非常食に「飲めるごはん」 農協が開発、災害で注文続々 (25レス)
1-

1
(2): (地震なし) 2018/09/30(日)18:51 ID:M41sXqyf(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
9/29(土) 14:21配信

 災害で電気やガス、水道が止まっても、ごはんを口にできます――。大阪府吹田市のJA北大阪が地元産のコメを使い、缶入り飲料「農協の飲めるごはん」を独自に開発して販売。大規模災害が続く中、備蓄用の非常食として全国から問い合わせが続いている。

 「飲めるごはん」の主な原料は、コメ、小豆、はと麦の穀物。コメは地元の農家が作った「ヒノヒカリ」を使う。国がアレルギー表示の対象にしている卵や小麦、そばなどの27品目は含まない。

 1缶245グラムで、5年の長期保存が可能だ。加熱や加水は不要で、停電や断水の時も、すぐ口にできる。

 3種類あり、子どもが飲みやすいようにココア風味、お年寄り向けに梅・こんぶ風味、海外への販売も狙ってシナモン風味を用意した。コメの粒が残り、ぜんざいのような食感だ。

 販売を担当するJA北大阪管理部長の北尾禎浩さん(45)は「ご飯をかんでいるような感じをあえて残した。腹持ちもいいですよ」と話す。
2: (チベット自治区) 2018/09/30(日)18:54 ID:mBYmkwWD(1) AAS
2ゲット
3: (カナダ) 2018/09/30(日)19:02 ID:7P7H0KeT(1) AAS
おかゆ
4: (愛知県) 2018/09/30(日)19:20 ID:3aL4xBrG(1) AAS
「カレーは飲み物」
5: (愛知県) 2018/09/30(日)19:54 ID:x6Khchar(1) AAS
おもゆ
6
(1): (茸) 2018/09/30(日)20:42 ID:+faicua8(1) AAS
水道が止まろうが電気やガスが止まろうが、飯くらい炊けるわ、ボケ!
7: (やわらか銀行) 2018/09/30(日)20:53 ID:hRD95EIF(1) AAS
ごはんは飲み物
8: (やわらか銀行) 2018/10/01(月)00:37 ID:X3zrc4sX(1) AAS
味の素やキューピーから出てるレトルトおかゆじゃダメなのかな?
9: (チベット自治区) 2018/10/01(月)00:57 ID:D1GU50Yo(1) AAS
甘酒
10: (庭) 2018/10/01(月)10:26 ID:uTpuSfCJ(1) AAS
>>6
子供向け
年寄り向け
外人向け

って書いてあるだろが文盲
お前は三つのうちの何れかに該当するのか?あ!?

馬鹿は山羊のクソでも食ってろや斑禿げ
11
(1): (大阪府) 2018/10/02(火)13:13 ID:hoZzqKtP(1) AAS
はと麦とかカロリー高そうやな…
12: (catv?) 2019/05/28(火)04:10 ID:4vojMuI+(1) AAS
外部リンク:www.ienohikari.net
隈喜正 家の光協会 宗教 オウム真理教 ヤクザ 洗脳 サリン コーラン 団地 部落解放同盟 水平社 共産党 革マル
隈喜正 犯罪者 山口組 天下り 日本財団 隠蔽 自殺幇助 闇献金 スポーツ推薦 通院歴 朝鮮
隈喜正 農協 高血圧 引越回数 盗聴 薬害エイズ 既往症 女児アニメ リクルート 暴言
隈喜正 家の光協会 犯罪者 幸福の科学 左翼 武装 テロ 核兵器 旭日旗 アトピー性皮膚炎
隈喜正 女子高生コンクリート詰め殺人事件 座間市 天安門 恐喝 半グレ 無学 ED
隈喜正 エロサイト レイプ 国際手配 派遣 高卒認定 パパ活 ピーマン 知的障害
13: (茸) 2019/07/15(月)13:39 ID:GoBbvM+v(1) AAS
おかゆと何が違うの?
14: (東京都) 2019/07/20(土)16:36 ID:0S7WiZqU(1) AAS
飲める玄米って昔からあるじゃん
うまいよ
白米ジュースなんかよりずっといい
15: (東京都) 2021/01/14(木)09:29 ID:DcciZsFC(1) AAS
>>1
いいじゃん。

粥、粥のもと、関係の米の用途はまだまだ可能性ありそう。
(細かく砕いたオートミールなんかとても便利。)
16: (福岡県) [age] 2021/08/14(土)09:51 ID:MLTPbbo9(1) AAS
  

辛ラーメンで有名な韓国「農心」のラーメンから1級発がん性物質を検出 EUが販売中止  [932354893]
2chスレ:news
  
17: (新潟県) 2021/08/14(土)16:46 ID:3z3l1uP+(1) AAS
株式会社たかの が製造する自衛隊向けパックご飯「戦食」はオススメです。
18: (茸) 2021/08/18(水)17:00 ID:af7q2pPN(1) AAS
ファッションを潰してきた農家が死にますように
画像リンク

19: (愛知県) 2021/09/12(日)19:24 ID:CAQe8TXf(1/2) AAS
>>1. へ
べつに「一生、それで生きる」ワケでは、ない。

被災地では・・・まー、最長で「1か月間」くらいで充分だろう。
なにせ、日本や世界中から "どんどん!救援物資がやって来る" のだから。

:「宇宙食」?が=災害時の非常食に役に立つ。って、お話もあるよ。

きょう「何も食べなかったから」→あした「飢え死にして死にました」なんて。古今東西、この世
の中で・・・一度でも、聞いたことがあるか?

キミの近所のコンビニでも。レトルトやパックなんて「あふれかえっている」のに・・・非常食?
20: (愛知県) 2021/09/12(日)19:25 ID:CAQe8TXf(2/2) AAS
↑つづき

それよりも。きょうの「メタボ!」や「ダイエット!」や「ライザップ!」のことを考えたらどーだ?
21: (茸) 2022/01/26(水)02:39 ID:onChUz8Z(1) AAS
おかゆ245グラムは適量だがごはん245グラムだったら多いな
22: (公衆) 2022/01/26(水)11:12 ID:56Bv/ibZ(1) AAS
もち
23: (茸) 2022/09/14(水)11:07 ID:n9YAWFdF(1) AAS
>>11
非常食がカロリー低くてどうすんだよ
24: (調整中) 2023/10/05(木)00:10 ID:nwj5xVGi(1) AAS
やることリストが尽きたな
25: (dion軍) 2023/10/09(月)10:42 ID:OBj+caMM(1) AAS
君の頑張りを誰かが忘れることはないよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*