時代劇総合ネタスレ・第1番長屋 (177レス)
1-

1
(3): 2012/02/04(土)12:37 ID:??? AAS
水戸黄門一行スレ、大岡越前一行リレー、嫌いスレ、クイズスレなどに
現れるコテさんたちが気ままに会話できるスレです
このスレにくるためには名前をつけてください。コテも必須です
148
(1): 年表@昨日は全面規制 ◆tsUaq/a6V.Id 2023/02/13(月)06:52 ID:90NS5sqj(1) AAS
監督のツイ、予想もしてなかった名前が真っ先に目に入ってきて吹いたw前からいい調子でつぶやいてたんじゃん。誰が見る見ないなんて関係ないし誰に意見される事なく人目なんて気にせず思った事、好きな事をこれからも自由にバンバン書けばいい。時代劇・演歌オンリーと思ってた監督の趣味にギターもあったとは!
俺も昔の洋画は好きでNHKBS午後映画は楽しみにしてる。キートン伝記映画の制作計画は監督のRTで知ったw三大喜劇俳優はガキの頃からファンなんだよね
前スレのまとめ、頑張ってたんだな。スレ建ては規制がいつかマシになったら考えようか
「200年後…」は偽監督あたりがいかにも書きそうw「話はそこから200年前にさかのぼる」とか続ければいいんじゃ?w
数日前から一行スレを最初からゆっくり読んでるけど参加者も増えて話も進化していく過程が面白いな。スレ人気一番の八兵衛は何でもアリで自由度の一番高い使い勝手のいいキャラだったな。リレースレの八は変態ゲス野郎だがそこが好きだった
それじゃーまた(何度目だ)
149: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2023/02/13(月)20:31 ID:9JE6ud9s(1) AAS
>>148
Twitter見てくださいましたか笑
予想もしてなかった名前って誰だろう?ひょうたんアヒル?笑
前々からちょちょこ呟いてましたけど何か面白みを感じてなかったんで最近は殆どしていませんでした…
というか2ちゃんと違って誰がこんなの見るんだろうという気持ちが勝りつまんないんですよね
ダイレクトに反応も無いですし
でも年表さんが見てくれるのでちょこちょこ呟いていきたいと思います

ギターは友人に誘われて最近はじめました
全然上達しませーん。
年表さんもBSNHKの洋画楽しみにしてる人でしたか!
昔の洋画の面白さをここで知りました。必ず名作ぽいのは録画してます。
あと、西部劇放送率が高いですよね。バリエーションが豊富な気がします。
三大喜劇俳優に関しては、チャップリンの作品しか見たことないんです。ロイドとキートンは見る機会が中々無くて
伝記映画をやるというので興味もありリツイートしました。
キートン、ロイドの映画だとこれはおすすめという作品教えてください。

私も今日暇な時間にスレ一部を読み返したら、監督とスレ主と偽監督とで揉めてて面白かったです笑
八兵衛の下劣キャラは最初からそうだったとは忘れてました笑
確か、八兵衛はお銀との子供を孕ましてるんでしたっけ?
あと、光圀も東野英治郎なのですっと連想できて面白かったですよね。
東野黄門と八兵衛のコンビの下劣さったらなかった笑
格さんが伊吹吾郎固定だったのは何でだったんだろう?東野黄門なら横内か大和田なのに。まあ連想のしやすさでは伊吹吾郎が最高だったけど笑

あーまた書きたいですな一行リレー小説!!
150: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2023/03/25(土)11:58 ID:SC5OmulH(1) AAS
BSTBSで4月から第一部再放送するそうです
一応書いておきます
楽しみですね
151: [age] 2023/12/05(火)17:58 ID:H8MnMCB9(1) AAS
夕ご飯だね
152: 2024/01/23(火)08:16 ID:irLDgGfD(1) AAS
〇〇爺 「おはようございます」wwwwwwwwww バレバレwwwwww

