docomo arrows ケータイ F-03L Part3 (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
431(2): 長くなってごめん 08/31(日)18:27 ID:57c5p9nW0(1) AAS
>>428
バッテリーとワンセグ感度ならVoLTE対応するガラホの中から探しても随一かもね
ブラウザの検索は京セラは確かにサジェスト頼りになって調べたいワードにならないから確かに面倒(KY-42Cでも改善されない、というかFCNTが独自実装で頑張ったから…?)
カメラのライトは仕方ない、でもF-03LはKY-42Cより画質がマシだしAFロックがあるのがデカい(サクッとくっきり撮れる)
ラジオとワンセグ共存させたいならauのMARVERAかソフトバンクとワイモバイルのDIGNOケータイ3かな、あれでもFMラジオはアンテナケーブル必要だしなぁ(通電してない充電ケーブルでもKY-42Cでは電波掴めた)
音量キー欲しいならSHF33以前のシャープ機か老人向けしかない…アプリいれる方法もあるけど…
外部リンク:blog.potofu.moe
アプリ入れて遊びたいなら素直に京セラ来なよ、FCNTと違ってAndroid10だし、せっかくの2GHzなのにS210と対して変わらないレスポンス、しかもバッテリーがマッハで減るHelio A22だけどねw
FCNTは最大輝度モードとかワンセグ感度とか、画面の見やすさとか昔ながらを大切にしてる感じ…arrows Alphaの開発拠点の記事で見たけど電波暗室、ワンセグ評価スペースもあったとか(スペース廃止された上にF-41Fでは機能もないので復活しないだろうけど)
あとAndroid8.1のままっぽい…変えなくていいとこは変えなくていいとはいえ、ネットの将来性がない…
それとシャープとFCNT機は中古だと画面の圧迫痕が出てるのが多いよねぇ…
F-03Lのブラック、ワンセグ用にもう一つ買おうと思ってるけど…DIGNOケータイ2でもいいかなぁ(感度は落ちるけどソフトバンク系だから中古が安いのが理由…バッテリーの確保がしんどいけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s