【だからみんなで】ヨネタワタリュ【生きよう】2 (527レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 06/01(日)15:16 AAS
ヨネタワタリュ=ヨネタワタル(米川英之・田口智治・渡辺英樹)+笠浩二です。
※ヨネタワタルとは
C-C-B解散後に開設された渡辺・田口・米川の総合ファンクラブの名称。
のちに3人の音楽ユニットの名義として使用、AJ-米田渡-と名を変え2015年まで断続的にライブを行いました。
(笠浩二のサプライズ出演もあり)
2015年にはC-C-B名義のライブツアー
『C-C-B TOUR 2015「Welcome to the C-C-B SHOW」〜昔の名前で出ています〜』の開催が発表され、
C-C-Bの再始動に期待が高まりました。
しかし同年6月渡辺英樹の緊急入院のため全公演中止となり、翌月渡辺英樹死去により、
解散時のメンバーが集結することが不可能となってしまいました。
その後は米川と笠の二人でツアーを行ったりC-C-B名義でコンサートやテレビ番組に出演していましたが、
2022年12月に笠浩二が死去、2人C-C-Bでの活動も終わりを迎えました。
これからも後期C-C-Bメンバーである4人を語り続けましょう。
Gさん話は荒れるので誘導してスルー推奨
Gさんネタはこちらで
関口誠人5
2chスレ:musicjm
前スレ
【だからみんなで】ヨネタワタリュ【生きよう】
2chスレ:legend
498: 08/27(水)22:03 AAS
現場で腕上げ&奇声でアピールして、アーの視線を独占♪
配信に映り込んで視聴者に「殿のファンはうちらが筆頭☆ミ」を見せつけるよ♪
499: 08/28(木)10:09 AAS
※さん本人は不快じゃないんかね
500: 08/28(木)11:22 AAS
不穏な空気がたまらなく嫌だな
配信見ても冷たい視線とか冷めた雰囲気とか分かるもん
501(1): 08/28(木)11:45 AAS
とゆーわけで、ケツタタキから1年、、
あれを嬉々として顔本に上げる神経に唖然としたわ
古参で※さんと仲良いんでこんなこともできちゃう!アピ?
502: 08/28(木)11:49 AAS
機材を壊したり周囲の客にケガをさせたり取っ組み合いのケンカをするようなことがないと
演者やハコ側は規制しにくいのかな、とは思う
客が奇声のような精神攻撃を食らっても「あー盛り上がってるねー」で終わり。だろうな
観て不快になるくらいなら観ないという選択も大事だと思う
収入が減るわけだから流石に何か察してくれればいいんだけどねぇ
503(2): 08/28(木)12:36 AAS
ライブ中にキャーキャー歓声を上げただけで追放とか言い出すのにカルチャーショック
思ったより特殊なファン層なのかな
いじめで客を追い出すとかならまだしも
504: 08/28(木)13:31 AAS
状況を弁えないでここじゃないってところで奇声をあげるのよ
ていうか、個人的には奇声をあげる意味がわからない
505(1): 08/28(木)13:41 AAS
>>503
歓声じゃなくて奇声なの
楽しいとか素敵とか感動とかから溢れ出てくる声じゃなくて、私をミテミテの自己アピールの奇声
子供が意味なくキーって騒ぐ感じのあれ
506: 08/28(木)18:19 AAS
>>501
古参でも良識ある人とない人がいるので一概に一括りにしたらダメだと思う。
>>503
69嫁とオトモダチに賛同するタイプか本人?
>ライブ中にキャーキャー歓声を上げただけ
↑普通に歓声上げてる分には別に問題ないけど、やはりある程度の様式美ってあるじゃないですか。
聴かせどころのギターの繊細なフレーズを掻き消すほどの「奇声」ですよ?
耳障りな公害ですよ。
自然発生してる音ではなく人為的に出してる騒音なら「やめてくれ」と言うのは至極普通のことじゃないですか?
少し前のレスの例え話にあったけど、
一流の料理人が完璧を目指して日々鍛錬してリハーサルして当日に合わせて仕上げた繊細な料理に、
「あたしはこれが好きだから♪」って、
全員の料理にタバスコだのマヨネーズをぶっかけて台無しにするジャンク系バカ舌行為と一緒だわ
507: 08/28(木)18:21 AAS
興奮して奇声あげるって、猿かよ
508(1): 08/28(木)23:10 AAS
いや、本当に猿のような奇声なんですよ。。
ちなみに69夫妻、1日目のライブには来てなかったようなのでストレスフリーでした
509: 08/28(木)23:23 AAS
>>508
ストレスなくて何よりでした
510: 08/29(金)01:09 AAS
1日目、オトモダチは来とったな
69夫婦は2日目襲来か・・ゲエェ
511(2): 08/29(金)09:04 AAS
>>505
他の人のライブにも言えるけど、傍から見たら区別つかなくない?