sage対策対応されて ざんねーんwwwwwwwww

ヤング水戸黄門〜暴れん坊副将軍〜
2chスレ:kin

時代劇で好きな拷問シーン [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kin
I

Dなしorワッチョイなしのスレをもっと立てろ!!!©2ch.net
2chスレ:kin

■■■ 三匹の侍 ■■■ Part.2
2chスレ:kin

もしも本人が時代劇を見たら
2chスレ:kin

うむ、 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kin

氏なないで欲しかった時代劇のゲストキャラを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kin
153: 監督 ◆0xgiqCKp4o 2024/08/25(日)01:02 ID:EL3wytn1(1/2) AAS
リレー小説復活してるw
年表さん書き込んでるのかな?
カオスな展開で面白いです
154: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/25(日)01:10 ID:EL3wytn1(2/2) AAS
トリップ久々だから間違えました
155
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/08/26(月)11:37 ID:VWeePWE4(1/2) AAS
監督久しぶり。やっぱり参加してたのかw
このスレがまだ生きてたとは知らなかったよ。前に検索した時は見つからなかったのでもう落ちたんだとばかり思ってた

自分は先月まで一年以上書き込み禁止になっていたので5ちゃんからは長く離れていたんだけど今月になって久々に覗いたらリレー小説が始まっていてビックリw
今月から解除されたらしく途中から参加させてもらっているんだけどまたいつ書き込み禁止になるかわからないのでヒヤヒヤしながら書いてるw
156: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/26(月)20:12 ID:Cbw7Uqmu(1) AAS
>>155
お久しぶりです!お元気そうで良かった
一年以上の書き込み禁止とは酷いですね…最近5ちゃんはスクリプトとか色々おかしくなってる気がします
リレー小説スレが細々とはいえ復活するとは私も思ってなかった笑
IDを見ると同一人物の書き込みは少ないので1日で4人ほどは書き込んでるようでそれも驚きです。昔から書いてくれていたライターさんなのかな?
年表さんもその一人で心強いです

さあこれからどういう展開になるのか楽しみですね笑
今度は歴代黄門様が揃ってるという世界線なのが面白い
武田鉄矢の嫌われようが書き込みから伝わってきますし笑
157
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/08/26(月)23:36 ID:VWeePWE4(2/2) AAS
自分も当時を知っているライターさんがいるのか気になってる
でもあのスレの全盛期はもう10年以上前だし新しい人も多いのかな
IDから5〜6人くらいかと見当をつけているんだけどもっと人数増えて続いてくといいね
でもこういうのって人が突然いなくなっていきなり過疎ったりする事もあるからホントよくわからんよね

水戸黄門ファンに認められていない?武田黄門が悪役にすっぽりハマっていて面白いけど話がこれから幕府vs水戸藩というスケールの大きな話になりそうでどういう展開になるのかさっぱり予想がつかないw
幕閣さんはこういう話が得意だったから参加してくれてたらいいんだけど
158: 2024/08/27(火)12:04 ID:MVUpOFIj(1/2) AAS
>>157
確かにあれからもう10年以上経ってますものね…
でもなんとなく当時のライターさんかなーと思うところもあるんですよね。新しい人も勿論書いてくれてたら嬉しいですね
この間ミスって監督のコテ付きで書き込んじゃって焦りました笑
私を嫌ってる人もいると思いますし、それで書き込みが減っちゃったら残念ですし。おっちょこちょいぶりが出ちゃいました。
幕閣さんがいてくれたら幕府関連の細かい話が進めますものね

武田黄門については私も嫌い(というよりあまりにも受けつけなくて1話だけしか見てない)ですので水戸黄門ファンの総意なのかなと思ったら笑っちゃいます
先日BSでやっていた水戸黄門55年特番で武田鉄矢が偉そうに水戸黄門を語ってたのを見てもっと嫌いになりました
あれを見て水戸黄門ファンも起こったんじゃ無いかな?
私もXでポロッと呟いたほどです。

それにしても今のところ全く旅がはじまらないので旅をはじめたいですね。6人の光圀がいる状態でどう諸国漫遊をはじめるのかがこれからの鍵ですかね?
159: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/27(火)12:04 ID:MVUpOFIj(2/2) AAS
あ、監督ですよ
160
(1): 2024/08/28(水)12:09 ID:Cr1Fihqv(1/2) AAS
>この間ミスって監督のコテ付きで書き込んじゃって

監督が参加している事実が告知されたわけだし、もし過去のライターさんも参加していたのなら監督を見つけて喜んでいるかも?

