旧優生保護法を推進した社会党 (34レス)
1-

1: 2024/07/03(水)22:00 AAS
憲法違反の優生保護法を推進したのは加藤シヅエを中心とした日本社会党の議員だろ
5: 2024/07/03(水)23:46 AAS
オジサンは変態庭師で去勢してるからよくわかるよ♪
6: 2024/07/04(木)01:38 AAS
パイプカットよりも良い
7: 2024/07/04(木)09:10 AAS
本物のオジサンは離婚歴3回で子供10人の設定だよ♪
8: 2024/07/04(木)10:30 AAS
おちんちないのにこどもつくりまくり!
9: 2024/07/05(金)19:09 AAS
太田典礼
「植物人間は、人格のある人間だとは思ってません。無用の者は社会から消えるべきなんだ。
社会の幸福、文明の進歩のために努力している人と、発展に貢献できる能力を持った人だけが優先性を持っているのであって、
重症障害者やコウコツの老人から〈われわれを大事にしろ〉などと言われては、たまったものではない」
10: 2024/07/06(土)11:28 AAS
ナチ社会党
ナチ共産党
11: 2024/07/06(土)15:58 AAS
ナチ維新
12: 2024/07/06(土)16:55 AAS
当時の社会党と共産党が中心となって優生保護法を推進したんだな
マスコミは報道しろよ
13
(1): 2024/07/08(月)09:54 AAS
民放テレビはニュースで報道しただけで
ワイドショーなどは無視してるのかな
NHKはクロ現で取り上げたけど
14: 2024/07/08(月)11:49 AAS
>>13
やっぱり、壺ジミンの犬HK
15
(1): 2024/07/08(月)20:56 AAS
最初に優生保護法案を提出したのは、
産児調節運動家の加藤シヅエ衆院議員ら社会党議員3人。
戦中に定められた国民優生法では
実質的に強制されていなかった障害者の不妊手術の強制力を強める法律だった。
16: 2024/07/09(火)08:26 AAS
スウェーデンを見習いました❗
17: 2024/07/09(火)11:15 AAS
「命日に悪い評価を言いたくない」 共産・小池氏が安倍元首相を哀悼

維新・音喜多議員「こうした姿勢には敬意」安倍元首相の命日の共産党小池書記局長の談話に私見
18: 2024/07/09(火)16:14 AAS
命日以外の日は自由?
19: 2024/07/11(木)01:51 AAS
いん
20: 2024/07/11(木)01:59 AAS
谷口弥三郎のWikipediaも読んでホラ
21: 2024/07/19(金)10:43 AAS
 
医者「生活保護の患者は基地外」
→Twitterで共感の嵐
2chスレ:poverty
22: 2024/07/19(金)12:53 AAS
旧優生保護法の人たちは改正保護入院法反対とは言わないだろうという言葉が、なぜか浮かんできた人いるのじゃないか。明日も精神病院施設等に行かされるため棒読みで感謝していると思ってしまった人もいるのじゃないか。まるで精神病棟の職員らとグルで脅しているようにしていると岸田首相ら見て思った人もいるのじゃないか。
23: 2024/08/04(日)19:50 AAS
ま?
24: 2024/09/01(日)20:34 AAS
前世紀の腐れパヨ
「平和国家の朝鮮民主主義人民共和国が戦争を仕掛けることは、絶対に無い!!」 

今世紀の腐れパヨ
「ミサイルとか撃ち込まれてもエエんか?言いなりになれ!」

※正反対に変質するのは、糞サヨの特徴
25: 2024/09/19(木)15:38 AAS
「劣等民族」発言で大炎上『サンモニ』出演のジャーナリスト・青木理氏に“真意”を尋ねるべく直電
外部リンク:news.livedoor.com
26: 2024/09/22(日)10:12 AAS
ペルーでも似たようなことが
ある財団がその活動支援していたような・・・
27: 2024/09/23(月)21:02 AAS
立件ミンス新代表・野田佳彦
「弱者を助ける政治はもう終わり、これからは弱者を抹殺するぞ」
2chスレ:poverty

優生保護法の復活しかない
28: 2024/09/24(火)15:23 AAS
>>15
社会党が行ったのは母の自己決定権を認める方向での提案
現在において問題となってる障碍者への不妊強制の規定を潜りこませたのは保守系政党の議員
(当時はまだ自民党は出来ていなかった)
29: 2024/10/23(水)12:22 AAS
ジミンが廃止した
やっぱりジミンは悪党
30: 2024/10/23(水)18:18 AAS
そうだねナチス維新だね
31: 2024/10/23(水)18:25 AAS
やっぱカルト犬作党だべ
32: 01/21(火)04:58 AAS
平成7年1月17日午前8時過ぎ、今はなき社会党担当だった私は国会内の記者クラブにいた。この日は、社会党出身の首相、村山富市に反旗を翻した同党幹部の山花貞夫らが脱党し、「新党」を旗揚げする予定日で、珍しく早出していたのだ。

そこへ「新党」幹部に擬せられていた参院議員、本岡昭次が「どないなっとる?」とひょっこり顔を見せた。すでにテレビやラジオは、「神戸方面で大きな地震があった」と報じてはいたが、どの程度の被害が出たかさっぱりわからない。

神戸に生まれ育った私も実家に電話を何度もかけたが、つながらない。兵庫県選出の本岡も同様で、新聞社やテレビ局なら詳しいことがわかるだろうと顔を出したらしい。

だが、現地の支局と連絡がとれた者は皆無。彼が引き揚げようとしたちょうど、そのとき。NHKのヘリが高速道路が倒壊しているさまを生中継した。ときは午前8時24分。

「こりゃ帰らんといかんな」

本岡はこうつぶやいてクラブを出ていき、「新党」旗揚げは中止になった。

●非常対策本部は4時間後に
阪神大震災から私が得た教訓は、政権基盤が盤石で、経験を積んだリーダーシップのある政治家(首相)が国のかじ取りをしないと、国家的危機は乗り切れない、というシンプルなものだ。ときの首相は、政治家には珍しい善人だったが、身内の反乱にあい、政権基盤は脆弱(ぜいじゃく)だった。

しかも村山は大臣経験もなかった。何しろ社会党出身の首相は、終戦直後の片山哲以来で、本人はもとより党にも緊急時に政府を動かすノウハウはまったくなかった。

地震発生は午前5時46分だったが、政府が「非常災害対策本部」を設置したのは、発災から4時間以上も経過した午前10時になってから。

姫路の駐屯地から陸上自衛隊が本格出動に踏み切ったのも午前10時過ぎ。神戸へ向かった部隊は、国道で大渋滞に巻き込まれてしまった。

首相官邸の初動が遅れたがために救える命が救えなかった、という批判は決して的外れではない。

産経新聞 2025/1/17 10:00
外部リンク:www.sankei.com
33: 03/03(月)14:20 AAS
優生思想は正しいだろ
不幸が減る
親ガチャ失敗減る
34: 03/03(月)16:08 AAS
半島DNAはお断り
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*