マニアック兵庫県庁 Part67 (385レス)
1-

1
(32): 07/18(金)10:44 AAS
前スレ
マニアック兵庫県庁 Part66
2chスレ:koumu
356: 08/19(火)20:27 AAS
おにぎりの賞味期限偽装はどうやってわかったのか?
関西に集中してるとか
わかった経緯は報道されてないんかな
公益通報かな?
357: 08/19(火)21:44 AAS
>>334
こんなにかわいくないw
358: 08/19(火)21:48 AAS
>>355
黙祷の写真をとった人は公務かな、支援者かな
359: 08/19(火)21:54 AAS
>>354
なんでわかるの?
労基署は国の機関で匿名相談を受け付けてて
内容は守秘義務で守られる
職員が誰も行ってないなんて外部が断言できるはずない

それから法律上の労働時間は
「使用者の指揮命令下にある時間」
上司からLINEやメールで指示されて対応したなら
自宅のパソコンで作業しても勤務です
もし認めないなら指示だすな。
360: 08/19(火)21:57 AAS
労基は公務員も駆け込めるのか?
361
(1): 08/19(火)22:10 AAS
駆け込んだところで労働基準法の適応外やろ
362: 08/19(火)22:49 AAS
>>354
外郭への派遣職員であるかも
363: 08/19(火)22:51 AAS
>>361
普通は門前払いだよね
364: 08/19(火)23:04 AAS
公務員は労基法の適用外だから
労基署がすぐに是正勧告することはないのは事実
でも門前払いじゃなくて相談は受け付けるし
人事委員会や人事院に回される形になるだけ
「駆け込んでもゼロ」と断言するのは間違い

斎藤元彦が深夜に指示するのがアカンねん
365
(1): 08/19(火)23:43 AAS
労基に駆け込む公務員なんてアホなかなかいないだろう
366
(1): 08/19(火)23:50 AAS
相談を回すのなら情報を提供するということについて相談を聞く前に了解を得るのが前提でしょ
そんなので実際に労基に相談する人がいるとは思えないけど
367: 08/19(火)23:51 AAS
>>365のとおり>>366以前の話だろうけど
368
(1): 08/20(水)00:21 AAS
そしたら斎藤元彦はそれを見越してタダ働きさせてたんやな
卑怯な奴。
深夜に職員を動かす指示、最低やな。
369
(1): 08/20(水)00:38 AAS
>>351 >>352
ある人のことに触れると 一気にレスが荒れて伸びてる
去年から ずっと
370: 08/20(水)03:22 AAS
安倍晋三の国葬に集められた警察官が2万人だぞ

2009年当時のセイコーエプソンにおける「総務部長」は、
土田英文(つちだ ふみひで)氏です。以下の点から確認できます:
2009年4月付で、プリンター事業部や技術開発本部など複数部門を兼務して
「総務部長」に就任したことが明記されています

世間は狭いぞ

土田英文の子供や孫まで
死んでもらえ
手加減するな
371: 08/20(水)03:23 AAS
>>368
知事の権限で平気でそういうことをやらせるのが斎藤元彦が斎藤元彦たるゆえんだろうなあ
スキーウェアとか蟹、蟹、蟹とかみんなそういうふうだったよね
372
(1): 08/20(水)05:43 AAS
>>369
ある人って誰のこと?
今回の荒らしは今までと違うように思うのだけれど
373: 08/20(水)06:21 AAS
>>372
ある人というより組織批判が始まるとじやない?
アラシが両陣営に分かれて楽しんでるよなココ
もう職員は呆れはててココには来ないだろうし
374: 08/20(水)07:55 AAS
深夜のLINEについて

送るだけなら仕方ないと思うが、回答が遅れたら怒られたんだっけ(曖昧)
375
(1): 08/20(水)10:06 AAS
普段の行いやね
エレベーターでボタン押さなかった女性職員が
親にも怒られたことがないほどの鬼の形相で無能と罵倒され泣いていたのは目撃されてるからな
深夜指示でも翌朝、知事出勤までに間に合わんとヤバいと考えるのは当然かもな
376
(1): 08/20(水)10:59 AAS
>>375
斎藤元彦支持者はパワハラはなかったとずっとずっと言い続ける(あったのは付箋を投げつけただけと必ず言う)
元維新代表の松井 一郎が言っていたようにパワハラがあったら今の時代は音声データがあって当然なのにそれがない
だからパワハラはなかった
斎藤元彦支持者はみんな松井一郎のような考えの人間ばかり…

(付箋も1枚だけを投げたならハラハラと落ちるだけで笑い話になるが、束ごと付箋を投げて言葉を発したり、にらみつけたりしたら十分にパワハラだ
 その発言をした百条委員会の片山の発言では笑い話の付箋1枚ではなく、かなり含みを持たせて言っていたように思ったぞ)
377
(1): 08/20(水)12:57 AAS
>>376
知事パワハラ音声が無い仕組み知らんの?
「音声データはありません!」
ドヤ顔とかポンコツすぎやろ(笑)

知事レクでは録音機材の所持は厳重に禁止されてる
知事の周りには莫大な予算が動く案件が山ほどあって
公募情報を録音して流せば「○○事件」としてニュースネタや談合事件になり得る案件はいくらでもある
公募だけじゃなく認可情報も決定前に絶対漏らさせない
情報の扱い次第で県政傾くやろ
録音機材を所持させないのは常識
知事レク知らんのかよ
378: 08/20(水)13:11 AAS
パワハラも基準をどこにもっていくかの話に終始するからどうでもいいんよな
他の自治体にはガチで恫喝する奴もいるんだろうし
379: 08/20(水)13:36 AAS
どうでもよくないだろ
それが大きな争点だったのだから
380: 08/20(水)17:54 AAS
本人に関わるようなことが出てくると
急に伸び出しているような
381: 08/20(水)17:57 AAS
それより、お盆も明けたし、
ひとりぐらい 捕まえて進展させないんかねぇ
382: 08/20(水)18:08 AAS
警察も手を出せない闇が
兵庫県には有るんかな
昔からのアレやコレは、他の地域でも有るもんだと思っていたんだけど
383: 08/20(水)18:10 AAS
知事も知事だけど、牛タン倶楽部がいた所は今でもしっかりと牛タンイズムが引き継がれているみたいよ
384: 08/20(水)18:16 AAS
斎藤知事らへの告発状、地検受理 情報漏えい問題、慎重に捜査
外部リンク:news.yahoo.co.jp
385: 08/20(水)19:28 AAS
>>377
え?明石のあの事件の後から使用禁止になったんじゃないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.330s*