55年特番は武田鉄矢と津田寛治はいらなかったね。監督のXも見たよw
武田黄門は嫌いだけど武田鉄矢の司馬遼太郎談義は面白くて好きだし、津田寛治も好きな俳優なんだけど二人を出すなら他に宮園純子や高橋元太郎、あおい、伊吹、岩井友見、山口いづみとか出して欲しい人がたくさんいたしね。あ、杉良はいらないかな。死人に口なしをいい事に自分上げのデタラメ話をしそうだし

>諸国漫遊をはじめる鍵

昨日までのストーリーが水戸黄門からかけ離れているけど突然ガラッと話を変えてしまうのも有りだと思う。「六人の黄門は仲直りして全員で諸国漫遊の旅に出た」とかいきなり路線変更しても後に続く人たちがそれを受け入れたらそれはそれでいいしね

とりあえず今日の流れで監督の意向に沿って諸国漫遊の旅へ行く方向にしたけど里見黄門が主役になりそうw

改めて思うけど前スレと違って今の住人たちは割と話をリレーしようとしているところが偉いよねwこの先どうなるかわからないけどw
161: 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/08/28(水)12:17 ID:Cr1Fihqv(2/2) AAS
あ、年表だよw自分もコテ書き忘れたw
162: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/28(水)13:54 ID:ZbQgLssW(1/3) AAS
>>160
もしライターさんが私の存在がいると分かり書き込みが無くなったらと心配ですが今のところ大丈夫そうで安心しました。
喜んでくれているライターさんいるかな?w
アンチ多かったし(自業自得)

55年特番がもしかしたらリレー小説復活の発端となってる可能性もありますね
武田鉄矢に関しては私も嫌いでは無いのですが、水戸黄門を偉そうに語るあの姿は受け入れられませんでした
BSでやってる昭和を語る番組の武田鉄矢は割と好きです
金八先生も名作ですものね
杉良太郎は水戸黄門のキャスティングを自分がしたと語ってましたね。

諸国漫遊へのスタートありがとうございます
アウトローな世界が水戸黄門の世界とマッチングしてますね今回はw
このまま里見黄門のままでもアレなので黄門BIG3の処遇と石坂・武田黄門もどう絡むか楽しみですね
自演連投ができないのでちゃんとリレーしないと話が続かないのが今回ですが、これが驚き続いてますねw
ペニス一郎的なのも出てこないし面白いです
新規さんはどこからこのスレを見つけたんだろうと疑問はありますがw
163
(2): 2024/08/28(水)15:43 ID:biDALXJM(1) AAS
どうも、新参者です
新着スレ一覧で偶然発見し、そこから書き込ませていただいておりますw
164
(1): 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/28(水)17:39 ID:ZbQgLssW(2/3) AAS
>>163
うおっ!書き込みありがとうございます!
まさか新規のライターさんがいたとは嬉しい!!

私はコテを付けてますが特に気になさらないでください
リレー小説スレの方では付けないで書き込みますので(昨日今日間違えて付けて書いてしまった)

このスレでは一行リレー小説について今後の展開や様々何でも書き込んでくださいませ
今後もどうぞよろしくお願いします
165: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/28(水)17:41 ID:ZbQgLssW(3/3) AAS
>>164
訂正
× このスレでは一行リレー小説について今後の展開や様々何でも

○ このスレでは一行リレー小説について今後の展開について気になることや何でも
166
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/08/29(木)21:47 ID:/Y6E6orW(1) AAS
ここは俺と監督の物好きな二人だけが書き込む連絡スレだと思いこんでたんだけど、まさか他に覗く人がいたとはw
確認してみたら俺と監督以外のライターさんがこのスレに来るのは9年ぶりだった

