フォーリングダウン(1993)Falling Down (17レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/13(水)19:07 ID:Y9b1dOjB(1/3) AAS
今さらなんだけど、俺はこの映画かなり注目しているんだけど。
動画リンク[YouTube]
経済的な問題、安定しない雇用環境、家庭崩壊、大量移民社会、ヘイトスピーチ、1993年作だが、この時期から今の日本を投影しているような気がしてならないです。
この映画ほど、主人公に共感性が持てる映画って他にないんじゃないですかね?それは今でも変わらないと思いました。
その意味では神作ではないかと個人的には思います。
よろしければ一緒に語っていきましょう!
2(2): 岐阜 08/13(水)20:56 ID:25cnXHAt(1) AAS
【Dフェンス】フォーリング・ダウン【突き進む】
2chスレ:kinema
3(1): 08/13(水)21:11 ID:kyDXLJWd(1/3) AAS
>>2は名前欄に“岐阜”と入れれば、その利用者にガチで成りすませると思っている
小学生のような思考を持つ50過ぎの冴えないオッサンこと(庭:東京都)=国名荒らしで
過去ログ貼るぐらいの事でも偽るチキン野郎w
4: 08/13(水)21:18 ID:Y9b1dOjB(2/3) AAS
ハンバーガー1つの件でもイラッてくるときあってもおかしくないよね。
5(1): 08/13(水)21:27 ID:i2LxJtus(1) AAS
あぁ、1993年の夏かみさん(になる人と)と一緒にマリオンで初めて見た映画だ。
わんぱくデニスを観に行ったら上映終了していてこの作品になってた。
今、どうしているかなぁ。
6: 08/13(水)22:01 ID:Y9b1dOjB(3/3) AAS
>>5 そうでしたか・・・
フォーリングダウンの内容的にあまり縁起はよくなかったかもしれませんね。夫婦ケンカありましたし。。。
7(2): 08/13(水)22:33 ID:4FC28Uia(1) AAS
>>3
真性岐阜さんは、映画作品板に建てる迷惑物だから、前スレッドを書けませんね
名前欄に“庭:東京都”と入れて成り済ます、URLも書き直す能無しです
8: 08/13(水)22:51 ID:kyDXLJWd(2/3) AAS
>>7
何?前スレッドを書けませんって?ワケ分かんねぇこと言ってんなよ真正ドコモカス!
何時も名前欄に“岐阜”と入れて成りすましているのはお前だろうが!
お前は自分がやっている事も分かんねえのか!?真正の知的障がい者ドコモカス
9: 08/13(水)23:24 ID:kyDXLJWd(3/3) AAS
>>2と>>7はレスが一つだけしかない所を見ると同一人物
外部リンク[html]:hissi.org >>2
外部リンク[html]:hissi.org >>7
10: 08/13(水)23:31 ID:yydyynu9(1) AAS
立て逃げが基本の岐阜さんには関係しない話ですけど
映画作品板とアニメ映画板と懐かし洋画板に過去スレが分散したら、前スレッドに困りますよね
11: 08/14(木)09:06 ID:eq41JZeN(1) AAS
韓国のためにアメリカはどれだけ税金をつかってきたか・・・
電話のための両替を拒否し、崩したいなら85セントのコーラーを買えと豪語する移民の韓国人コンビニオーナーに対して
今の日本が直面する移民問題を思い出したのはワイだけではないな
12: 08/17(日)22:44 ID:QH8Y3QWv(1) AAS
バーガー屋で切れたのは理解できるわ
13: 08/19(火)10:15 ID:EkeI29/t(1) AAS
公衆電話ってもうないけど
あった時、待たれた次の人から俺がボックスから出ていき残間に舌打ちされたのを覚えているわ
14: 08/30(土)21:53 ID:s8yivPsa(1) AAS
昨今の暑さにイライラするたびにこの映画を思い出す
あんな風に壊れない様にって、この映画が理性の防波堤になってるよ
15: 08/30(土)22:51 ID:w3GTA41S(1) AAS
そうか、それだけこの映画が最高傑作ってことだな
無駄な公共工事に現場のおっちゃんに突っ込んだのはえらい。
今の日本ならディフェンスは神格化されてる
「みてわかるだろ!?工事だ!」「何が工事じゃ!!問題なく使えてるわ!!」よくぞつっこんでくれた!
16: 09/02(火)15:02 ID:/9sO6/FX(1) AAS
日本に眠っている人種・性別・マイノリティ差別主義者がどれだけいるか。この映画の主人公にさぞ共感したことであろう
何かをトリガーに一斉に立ち上がりそうな気がする
それを思わせる映画
17: 09/03(水)22:52 ID:Ng83Xf6I(1) AAS
初めて見た時は主人公が何であそこまでイラついて壊れていったのか分からなかったけど大人になってみるとよく分かる
家族関係やらなにやら壊れかけてたオッサンが暑さで遂に完全に壊れてしまった…いろいろ積み重なってたんだなって。
しかし、作中でオッサンが出会う連中もみんなオッサンの神経逆なでする連中ばかりでさすがに終盤は可愛そうに感じたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s