FOMA P902i Part34 (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2008/11/26(水)00:42 ID:qW/g4nQs0(1/7) AAS
FOMA P902i | 製品 | NTTドコモ
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
FOMA P902i / Panasonic
外部リンク[html]:panasonic.jp
写真で解説する「P902i」
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
SD-Binding
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
取扱説明書ダウンロード
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
■改良点
・もっさり解消
・文字入力がPDCと同じ方式
(改行変更、逆トグル変更、予測変換短押し、濁点配置変更、絵文字一発呼び出しなど)
・常時時計表示
・薄型化
・miniSD 1GB対応
・動画撮影/再生30fps対応
■その他特徴
ワンプッシュ、SD-Audio、メニューがフラッシュ、BT対応、iアプリ、着うた一部がSD保存可能
光るカスジャケ、AFなし 、2.4inch液晶、デザインがP900iに似ている、平型AVケーブル対応。
■前スレ
FOMA P902i Part33
2chスレ:keitai
2: 2008/11/26(水)00:42 ID:qW/g4nQs0(2/7) AAS
■過去スレ
FOMA P902i Part32
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part 31
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part 29
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part 28
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part27
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part26
2chスレ:keitai
FOMA P902i Part255
2chスレ:keitai
3: 2008/11/26(水)01:07 ID:qW/g4nQs0(3/7) AAS
menu+番号
12電話帳指定設定
13着信音選択
15バイリンガル
16データフォルダ→メロディ
17発信者番号通知
18クローズ動作設定
20マナーモード選択
22電話帳登録件数
23設定リセット
24着信履歴件数表示
25サービス問合せ
26グループ設定
29暗証番号変更
30ボタン確認音
31時計設定
35文字入力方式
36表示アイコン説明
38定型文
39時計設定
40シークレットモード
41シークレット専用モード
42フリーメモ
43待受中音声メモ
44アラーム
45スケジュール
46マイピクチャ
47ディスプレイオート表示
48通話中時間表示設定
50着信音量設定
51イヤホン切替
52プライベートメニュー登録
54バイブレータ
55伝言メモ
56画面表示設定
57メニュー画面設定
58着信アンサー設定
60積算リセット
61通話時間/料金
62電話帳便利機能
63デスクトップ
64サウンド効果
65確認機能設定
66フォント設定
68メール/メッセージ鳴動
70照明設定
71電池残量
75通話品質アラーム
76ノイズキャンセラ
77再接続機能
79赤外線受信
81接続先選択
82ユーザ辞書
84ポーズダイヤル
85電卓
86配色パターン
89着信イルミネーション
90呼出時間表示設定
4: 2008/11/26(水)01:08 ID:qW/g4nQs0(4/7) AAS
91おしゃべり機能
93プライベートウィンドウ
94オート着信
95ToDo
97メールメンバー
99遠隔ロック設定
0自局番号表示
5: 2008/11/26(水)01:09 ID:qW/g4nQs0(5/7) AAS
過去スレから甜菜。チョト古いけど、暇つぶしに。
AV機器のリモコンにも使える──音楽携帯「P902i専用」Bluetoothユニットの可能性
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
ワイヤレスで音楽を聴ける──「P902i」対応のステレオヘッドフォン
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
「P902i」のBluetoothでできること
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
「光が加わって完成するデザイン」──P902iの光の秘密
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
「902i」の文字入力を考える
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
6: 2008/11/26(水)01:11 ID:qW/g4nQs0(6/7) AAS
数字の便利な出し方。
『FOMA P902i Part32』から
2chスレ:keitai
546 :白ロムさん:2007/05/14(月) 21:16:38 ID:svtTFlgW0
「12時」と打ちたい時、漢字全角のまま、「あか」で変換し12として、
そのままじ→時に変換すれば、いちいち数字入力に切り替えずにすんで便利
2chスレ:keitai
554 :白ロムさん:2007/05/15(火) 21:08:48 ID:3G3Cyw+Z0
「12時」と出したいなら>>546からさらに一手減らせるが。
「あか」で左ソフトキー→候補の「12時」を選択。
俺、時・分・月・日はこうやって入力してるが少数派だったのか?
7: 2008/11/26(水)01:12 ID:qW/g4nQs0(7/7) AAS
誰も立てないみたいなので、立ててみました(´・ω・`)ノ
というおいらもP705iがメインになったけど、まだまだ使うよ。
過去スレ辿るのしんどいのでやめた…orz
補足あったらよろしく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s