平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 4 (193レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
186: 08/21(木)18:38 ID:PCjrLdZ/(1/3) AAS
人手不足の解消策の選択肢に「外国人労働者」が入るんだろうなと。反対反対ばかり言わずに対策も出せ、という現場の声もありそう。彼らは彼らで生き残るためにやっていることだから。
知見の無い自分としても「少子化を何とかしよう」「入管法をザルにならないように整備しよう」ぐらいのフワっとしたことしか言えない。
湯浅忠雄 YUASA TADAO @GrwaNnKqMn5nG68 8月6日
外国人を入れなければ良いのです。
それだけです。
PULP🐈⬛ @like_pulp
昔は「移民を入れるなんて欧州の先例知らんのか、お花畑が」と思ってたよ、私も。
今は「それどころじゃなく人手足りんやん!」になってる。
各産業は入れたがってるのに、危機感がなくのほほんとしてる人が「外国人増えるのやだなー」ってなってるのを見て「こっちがお花畑ではないか」と思うに至りました。
hiro @XPERIAZ3BK 8月7日
人が足りなくなるのはずっと前からわかってること。20年後の労働人口どれほど下がるか知ってますか。
2024年の出生数は70万人切ってます。今の40代の世代は年間150万人でした。
労働人口が減る前提で進まないからこうなるんですよ。だからどの業界も必死でDX化したり合理化してるんです
PULP🐈⬛ @like_pulp
簡単な話で「少子高齢化には特効薬がない」のよ。先進国みんな同じ病。
187: 08/21(木)18:44 ID:PCjrLdZ/(2/3) AAS
>つながりを広げられるSNS
これも幻想で終わりそうな感。
SNSでは自分の信念に反するような異論・反論にアクセスすることも出来るのに、「見たいもの聞きたいものしか見聞きしたくない」のが人間の性でもある。
ネットが無い過去の時代だと、信じたくない情報、信じたい情報、それぞれ触れる機会が少なかった。
そこからネットが解禁になると、良い意味で視野が広がった者同士のコミュニティも現れれば、悪い意味で陰謀論系の情報を共有するコミュニティも現れてしまう、ということか。
もちろん、自分は正しい情報に恵まれていて陰謀論にも騙されていないとか言うつもりはない。
PULP🐈⬛ @like_pulp 8月17日
LINEの参政党オープンチャット見てみたけど、次から次に陰謀論系YouTubeが貼られる。あれ見てたら、悪い意味で「ピュア」な人は染まるわな。
こええよー。
たつ🍈🍞 @seiji_kansenyou
つながりを広げられるSNSで閉じこもることの危険性…
188: 08/21(木)19:17 ID:PCjrLdZ/(3/3) AAS
>>93
(続き)
Shotaro TSUDA @brighthelmer 7月15日
ロシアによる日本のネットへの介入が話題になっているのだが、仮にそれが事実だったとしても、それがいまの参政党の伸長の「原因」だと言うのにはかなりの飛躍がある。
米国大統領選に対するロシア介入の影響を検証した研究によると、その介入は何もないところから分断を生み出したというより、
すでに存在している分断を後から加速させたり、すでに流れているデマに後から乗っかっていったというほうが妥当だという。
むしろ、テロがそうであるのと同じで、それによって直接的に生じた損害よりも、その介入に対して人びとが浮足立つことのほうが悪影響は大きいとも指摘される。
言い換えると、世論介入を試みる側にとっては、その介入の直接的な効果よりも、対立する党派がそれぞれ相手側の背後に「ロシア」や「中国」等々の影をみて、それによって疑心暗鬼の度を増し、
結果的に分断と混乱とが深まっていくことのほうが重要だということではないかと思う。おわり
Shotaro TSUDA @brighthelmer 7月15日
一応、プロパガンダの歴史を研究しているわけだから、外国による世論干渉なんてのは日常茶飯事であることは理解しているのだけれども、
その影響を過大視することのダメージみたいなのもあるわけで、そこが大変に悩ましいところではある。
プロパガンダの目的は、説得して自分の味方にするということだけでなく、相手側を混乱させることもある。
たとえば、ロシアがいまの日本に世論工作を仕掛けるとして、日本人を説得して「ウクライナとの戦争でロシアに味方するようにさせる」のは、ほぼ実現不可能。
むしろ、混乱と分裂をより深め、日本の政治を停滞させるほうが現実的な目的になる。その観点からすれば、ロシアの工作が明らかになることすら、必ずしもダメージとは言えない。
「全ての情報はプロパガンダなのであって、何も信じられない」という心理状態を人びとのあいだに生み出せれば勝利とも言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.903s*