>>163
どうぞよろしく

>> 監督
>55年特番
なるほど。リレースレの復活はこれも関係してた可能性もあるわけか。色々な偶然が重なったのかな

しかし最近の5ちゃんのスレにしつこく出てくるエロマンガ広告の下劣さは酷いね
昔のリレー小説スレの下ネタやペニス一郎ネタの方がまだマシ(そんなこともないか?w)じゃないかと思えるぐらいw
2ちゃん時代よりさらに終わってる感じがする
167: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/08/31(土)17:24 ID:5yzIAop3(1) AAS
>>166
何と9年ぶり!w
逆に9年前までは書き込んでた人がいたというのもびっくりですけど

最近の5ちゃんはほんと不便ですよ
エロ広告や規制、スクリプトなど酷いもんです
気軽に書き込めなくなっちゃって辛い
もし一行リレー小説スレ次スレまでいったらID無しでも面白いかもしれませんね
そこまでこの盛り上がりが持つか分かりませんけどねw
168
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/09/01(日)14:58 ID:oAWz3wG6(1) AAS
>>監督
確かに次スレまで今の勢いが続くとは思えないけど次回は原点に帰ってIDなしの方がいいかもしれんね。それと一行警察への対策として一行(いちぎょう)ではなく一行(いっこう)スレだという説明文も頭に加えないとね

現スレの展開、必殺だの007だの大江戸捜査網だのますますカオスになってきたなw
169
(1): 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/09/01(日)21:51 ID:j4dU4d5a(1) AAS
>>168
次スレがあるとしたら、テンプレの改訂は必要ですね
一行(イッコウ)リレーというのは初期で話題にあがってましたね。でもスレ民の方々は反対派が多かった気がします…

私も今回ちょっと色々詰め込みすぎたかなと思ってますw
でも適度なフリーダムで面白いw
それにしても以前もGメン75ネタが取り入れられてましたけど、今回も早速出て来ましたねw
丹波さんならと思って007を取り入れました。やりすぎだったかな?
まとめさんがいてくれたらとても助かりますね。もう見てくれていないのかな?見てくれていたら是非お願いしたいところです。
170
(2): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/09/02(月)01:34 ID:gQhTKMon(1/3) AAS
>>169
>スレ民の方々は反対派が多かった気が

ハッキリ表明してる人はあまりいなかったような?確かスレの最初の方でスレ主らしき人が一行は「いちぎょう」ではないと書いてた記憶がある。結局はウヤムヤになったけど
そもそも「いちぎょう」が何文字までなのか?という疑問もあるし

今の住人で1レスの文章量が多くて怒ってる人はいないけど心配なら次スレは「いちぎょう」スレと「いっこう」スレに分けてもいいかもね
171
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/09/02(月)01:55 ID:gQhTKMon(2/3) AAS
007登場はなぜ急に007?と思ったけどwそういえば丹波哲郎が日本ロケ版に出てたね。納得w

今の展開をちゃんとまとめるのは難しいだろうね。そもそもどこから始まってるんだかよくわからないしw
長くなれはなるほど大変そう
172
(1): 年表 ◆tsUaq/a6V.Id 2024/09/02(月)02:17 ID:gQhTKMon(3/3) AAS
さっきからなぜかうまく書き込めなくて上の2本のレスも苦労してやっと書き込めた。消息不明になったら後はよろしくw

最後になる可能性もあるので言っておくけど監督も無理だけはしないでくれ。義務感で続けてるとつらくなるから。
一番大事なのはあそこで書いていて自分が楽しいと感じているかどうかだもんね。つまらなくなってきたり飽きたら自由にしたらいいよ
173: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/09/02(月)17:27 ID:VhQ38KGO(1) AAS
>>170
記憶が曖昧で申し訳ございませんでした
スレを分けちゃうと過疎化するのは確実なので、ここは「水戸黄門リレー小説」と一行を取って新しくスタートさせるのも手かもしれませんね
イッコウで構わないのですが、それに噛みついてくる人が出なきゃいいなと

