【秘伝】スイッチフルバック学習法 (480レス)
【秘伝】スイッチフルバック学習法 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1166345071/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
382: 名無し生涯学習 [] 2016/05/14(土) 13:12:49.27 >>380 331を貼ったものだけど、このシリーズは復習がしやすいのがいいところ。 反復するのにも向いている。同じような本は中学数学には無い 自分も中学数学の抜け探しと本格的な勉強に入る前の準備運動のために 中学数学もやってみた。中学生向きの本を見て思ったのは、 とにかく復習がしにくい構成ばかり。一度、解いて○×つけて終わり のような本ばかりだった。 復習のしやすさ、この観点から見て(中規模書店で見たからすべてを 知らないが)一番よかったのが、『塾技100』が圧倒的だった。 加えて、一冊で県立トップ高でも大丈夫そうな内容だった。 左ページに要点と例題 右ページに入試問題とその解答、応用問題が 載っている。応用問題の解答は別冊なのだが、他の中学数学の本と 決定的に違うのが、別冊にも本体と同じ応用問題が載っていること。 これによって、いちいち行ったり来たりしなくていいし、最終的には 別冊をハイレベル問題集として扱うことができる。 始めは左ページだけ、次に右ページの入試問題を合わせて、続いて応用問題も 大体頭に入ったら、別冊だけでと段階に分けて学習ができるのもいいと思う。 ただ、筆者がZ会の塾の人だからレベルが高く、入試対策問題集なので 敷居は少し高い。中1、中2のページが少ない。そこを埋めるのは (自分には必要ないから買わなかったけど)『中1・中2の完全復習 数学 改訂版』東進 がいいと思った。また、手取り足取りではないので 講義系の本も必要になるかもしれない。これは『語りかける中学数学』の 旧過程版が中古で安く手に入るからいいと思う。この本自体はめちゃくちゃ 復習はしにくいから、メインにはしにくい。 塾技数学はフォローも手厚い。久々にHPみたら理科も出るようだ。 http://www.nyushi-sugaku.com/nyushi_technic.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1166345071/382
384: 名無し生涯学習 [] 2016/05/15(日) 09:55:12.82 >>382 ありがとうございます! プロの講師業の方でしょうか。 めちゃくちゃ参考になりました。 早速本屋で覗いてみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1166345071/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s