ドケチのパソコン 29台目 (375レス)
ドケチのパソコン 29台目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前書くのももったいない [] 2025/05/10(土) 16:55:13.54 ID:qUihgbXe 廃物パソコンに無料の最新Linuxインストールしてサクサク使うのが鉄板 2025年10月Windows10サポート終了のパソコン大放出祭にみんなで盛り上がろう 前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1726290880/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/1
346: 名前書くのももったいない [] 2025/08/13(水) 17:29:02.10 ID:3oOQldiG パソコンスレだけど もうスマホあれば色んな事ほぼ間に合うよな 2画面3画面とかはPCでないと、だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/346
347: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/13(水) 17:55:05.43 ID:??? スマホ単独で余裕なのは40歳代まで それ以降は大画面モニタ等の外部出入力機器必須 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/347
348: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/13(水) 18:02:32.26 ID:??? 軽いコンテンツ消費程度なら実質2~3Wくらいで済むしなぁ まぁ使えば使うほどバッテリー劣化はしていくけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/348
349: 名前書くのももったいない [] 2025/08/13(水) 18:20:10.03 ID:1lKhnbwC 漫画読むのはPCでないと あと動画実況も http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/349
350: 名前書くのももったいない [] 2025/08/13(水) 18:21:38.18 ID:1lKhnbwC >>346 加工、編集、データ作成とかPCねえとダメだわ スマホじゃ効率が全然違いすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/350
351: 名前書くのももったいない [] 2025/08/13(水) 23:53:38.06 ID:QNi+K96m インテル4世代無理やりWin11にするか 10年ぶりに自作するか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/351
352: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/14(木) 11:46:51.49 ID:??? 家で座ってなんかやるときはメモリ16GB以上必須なんでスマホだけっていうのはね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/352
353: 名前書くのももったいない [] 2025/08/14(木) 13:39:06.04 ID:lslLt3iu ♪哀話だ柔和に銭湯 放尿だー そういうの どうよ 正すー? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/353
354: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/15(金) 18:18:44.45 ID:??? ハドフ行ったけど1000円のはHDDなさそうだったから買わなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/354
355: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/15(金) 19:44:23.38 ID:??? 1000円とかならSSDの方が安いな 容量は128GBだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/355
356: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/15(金) 23:10:48.05 ID:??? 500円500gbの中古hddと700円64gbのアリエクssdを組み合わせてlinuxデスクトップ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/356
357: 名前書くのももったいない [] 2025/08/16(土) 10:30:39.09 ID:BQ0cIfP3 >>355 起動ドライブならいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/357
358: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 00:56:19.26 ID:??? OSはクソやしワクチン推進とか基地外やし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/358
359: 名前書くのももったいない [] 2025/08/25(月) 11:01:55.81 ID:Pxz2oz8J エプソン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/359
360: 名前書くのももったいない [] 2025/08/25(月) 12:24:40.50 ID:DzWF1tfB ロリコンメガネの大富豪 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/360
361: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 12:59:27.12 ID:??? >>347 卒論書いたことないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/361
362: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 17:04:31.19 ID:??? >>361 スマホで卒論の世代じゃないんだ。すまんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/362
363: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 17:15:13.24 ID:??? 卒論無しで卒業できる大学もあるんだなこれが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/363
364: 名前書くのももったいない [] 2025/08/25(月) 17:31:54.05 ID:MiRayx69 うちの大学もそうだったな セミで論文求められたけど 出さなくても問題なかったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/364
365: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 17:54:10.23 ID:??? ワープロ専用機で書いたもんを提出して教授に褒められた時代だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/365
366: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/25(月) 21:48:18.15 ID:??? うわっ 昭和時代か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/366
367: 名前書くのももったいない [] 2025/08/25(月) 22:55:07.07 ID:MdUzG0vY 濁音半濁音のわからんやつは国外追放 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/367
368: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/26(火) 06:31:13.93 ID:??? >>364 セミに論文を書かせる…だ…と…! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/368
369: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/26(火) 09:36:27.89 ID:??? 今やAIに卒論書かせる時代だもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/369
370: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/26(火) 13:43:23.28 ID:??? AIの書いた文章をAIが解析して噛み砕いて人間に説明するんですもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/370
371: 名前書くのももったいない [] 2025/08/26(火) 14:11:44.22 ID:X9x/TXnR >>368 いや ミンミンゼミとかヒグラシとかを研究した論文…じゃなくて! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/371
372: 名前書くのももったいない [] 2025/08/26(火) 14:41:51.96 ID:yIDfl/Yf ゼミナールの略はゼミ セミナーの略はセミ ほんまかいなそうかいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/372
373: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/26(火) 14:55:51.60 ID:??? 勉強もしまっせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/373
374: 名前書くのももったいない [] 2025/08/26(火) 14:57:20.75 ID:pYRsTgOQ 引っ越しのサカイ~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/374
375: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 02:11:04.18 ID:??? うちの中古PCはWin10とUbuntuのデュアルブートなんだけど、 Ubuntuじゃ有料動画配信サイト(ケチ精神に反するけど)見られないのにWin10で見たらスクショが撮れん! どちらかでAndroidエミュでも入れればいいのか?と思ったけど動作スピード優先でUbuntuに入れたら正常動作しない! どケチはPCメーカー基本頼らないのがたまに辛いわ…現代はAI chatが頼れる面もあるけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1746863713/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s