【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart36 (42レス)
1-

1
(3): 08/01(金)17:25 ID:B7WzuQTs(1/2) AAS
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね。
重さは関係ない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
外部リンク:www.bttfriser.com

■前スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart35
2chスレ:kinema

過去ログは>>2
13: 08/09(土)11:21 ID:Mvtu9VSx(1) AAS
過去は変えられない
14: 08/10(日)04:20 ID:niUszWaz(1) AAS
ビフ、タネン!
15: 08/10(日)19:54 ID:6ajVewAN(1) AAS
40周年記念のBDBOX出ないのかな?
16: 08/13(水)02:16 ID:AkQE/Pda(1) AAS
今年の正月に明治通りをデロリアンが走ってたのを見た。
タイムマシン状態じゃないベース車だけど、デロリアンの現物見ると感動するよ。
17
(2): 08/13(水)17:37 ID:xNOSfd6G(1) AAS
1だけ見ようかなと思ってたら
いつのまにか3まで見終わる作品
それがバックトゥザフューチャー
18: 08/13(水)19:39 ID:MCHlMWU5(1) AAS
2020年に2度目の引退宣言をしていた俳優マイケル・J・フォックス(63)が、Apple TV+の人気コメディードラマ「シュリンキング 悩めるセラピスト」のシーズン3にゲスト出演し、俳優復帰することが明らかになった。Deadlineほか各メディアが報じた。
 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの主人公・マーティ役で一世を風靡したマイケルは、1991年にパーキンソン病と診断され、1998年に公表。2000年にドラマ「スピン・シティ」降板後、半ば引退状態となっていたが、病気と向き合いながら俳優活動を再開していた。しかし、記憶力の低下などを受け、2020年出版の回顧録「No Time Like the Future: An Optimist Considers Mortality」で再び俳優引退を表明していた。
19: 08/14(木)07:34 ID:Qq2vkOTR(1) AAS
劇団四季ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
脚本: ボブ・ゲイル(映画の脚本を担当)
ロバート・ゼメキスはプロデューサーの1人として参加
マーティ・マクフライ: 立崇なおと(29)
ドク・ブラウン: 野中万寿夫(64)
タイムトラベルに雷を利用することを思いつき、道が開けたときに歌うナンバーFuture Boy
25/4/6~9/30 東京竹芝JR東日本四季劇場[秋]
10/1~26/3/29 上記完売につき延長公演決定
チケット一般レギュラー
S1S2 13500円 A1A2 11000円 B 8500円 C 5500円
20: 08/14(木)10:10 ID:V5tfh2kh(1) AAS
>>17
分かりすぎる
21: 08/14(木)12:29 ID:UbIEqhaB(1) AAS
>>17
なんだ?書き込んでないのに自分の意見が描き込まれてるw
自分も1〜3は続けて見ちゃいます。
22: 08/14(木)13:19 ID:nz5QpGq+(1/2) AAS
テレ東
8月の午後ロー
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」本編ノーカット放送!

19日パート1
13:10~15:40

20日パート2
13:20~15:40

21日パート3
13:10~15:40
23: 08/14(木)13:21 ID:nz5QpGq+(2/2) AAS
テレ東なんで宮川一朗太と山寺宏一コンビ
24: 08/14(木)14:14 ID:PWr2Bljo(1) AAS
午後ローでノーカットならいいな
25: 08/15(金)18:46 ID:XmhUfLAp(1) AAS
原子力発電所といえば
福島のは人災
津波を想定して海抜35メートルに建設予定だった
でも当時のGEのポンプでは10メートルまでしか吸い上げられなかったので
25メートル削って海抜10メートルに建設した
そしたら15mの津波がきただけの話
電源だけ高い位置に設置することも怠った
GEのやり方に従う奴隷契約を結んだのは当時の経営陣
なのに経営陣は無罪が確定した
これは今後原発事故が起きたときに電力会社経営陣に責任は無いという前例になってしまった
この「ターンキー契約」について報じるメディアがあまりも少ない
未だに大スポンサー東電様に忖度
ジャニーズの時みたいにBBCが動かないとダメか、、
26: 08/15(金)22:48 ID:ZH2/FwLj(1) AAS
君と発電所は何か関係あるのかね?
27: 08/16(土)00:09 ID:OL7Clwcw(1) AAS
ユニバの日本語吹き替えもあるから印象強いけどドクの吹き替えは青野武さんより穂積隆信さんのイメージが強い。
そしてマーティの声優も三ツ矢雄二さんだね。
28: 08/16(土)17:16 ID:6ZVX9jFU(1) AAS
宮川一朗太はファミリータイズやスピンシティだとしっくり来るのに
マーティをやるとどうもいまいち
それより上手いマーティが何人もいるからかなあ
29: 08/16(土)18:09 ID:YjS1BHSw(1) AAS
逃げろマーティ!
30: 08/17(日)06:15 ID:yU9dcLYm(1) AAS
ビフ、タネン!
31: 08/19(火)15:06 ID:o6CFsiAS(1) AAS
よりによって宮川版かよ
32: 08/20(水)06:31 ID:F+CzG7Fi(1) AAS
金曜ロードショー3週連続を観たせいか今回のはスルーしてる
33: 08/20(水)10:20 ID:RvQTkpVW(1) AAS
25thのブルーレイあるからそれで見れば字幕でも吹き替えでも選べるのに、出してくるのがめんどくさい
34
(1): 08/20(水)16:52 ID:4L9k/Puv(1) AAS
2仕様のデロリアン欲しい…でもって悪用したいw
35: 08/23(土)07:49 ID:PPlW965g(1) AAS
デロリアンミニ~デロリアンミニ~♪
36: 08/24(日)09:25 ID:2QlMv5x7(1) AAS
ビフ、タネン!
37: 08/26(火)19:22 ID:j3+YKXnY(1) AAS
>>34
俺はスポーツ年鑑手に入れて悪用したいよ
38: 08/26(火)19:26 ID:X2InF5EK(1) AAS
BTTF=非現実の極み
39: 08/26(火)19:57 ID:+e/M0Sy3(1) AAS
BTTF1を観て、これは「用心棒」のオマージュが散りばめられていると分かった。でも人に言えなかったな
ビフが初登場の時に大きく見える演出は俳優・羅生門綱五郎氏への
マーティがうつ伏せになって目を覚ますシーンは三十郎がリンチから目を覚ますシーンへの
それぞれオマージュ
だが黒澤ファンの妄想と思われても仕方なかった
だがBTTF2で一変する
クリントの「荒野の用心棒」が映画内で紹介されるからだ
これでBTTF1の「用心棒オマージュ説」は確信に変わった
クロサワオマージュ説という人もいるが
スターウォーズならそう言えるがBTTF1は「用心棒」限定のオマージュ説のほうが相応しい
これはコアな黒澤ファンでないと伝わらないかな
40: 08/26(火)21:33 ID:9mLDc2Yd(1) AAS
ドク「スポーツ年鑑なんかよりアクションコミックス創刊号のほうが高く売れるだろ」
41: 08/27(水)17:16 ID:dbv+TEns(1) AAS
ドク「スポーツ年鑑なんかよりアクションコミックス創刊号のほうが高く売れるだろ」
42: 08/29(金)13:16 ID:WBJLs+Ju(1) AAS
ドク「スポーツ年鑑なんかよりアクションコミックス創刊号のほうが高く売れるだろ」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*