山梨県総合(甲府市中心) Part.2 (449レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418
(1): 08/20(水)04:00 ID:aB6CqVDo(1/3) AAS
【自民党には、投票しない、これが国民の総意である】

【自民党】石破首相がビル・ゲイツ氏と会談 「途上国の子どもたちへの予防接種推進に約810億円の支援」を約束
8/19(火) 18:27配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

・アメリカに日本の資産を明け渡す
・中国に日本の資産を明け渡す
・日本国民(一般市民)を、苦しめる(増税など)

この行動を取ると、この国では評価が上がっていく
419: 08/20(水)04:02 ID:aB6CqVDo(2/3) AAS
長崎知事は、これでも、なぜ自民党が批判されているか分からないって言うのか?
420
(1): 08/20(水)07:07 ID:aB6CqVDo(3/3) AAS
【公務員犯罪】 税務署職員が、横領 偽造
【山梨県甲府市】
甲府税務署の公務員、元職員再逮捕 虚偽報告で市民の税金270万円余着服か(盗んだ)
2025年8月19日 19時11分

犯人
公務員 甲府税務署職員(懲戒免職処分クビ済み)
石井克樹(いしい かつき)容疑者(25歳)
画像リンク

身長は180センチ位ありそう
身バレしないように工作行為、メガネ付けてるのと、特徴がないので、特定するのは困難、雰囲気はNHKの写真と、1番下の画像が、この犯罪者のリアルなぱっと見だと思う

・業務上横領
・虚偽有印公文書作成
初犯でも、実刑3年前後の判決になるだろう

甲府市の納税者から徴収したおよそ90万円を着服したとして、先月逮捕された甲府税務署の元職員が、ほかにも7人から受け取った税金270万円余りを着服したとして警察は業務上横領の疑いなどで再逮捕しました。
再逮捕されたのは、甲府税務署の元職員で懲戒免職の処分を受けた 石井克樹(いしい かつき)容疑者(25)です。

警察によりますと、去年5月からことし1月にかけて7人の納税者が滞納分として支払った税金合わせて270万円余りを着服したとして、業務上横領や虚偽有印公文書作成などの疑いが持たれています。

元職員は別の1人から受け取った税金、およそ90万円を着服したとして先月、逮捕され、すでに起訴されています。

警察によりますと、現金と引き換えに納税者に渡した証明書の写しを偽造して実際の受け取り金額より少なく職場に報告することで差額を着服していたとみられています。

調べに対して再逮捕の容疑について「間違いありません」と供述しているということです。

証明書偽造の手口は
捜査関係者などによりますと、元職員は、現金の受け取りと引き換えに納税者に渡す証明書「領収証書」を「後日、郵送する」などと伝えて渡さなかったり、偽造したものを職場に提出したりした疑いがあるということです。

元職員はどのように偽造していたのか。取材を進めると手口は次のようなものだったとみられています。

領収証書は複写式になっていて、例えば、15万円の税金を徴収した場合、納税者には「15万円」と記載された領収証書を手渡します。

しかし、職場に写しを提出する際には「1」の部分を「¥」マークに書き換えます。

書類上は、実際に受け取った金額より10万円少ない5万円を徴収したように見せかけます。

それを職場に提出・報告して差額を生じさせていたとみられています。

元職員はこうした手口を含む複数の方法で、18通の書類を偽造していた疑いがあるということです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s