石川県 金沢市 80 (521レス)
上下前次1-新
1(1): 07/23(水)14:20 ID:E9d4WTDH(1) AAS
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式HP
外部リンク:www4.city.kanazawa.lg.jp
前スレ
石川県 金沢市 🌈79
2chスレ:kousinetu
492: 08/25(月)10:09 ID:/dbVqBpm(1) AAS
>>487
息苦しい世の中になったよな。
木村沙織なんか「そこ」しか見てなかったわ。
493: 08/25(月)12:20 ID:fhVwFX4I(1) AAS
21美のプレバト展は最終的に5万人突破するか
一般1400円中高生1000円小学生600円✕5万人
そりゃMROはプレバト展と連呼するわw
大和やエムザじゃなく21美でやることを考えたやつの勝ち(大和やエムザなら5万人は無理)
494: 08/25(月)12:46 ID:R9v0ktfI(1) AAS
>>387
外部リンク:vt.tiktok.com
495: 08/25(月)13:41 ID:HLdiDCIt(1) AAS
そこよりも名古屋飛ばしや福岡飛ばしの噂って本当なんだろうなって
496(2): 08/25(月)14:24 ID:8QzDkS1g(1) AAS
備蓄米どこに売ってんだろなぁ
497(1): 08/25(月)16:56 ID:YVIM9WGg(1) AAS
他の県じゃアフリカ人の受け入れとかキモい話出てるな
レインボーパレード!多様性万歳!の金沢も他人事じゃないのが
野々市も似た雰囲気あるし危険
アフリカ人なんてほんと嫌だわ
498: 08/25(月)17:09 ID:/O2QwPXT(2/2) AAS
誤診が多い金沢大学医学部附属病院
499: 08/25(月)17:12 ID:sZcc0EkC(1) AAS
東京のスーパーじゃ備蓄米が大量に売れ残ってるのにね
北陸の米価格が高いのは足元みられてるのかもね
500: 08/25(月)18:03 ID:rR8+o3vB(1) AAS
企業に関しては多様性がある方が業績が良いってデータがあったはず
501(1): 08/25(月)19:38 ID:Yzleht9b(1) AAS
バスケの全中で金沢学院中が優勝したな
それもほぼ全試合完勝だからすごいわ
布水は準々決勝で前回まで3連覇のメリノールに最後の最後に逆転負けやけど両校ともようやった
502(1): 08/25(月)20:08 ID:gT9aPH+h(1) AAS
>>496
5kg2000円前後のやつはイオンとムサシは定期的に入ってきてる
入ってきて翌日ぐらいまではある
503: 08/25(月)20:09 ID:cND1sdWz(1) AAS
日本人ってナチュラルにレイシスト多すぎやろ
チョンや中国人みたいな明らかに日本人より優秀な奴ですら下に見てるのに今やグエンとかクルド人とかアフリカ人もいっぱい入って来てるし
そろそろ国際社会に日本人のレイシストぶりをアピールする時期に来てんじゃないの
504: 08/25(月)20:21 ID:VUBwm98t(1) AAS
>>496
最近ドンキで見たよ
でもamazonやロハコで買ったほうが確実だしラク
5キロ1900円
505: 08/25(月)20:32 ID:yPZy2lA3(1) AAS
古古古古米の話か
新米しか食ったことがない
506: 08/25(月)22:18 ID:V2uk9o9r(1) AAS
>>502
ムサシのLINE登録してると、入荷したら通知してくれる。
どうしても欲しかったら。
507: 08/25(月)23:28 ID:0VjkVCpB(3/3) AAS
>>501
ふすいってなんでバスケ強いんだろうな
何十年も前俺が中学の頃すでに強かったぞ
508(1): 08/26(火)00:26 ID:oWGIZcSW(1) AAS
備蓄米食べるぐらいならパスタ食べるよ
何故不味い米をわざわざ食べるのか
509(1): 08/26(火)01:08 ID:X2IEND17(1) AAS
>>508
食べたこと無いだろ
思ってるよりぜんぜん普通だぞ
不味いのは精米して時間がたった米
510: 08/26(火)04:22 ID:rpdNaQv5(1/4) AAS
>>497
調べたら五輪のホストタウンでアフリカを選んだ自治体がその延長線でアフリカの移民受け入れみたい
石川県にアフリカのホストタウンはなし
511: 08/26(火)04:25 ID:rpdNaQv5(2/4) AAS
金沢は観光公害がひどいしな
東京や京都に比べるとまだ外国人観光客の質はいいらしいけどそれでもおかしなトイレの使い方するのがいるという
512: 08/26(火)06:01 ID:aOLLENnD(1) AAS
富山・BOOKSなかだ北の森店、月末で閉店
中田図書販売(富山市)が運営する「BOOKSなかだ北の森店」(同市森3丁目)が、今月末で閉店することが分かった。同社は「スクラップ・アンド・ビルドの一環」としている。
37年の歴史に幕を下ろし、同社が運営する「BOOKSなかだ」は富山、石川両県で9店舗となる。
同社によると、北の森店は1988年に「北の森ショッピングセンター」内にオープンした。
書籍のほか、文房具やCDやDVDも取り扱い、95年にはショッピングセンターから独立、現在の店舗で営業している。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
513(1): 08/26(火)12:28 ID:90K0QSS1(1) AAS
なかだって値札が売価じゃなくて2重価格で書いてあるって話題になってた所だろ?
514: 08/26(火)14:11 ID:K1ms+Ez0(1) AAS
>>509
Kgあたりの価格だと今の米よりパスタや素麺の方が安いね
515: 08/26(火)14:54 ID:EnJpwSje(1) AAS
備蓄米情報助かる
とりあえずムサシとドンキ行ってみますわ
1回食べて自分の舌で判断したいw
516: 08/26(火)15:46 ID:rpdNaQv5(3/4) AAS
明日の天気予報晴れと雨で分かれてるな
午後の降水確率50%
517: 08/26(火)15:48 ID:7MJ3NzZW(1) AAS
クスリのアオキにあった備蓄米は普通に食えるわ
牛丼屋やファミレスの白ご飯よりマシなレベル
ロットによって当たり外れがあるのかもしれないけど
518: 08/26(火)15:52 ID:rpdNaQv5(4/4) AAS
BOOKSなかだって石川はイオンモールかほくの店しかないのか
イオンモールにはヴィレッジヴァンガードもあるが両方撤退したら市内に残る書店は町の本屋さんって感じのうのけ書店だけに
519: 08/26(火)21:06 ID:l+IvRhMd(1) AAS
暑いなー
まだ30℃もあるじゃないか
520: 08/26(火)23:50 ID:FFDVyYPq(1) AAS
動画リンク[YouTube]
521: 08/26(火)23:58 ID:YVOfBMFY(1) AAS
>>513
詳しく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.836s*