>>171
007ネタは出したがいいが活かせるか心配ですw
まとめは難しいですかね。とりあえず>>45くらいからはじまってるのかな?と思ってます。でも、あっちこっち話がいってるので非常に難しいかも
とりあえず黄門一行が旅立つようにしました

>>172
毎日楽しんで書き込んでいますよ!
以前からスレの復活を望んでいましたし、今回は自由な感じで非常に面白く書き込ませてもらってます。
つまらなくなったらやめますけど今のところその心配もなく笑いながら進行を楽しんでます
年表さん規制が解けたらまた書き込んでください。
そういえばたまたまなんでしょうが私の書き込みと僅差で書き込む人がいてびっくりですw
自演じゃないですからね!うまく噛み合っていてそれもびっくり
174: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/09/09(月)19:52 ID:K7B0t1LD(1/2) AAS
本スレに書くのは流れ的にアレなので作成したクレジットここに貼りますね。2話以降は作成しません

『水戸黄門』
第一話「水戸黄門」(水戸・江戸)
語り:芥川隆行

〜縦長スクロール式〜
東野英治郎(水戸光圀)→西村晃(水戸光圀)→佐野浅夫(水戸光圀)→石坂浩二(水戸光圀・糸井貢)→武田鉄矢(水戸光圀)
杉良太郎(佐々木助三郎・駒形の新五・十文字小弥太)→里見浩太朗(佐々木助三郎・水戸光圀・松平長七郎・伝法寺隼人)→あおい輝彦(佐々木助三郎・すたすたの松坊主)
横内 正(渥美格之進)→大和田伸也(渥美格之進)→伊吹吾郎(渥美格之進・畷左門)→山田純大(渥美格之進)→合田雅史(渥美格之進)→的場浩司(渥美格之進)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
宮園純子(霞のお新)
由美かおる(かげろうお銀)
野村将希(柘植の飛猿)
中谷一郎(風車の弥七・辻平内)
岩井友見(深雪) 山口いづみ(志乃・いさり火お紺)
中野みゆき(伽羅) 羽田惠理香(蛍) 鈴木奈穂(朧)
若林 豪(金屋正兵衛)
倉田保昭(倉田)
火野正平(正八)
瑳川哲朗(ニセ井坂十蔵)
山城新伍(山城新伍之助(白馬童子))
長谷川哲夫(徳川綱吉) 坂口祐三郎(徳川綱條)

橋 幸夫(徳川綱誠)
舟木一夫(徳川綱教)
美空ひばり(ひばり)=特別出演=
175: 監督 ◆v5d1kQsIAA 2024/09/09(月)19:52 ID:K7B0t1LD(2/2) AAS
清川虹子(喜美枝)
白木みのる(珍念) 伊東四朗(ベンジャミン伊東)
直江喜一(加藤) ひかる一平(順之助)
戸塚 宏(戸塚兵庫) ヨネスケ(イーロン・マスク)
中牟田俊男 千葉和臣(海援隊)

高峰三枝子(お釈迦様・渥美多加)=特別出演=
月形龍之介(水戸光圀)=友情出演=

桜井センリ・梅津 栄・多々良純・玉川良一
ハナ 肇・芦屋雁之助・長門 勇・小松政夫
ポール牧・笹野高史(偽黄門)=友情出演=
林家三平(ちゃっかり八兵衛) 松村邦洋(北野武兵衛) コージー冨田(田守屋一義) 原口あきまさ(明石家三右衛門)
宍戸大全(特技)|福本清三他連名
山形 勲(柳沢吉保)
藤田まこと(中村主水・あんかけの時次郎)
中村竹弥(中山備前・内藤勘解由)
大友柳太朗(山野辺兵庫)
丹波哲郎(黒木丹波(田岡壱右衛門))
協力|俳優座
176: 04/16(水)18:25 ID:9v4DRk/O(1) AAS
てすとでござる
177: takasi23 04/29(火)11:17 ID:HYwIiHua(1) AAS
影同心
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.140s*