興奮ゆえの歓声なのかそうでないのか
512: 08/29(金)09:18 AAS
嫌いだとより煩く聞こえるのかもね
キーーー!ってやたら長い時もアル
旦那も周りの空気察しろよと
今回は行かないし配信も買わない
513: 08/29(金)10:36 AAS
会場内撮影禁止って日本語読めないのか屑さん
514(1): 08/29(金)11:15 AAS
開演前はみんな上げてない?
515: 08/29(金)11:53 AAS
静かな時にも騒ぐし、力溜めてからキャーって騒ぐというか、タイミングが周りとビミョーにズレてておかしいから余計に気になるんだわ。
。
私も今回はパスです。
516: 08/29(金)12:37 AAS
>>511
全然普通の歓声とは違うのよ
テンション上がった子供みたいな金切り声であーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって止めずに叫び続けてたり
原住民の祭りみたい
517(1): 08/29(金)15:02 AAS
>>511
明らかに【異様な】【奇声】なんですよ。本当に耳障りな叫び声!
アーが「このフレーズは外せない!」って感じで、渾身のテクニックを披露している場面があるじゃないですか
そういう時って、良識あるファンなら、
まさに固唾を飲んで目を見張り、はやる気持ちをグッと抑えて耳を傾けて見入ると思うんだけど、
あの人たち一派はそのタイミングでわざわざ【雑音】となる奇声を上げるんですよ?!
速弾きしている指捌きを目に焼き付けたい人の視界を遮って、テナガ猿みたいに腕上げして邪魔するんですよ?
ライブ初心者が場の空気を読めずに「やっちゃった」のとは違う
明らかにワザと、自分たちが悪目立ち(本人たちは悪いと微塵も思ってない模様)
≒パリピなノリで自己主張するためだけに【絶叫】してるんだから悪質でしょ
518: 08/29(金)15:15 AAS
>>514
みんながあげてるからいいと思ってた?は?本気?
会場撮影でうpしていいのはドリンク、フード、会場入り口の告知ポスター、祝花
519: 08/29(金)15:33 AAS
他の人もやってるのに一人を槍玉に上げるの?
ってことでしょ
520: 08/29(金)15:37 AAS
しかししつこいね
だからアーからも嫌われるんだよ
521: 08/29(金)17:20 AAS
>>517
海外のバンドのライブはあまり行ったことないから分からんけど、そういう行動って洋楽のライブだと普通のことなんか?
522(1): 08/30(土)00:13 AAS
二日目は無事でしたか⁈
523(1): 08/30(土)00:16 AAS
>>522
後方中央テーブル付近の一般ファンは顔をしかめてました
マジ大迷惑やった
524: 08/30(土)01:00 AAS
>>523
ありがとうございます
やはり「居た」のですねw
怖くて配信も見られない・・
525: 08/30(土)01:26 AAS
配信に映り込んでる
※さんストさんが各々ラウンドしたんやけど、
その際、69嫁、自席より2歩くらい前に出て、
会場真ん中を横断する通路を通りにくくしたの見逃さなかったからな!
そのせいで、※さんもストさんも69夫婦の前に留まらざるを得なかった。
そのせいで、他の客席より長く演奏をせざるを得なかった。
確信犯というか悪知恵というか、
いや、むしろ逆に、無意識にあんな行動したんやったらマジ恐ろしいわ…
それから、例の猿の遠吠え奇声。MCと被せるわ、聴かせどころのギターに被せるわ…
ホンマ何なん?!
526: 08/30(土)01:59 AAS
身バレ覚悟で言うけど69夫婦とオトモダチが陣取ったテーブルの前エリアに座った
ライ友たちは69テーブルの横に座った(入場整理番号が後の方だったので空いてる席が見当たらなかったため)
私も友人たちも何度も69夫婦に視線を向けなきゃならなかった
チケット代払い戻しして欲しいくらい辛かった
同じ料金払って、不快な思いしなきゃならないんて!楽しい思いしたくて行ったのに不快な時間がずっとで拷問だよ!不公平だ!
527: 08/30(土)02:43 AAS
そこまで酷いとは!
前に「※クンは盛り上がってるとこに来るからねーw」って得意気に話してるの聞こえたが単に足止めしてるだけ、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s