乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/142
143: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/03(日) 06:20:23.79 ない矛盾には気づきようがないからね。そんなものがあれば、キミも嬉々として指摘するところだが 悔しいことにないからできない。それが何よりの、矛盾がないことの証明かな。ありがとう。それだけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s